ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 315958
全員に公開
ハイキング
北陸

夕暮山、岩籠山

2013年07月01日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:37
距離
9.4km
登り
819m
下り
818m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

駐車場8:17→稜線分岐9:30(水分補給)→夕暮山(三角点)9:41→稜線分岐9:49→岩籠山10:03→大岩10:12→インディアン平原10:19(休憩)→岩籠山10:36→稜線分岐10:49(水分補給)→駐車場11:53着でした。
天候
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス 市橋コースの岩籠山登山者用駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
全般的によく歩かれているコースです。

駐車場〜稜線分岐、沢沿いは渡渉多く、濡れた岩でスリップ注意。
稜線分岐〜夕暮山、歩き易い。
稜線分岐〜岩籠山、歩き易い。
インディアン平原付近の主要なルートは歩き易い、でも悪天候時は道迷い注意。

トイレは岩籠山登山者用駐車場にあります。

あと帰りの沢沿いでGPS誤測位が多かったので修正しています。
手前の倒木が残念ですが美しい滝です
2013年07月01日 08:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/1 8:37
手前の倒木が残念ですが美しい滝です
清楚なオオバギボウシ
2013年07月01日 08:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
7/1 8:43
清楚なオオバギボウシ
落ち着いた色合いのヤマアジサイ
2013年07月01日 08:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
7/1 8:51
落ち着いた色合いのヤマアジサイ
ホナガタツナミソウかな?
2013年07月01日 09:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/1 9:06
ホナガタツナミソウかな?
中盤以降はヤマアジサイが増えます
2013年07月01日 09:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/1 9:09
中盤以降はヤマアジサイが増えます
アカショウマだと思う
2013年07月01日 09:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/1 9:12
アカショウマだと思う
緑が心地良い
2013年07月01日 09:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/1 9:21
緑が心地良い
繊細なツルアリドウシ
2013年07月01日 09:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/1 9:26
繊細なツルアリドウシ
稜線分岐に出る
2013年07月01日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/1 9:30
稜線分岐に出る
夕暮山には三角点があるが通過点に近いです
2013年07月01日 09:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/1 9:41
夕暮山には三角点があるが通過点に近いです
岩籠山にて
2013年07月01日 10:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/1 10:03
岩籠山にて
大岩にて
2013年07月01日 10:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/1 10:10
大岩にて
大岩よりインディアン平原と北陸の山々を望む
2013年07月01日 10:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
7/1 10:10
大岩よりインディアン平原と北陸の山々を望む
大岩より岩籠山、夕暮山を望む
2013年07月01日 10:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/1 10:12
大岩より岩籠山、夕暮山を望む
インディアン平原より敦賀市街を望む
2013年07月01日 10:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
6
7/1 10:20
インディアン平原より敦賀市街を望む
インディアン平原より北陸の山々を望む
2013年07月01日 10:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
7/1 10:21
インディアン平原より北陸の山々を望む
インディアン平原と大岩
2013年07月01日 10:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
7/1 10:28
インディアン平原と大岩
インディアン平原より赤坂山方面を望む
遠くには琵琶湖も見えていますが写真では表現しきれず白飛びしています
2013年07月01日 10:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/1 10:32
インディアン平原より赤坂山方面を望む
遠くには琵琶湖も見えていますが写真では表現しきれず白飛びしています
緑に癒される
2013年07月01日 10:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/1 10:46
緑に癒される
オオバギボウシ
2013年07月01日 11:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/1 11:27
オオバギボウシ
撮影機器:

感想

今日は日曜出勤の振替えで休み、滋賀県内はやや曇りがちな天気予報だったので晴れそうな福井嶺南の岩籠山を目指します。

少し朝早く家を出て市橋コースの岩籠山登山者用駐車場に8:10着、ここに車を停めます。

岩籠山へは昨年夏に同じルートで歩いており、不安はなく淡々と進みます。
林道から山道へと入り、やがて沢が近くなると清涼感も増し心地良くなります。

沢沿いでは何度も渡渉がありますが、水量さえ多くなければ難易度は低めです。
でも雨天や雨後で岩が濡れていると滑り易い場所も多いので注意が必要です。

沢沿いも終盤となると沢の中を歩く場所が多くなり、そして涸れ沢から山腹へとキツイ登りとなり稜線分岐に着きます。

夕暮山へ寄って稜線分岐へ戻り、美しい森を抜け岩籠山へ。
岩籠山もまずまずの展望ですが、大岩やインディアン平原の方が素晴らしいです。

大岩からはインディアン平原と北陸の山々を望め、インディアン平原では敦賀市街が見渡せ満足でした。

下山は稜線分岐まで戻り元来たルートで下り市橋へと至りました。

花はオオバギボウシ、トウバナ、コナスビ、ミズタビラコ、ホナガタツナミソウ、アカショウマ、ツルアリドウシ、ニガナが見れました。
木に咲く花はヤマアジサイ、フユイチゴ、コアジサイ(ほぼ終盤)、ヤマボウシ、コメツツジが咲いていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1723人

コメント

nakato932さん
こんばんは
市橋コースは沢沿いで涼しそうと思っていたのですが、最後は枯れ沢からきつい登りがあるんですね。
ちょっと、考えが甘かったです。

しかし、沢をつめる登山をしたことがないので、一度チャレンジしてみたいです。
2013/7/2 19:35
キツさも楽しい?
churabanaさん、こんばんわ。
夏場の低山だと暑くて沢沿いコースを取りたくなります。
水場が有れば風が流れ清涼感が心地良く、稜線に出ても木立で日陰があって涼しげでした。

現地までやや遠いですが次に岩籠山へ行かれるなら市橋コースを推奨しますヨ
ただ夏本番はアブやブヨにご用心
2013/7/2 20:42
キツさも楽しい?
おはようございます。
もうすぐ、虫の季節ですね。
先日、senrakuyaさんが自作のハッカスプレーをされていました。
後ろを歩くとハッカ飴が歩いてる
いい香りでした。
2013/7/6 7:03
自作のハッカスプレー
もう少し暑くなると場所によってはアブが増えるのが厄介です。
見た目がスズメバチにも似ているのと音が不快ですね。

ブヨは滋賀県内では湖北方面は多そうな?
こちらは刺されると痒さと腫れが長引くのが嫌いです。

市販の虫除けは持ってますが汗で流れ易く効きも浅め、自作ハッカスプレー是非試してみたいですね。
2013/7/6 20:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら