ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 316684
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

月山

2013年07月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:07
距離
9.5km
登り
886m
下り
879m

コースタイム

7:45駐車場−7:55リフト下駅−8:10リフト上駅−8:40姥ヶ岳−9:43牛首−10:45月山11:36−
12:35牛首−13:25リフト上駅−13:40リフト下駅−13:53駐車場
*コースタイムは花撮影に時間をかけており参考になりません。
天候 晴/曇り
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場  大きな駐車場でかなりの台数が駐車可能、料金は無料でした。
ペアリフト 運行時間8:00〜16:30 料金片道560円 往復1,000円
     7/2はちょっと早い時間より運行しておりました。
バス停  西川町営バス 姥沢バス停
     バスダイヤは午前2本、午後2本の発着です。
     ルートは西川IC〜月山銘水館〜姥沢。一般道のバス停は月山銘水館(道の駅)が便利。
     料金は均一500円(志津線)
ペアリフト 運行時間 8:00〜16:30 (当日はもう少し早くから運行しておりました)
     料金は片道560円、往復1,000円
コース状況/
危険箇所等
コース状況 全般的にコース上危険個所は特にないように思います。
      スタート後、姥ヶ岳山頂手前まで雪渓が有りますがコースはコースロープ等は御座いません。
      帰路の牛首からリフト上駅までは雪渓を歩きました。こちらにはコースロープが設置されて
      おります。帰路の雪渓は多少距離が有りますので軽アイゼンを利用しました。
      此方のコースはガスがかかり易いようですのでコースを外れないように注意してください。
登山ポスト ペアリフト下駅にございました。
トイレ   リフト下駅、上駅、山頂小屋、山頂神社と山頂小屋の間に協力金100円のトイレが有りました。
山頂神社 月山最高地点は神社内にあります。神社に入るには祈祷料500円を支払い御祈祷を受けて
     入れます。
三角点  神社の裏手にあり、鳥海山等が展望されます。 
入山協力金 200円
温泉   志津温泉15時まで500円
     道の駅にしかわ内の月山銘水館水沢温泉500円    
駐車場から快晴の月山を望みます。
この時間の駐車台数は少なく、がら空き状態です。
あまり風もなく暑くなりそうです。
それでは出発します。
2013年07月02日 07:42撮影 by  RICOH R10 , RICOH
2
7/2 7:42
駐車場から快晴の月山を望みます。
この時間の駐車台数は少なく、がら空き状態です。
あまり風もなく暑くなりそうです。
それでは出発します。
駐車場からリフト駅までは歩道歩きです。
途中に協力金を徴収する小屋が有り200円の協力金を
お支払です。
2013年07月02日 07:47撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 7:47
駐車場からリフト駅までは歩道歩きです。
途中に協力金を徴収する小屋が有り200円の協力金を
お支払です。
リフト下駅2階のチケット窓口へ進みましょう。
運行は8時からでしたがすで動いておりました。
此処ですでに汗まみれです。
2013年07月02日 07:55撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 7:55
リフト下駅2階のチケット窓口へ進みましょう。
運行は8時からでしたがすで動いておりました。
此処ですでに汗まみれです。
こちらが乗り場です。
足元にはニッコウキスゲなどお花が沢山咲いており楽しませてくれます。
2013年07月02日 07:56撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 7:56
こちらが乗り場です。
足元にはニッコウキスゲなどお花が沢山咲いており楽しませてくれます。
上駅降り場、足元注意。
2013年07月02日 08:11撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
7/2 8:11
上駅降り場、足元注意。
リフトを降りたら姥ヶ岳を目指します。
月山もこの頃まであまり雲もなく全山
を見渡すことができました。
2013年07月02日 08:11撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 8:11
リフトを降りたら姥ヶ岳を目指します。
月山もこの頃まであまり雲もなく全山
を見渡すことができました。
目指す姥ヶ岳は雪渓を進みます。
画像左の黒いラインはボーダーの方のコースです。
登山者は右側を進みます。
2013年07月02日 08:13撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5
7/2 8:13
目指す姥ヶ岳は雪渓を進みます。
画像左の黒いラインはボーダーの方のコースです。
登山者は右側を進みます。
あまり風もなくたっぷり汗を絞られました。
軽アイゼンを持参しましたが使用しませんでした。
最上部のグループは昨夜頂上小屋に宿泊し下山中の方々で
昨夜は大雨だったそうです。
2013年07月02日 08:16撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5
7/2 8:16
あまり風もなくたっぷり汗を絞られました。
軽アイゼンを持参しましたが使用しませんでした。
最上部のグループは昨夜頂上小屋に宿泊し下山中の方々で
昨夜は大雨だったそうです。
雪渓が終わると木道を歩きます。
ここから木道両側はお花畑状態です。
2013年07月02日 08:34撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 8:34
雪渓が終わると木道を歩きます。
ここから木道両側はお花畑状態です。
チングルマや
2013年07月02日 08:37撮影 by  RICOH R10 , RICOH
4
7/2 8:37
チングルマや
イワカガミ
2013年07月02日 08:37撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
7/2 8:37
イワカガミ
イワイチョウ
2013年07月02日 08:38撮影 by  RICOH R10 , RICOH
9
7/2 8:38
イワイチョウ
マイズルソウが咲き乱れております。
2013年07月02日 08:43撮影 by  RICOH R10 , RICOH
2
7/2 8:43
マイズルソウが咲き乱れております。
草原に地塘とガスが涼しげです。
2013年07月02日 08:43撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
7/2 8:43
草原に地塘とガスが涼しげです。
姥ヶ岳山頂方面から月山を眺めす。
ガスがかかり始めました。
姥ヶ岳でお花を楽しんだら木道を牛首を目指し
先へ進みましょう。
2013年07月02日 08:44撮影 by  RICOH R10 , RICOH
2
7/2 8:44
姥ヶ岳山頂方面から月山を眺めす。
ガスがかかり始めました。
姥ヶ岳でお花を楽しんだら木道を牛首を目指し
先へ進みましょう。
お花の終わったチングルマを眺め
2013年07月02日 08:44撮影 by  RICOH R10 , RICOH
2
7/2 8:44
お花の終わったチングルマを眺め
残雪の涼しげな景色を眺め
2013年07月02日 08:45撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
7/2 8:45
残雪の涼しげな景色を眺め
ミネウスユキソウを鑑賞し
2013年07月02日 08:46撮影 by  RICOH R10 , RICOH
4
7/2 8:46
ミネウスユキソウを鑑賞し
アップで
2013年07月02日 08:46撮影 by  RICOH R10 , RICOH
10
7/2 8:46
アップで
こんなお花や
2013年07月02日 08:47撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 8:47
こんなお花や
ミヤマリンドウ
2013年07月02日 08:47撮影 by  RICOH R10 , RICOH
2
7/2 8:47
ミヤマリンドウ
イワカガミ
2013年07月02日 08:52撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 8:52
イワカガミ
ハクサンチドリやヨツバシオガマに癒されます。
2013年07月02日 08:52撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 8:52
ハクサンチドリやヨツバシオガマに癒されます。
もう直ぐ雪渓歩きですネ。
2013年07月02日 08:52撮影 by  RICOH R10 , RICOH
10
7/2 8:52
もう直ぐ雪渓歩きですネ。
コバイケイソウと月山。
2013年07月02日 08:56撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7
7/2 8:56
コバイケイソウと月山。
2013年07月02日 08:56撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
7/2 8:56
コバイケイソウの原ですね。
2013年07月02日 08:59撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 8:59
コバイケイソウの原ですね。
2013年07月02日 09:00撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 9:00
どこまでもお花の道です。
2013年07月02日 09:02撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 9:02
どこまでもお花の道です。
此方は未だですネ。
2013年07月02日 09:03撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
7/2 9:03
此方は未だですネ。
マイズルソウもまだ頑張っております。
2013年07月02日 09:05撮影 by  RICOH R10 , RICOH
2
7/2 9:05
マイズルソウもまだ頑張っております。
2013年07月02日 09:06撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 9:06
こちらはキヤマキンポウゲでしょうか?
2013年07月02日 09:10撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
7/2 9:10
こちらはキヤマキンポウゲでしょうか?
金姥到着。
2013年07月02日 09:13撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 9:13
金姥到着。
カラマツソウも涼しげ。
2013年07月02日 09:15撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
7/2 9:15
カラマツソウも涼しげ。
ウサギギクや
2013年07月02日 09:15撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
7/2 9:15
ウサギギクや
シロバナニガナ
2013年07月02日 09:17撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 9:17
シロバナニガナ
これはなんでしょう
2013年07月02日 09:19撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 9:19
これはなんでしょう
2013年07月02日 09:21撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 9:21
ガスってきました。
2013年07月02日 09:34撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 9:34
ガスってきました。
此れが有ると助かります。
2013年07月02日 09:36撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 9:36
此れが有ると助かります。
2013年07月02日 09:41撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 9:41
2013年07月02日 09:42撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 9:42
牛首到着です。
此れから登りが始まります。
2013年07月02日 09:43撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 9:43
牛首到着です。
此れから登りが始まります。
ガスとともに涼しい風に汗も引っ込みます。
2013年07月02日 09:45撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
7/2 9:45
ガスとともに涼しい風に汗も引っ込みます。
女王さまもお出ましです。
 シラネアオイ
2013年07月02日 09:49撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5
7/2 9:49
女王さまもお出ましです。
 シラネアオイ
可愛いコラボですネ。
2013年07月02日 09:51撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3
7/2 9:51
可愛いコラボですネ。
ウラジロヨウラク
2013年07月02日 09:51撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
7/2 9:51
ウラジロヨウラク
雪渓は此方でお終い。
ここから急登の鍛冶月光が始まります。
2013年07月02日 10:02撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 10:02
雪渓は此方でお終い。
ここから急登の鍛冶月光が始まります。
急登の途中はお花、お花です。
2013年07月02日 10:04撮影 by  RICOH R10 , RICOH
2
7/2 10:04
急登の途中はお花、お花です。
このピンクのお花は何かな〜。

ご連絡を頂きました。
 コエゾツガザクラ との事でした。
BOKUTYANNさん ありがとうございました。
2013年07月02日 10:06撮影 by  RICOH R10 , RICOH
4
7/2 10:06
このピンクのお花は何かな〜。

ご連絡を頂きました。
 コエゾツガザクラ との事でした。
BOKUTYANNさん ありがとうございました。
一面のお花畑です。
2013年07月02日 10:08撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 10:08
一面のお花畑です。
たっぷり汗を絞られますがお花を楽しみ、景色を眺めユックリと
登りましょう。
2013年07月02日 10:12撮影 by  RICOH R10, RICOH
5
7/2 10:12
たっぷり汗を絞られますがお花を楽しみ、景色を眺めユックリと
登りましょう。
延命地蔵様のお迎えです。
「こんにちわ〜。又来ましたヨ〜」
2013年07月02日 10:27撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
7/2 10:27
延命地蔵様のお迎えです。
「こんにちわ〜。又来ましたヨ〜」
鍛冶稲荷神社。
こちらには山小屋が有ったそうです。
ここまで来たらもう一頑張りで山頂です。
2013年07月02日 10:28撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 10:28
鍛冶稲荷神社。
こちらには山小屋が有ったそうです。
ここまで来たらもう一頑張りで山頂です。
漸く山頂の広い原の一角にある芭蕉の碑につきました。

 雲の峰 幾つ崩れて 月の山
2013年07月02日 10:34撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
7/2 10:34
漸く山頂の広い原の一角にある芭蕉の碑につきました。

 雲の峰 幾つ崩れて 月の山
山頂神社と山頂小屋が見えました。
2013年07月02日 10:35撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
7/2 10:35
山頂神社と山頂小屋が見えました。
クロユリが沢山咲き誇っております。
クロユリ撮り放題。
2013年07月02日 10:42撮影 by  RICOH R10 , RICOH
4
7/2 10:42
クロユリが沢山咲き誇っております。
クロユリ撮り放題。
山頂神社到着です。
最高地点は神社内です。
まずは三角点へ行きましょう。
2013年07月02日 10:46撮影 by  RICOH R10 , RICOH
2
7/2 10:46
山頂神社到着です。
最高地点は神社内です。
まずは三角点へ行きましょう。
山頂神社裏手に三角点が有り、タッチ。
2013年07月02日 10:52撮影 by  RICOH R10 , RICOH
2
7/2 10:52
山頂神社裏手に三角点が有り、タッチ。
眼下には残雪の山々や庄内方面が見えますが
鳥海山は雲の中でした。
2013年07月02日 10:52撮影 by  RICOH R10 , RICOH
2
7/2 10:52
眼下には残雪の山々や庄内方面が見えますが
鳥海山は雲の中でした。
こちらのコースは仏生池小屋〜弥陀ヶ原を経て月山八合目レストハウスへのこーすです。
それでは神社横へ戻りチョッと早いランチにしましょう。
2013年07月02日 10:57撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 10:57
こちらのコースは仏生池小屋〜弥陀ヶ原を経て月山八合目レストハウスへのこーすです。
それでは神社横へ戻りチョッと早いランチにしましょう。
本日のランチはこちら。
2013年07月02日 11:07撮影 by  RICOH R10 , RICOH
2
7/2 11:07
本日のランチはこちら。
ランチ、他の方との楽しいお話が済んだら神社で御祈祷して頂き
下山しましょう。
2013年07月02日 11:36撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 11:36
ランチ、他の方との楽しいお話が済んだら神社で御祈祷して頂き
下山しましょう。
下山の前にクロユリさんにご挨拶。「又、来ま〜す」
2013年07月02日 11:42撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7
7/2 11:42
下山の前にクロユリさんにご挨拶。「又、来ま〜す」
ホソバイワベンケイ、此方のお花にさようなら。
2013年07月02日 11:43撮影 by  RICOH R10 , RICOH
3
7/2 11:43
ホソバイワベンケイ、此方のお花にさようなら。
2013年07月02日 11:44撮影 by  RICOH R10 , RICOH
4
7/2 11:44
神社も小さくなってきました。
「又来るネ〜〜〜」
2013年07月02日 11:45撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
7/2 11:45
神社も小さくなってきました。
「又来るネ〜〜〜」
ケルンの向こうに下山のルートに使う雪渓が見えます。
2013年07月02日 12:07撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 12:07
ケルンの向こうに下山のルートに使う雪渓が見えます。
ミネザクラ、まだ咲いておりました。
2013年07月02日 12:18撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 12:18
ミネザクラ、まだ咲いておりました。
鍛冶月光を下りきると雪渓歩きです。
距離があるので軽アイゼンを着用します。
2013年07月02日 12:24撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 12:24
鍛冶月光を下りきると雪渓歩きです。
距離があるので軽アイゼンを着用します。
画像の左側の姥ヶ岳下のリフト分岐へ進みます。
2013年07月02日 12:26撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
7/2 12:26
画像の左側の姥ヶ岳下のリフト分岐へ進みます。
2013年07月02日 12:30撮影 by  RICOH R10 , RICOH
4
7/2 12:30
牛首分岐を再度雪渓を歩きます。
2013年07月02日 12:35撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 12:35
牛首分岐を再度雪渓を歩きます。
雪渓を下ります。
コースロープが設置されております。
この辺から見通しが良いのでコースカットし
距離を稼ぎましょう。
2013年07月02日 12:44撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 12:44
雪渓を下ります。
コースロープが設置されております。
この辺から見通しが良いのでコースカットし
距離を稼ぎましょう。
雪渓を下ったら登り返します。
もう一息です。
2013年07月02日 12:57撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 12:57
雪渓を下ったら登り返します。
もう一息です。
分岐へ到着しました。
未だ山頂がガスもかからず見えてます。
2013年07月02日 13:07撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 13:07
分岐へ到着しました。
未だ山頂がガスもかからず見えてます。
上駅手前で軽アイゼンを脱着します。
2013年07月02日 13:10撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 13:10
上駅手前で軽アイゼンを脱着します。
山頂方面はガスの中です。
「今日1日ありがとうございました」
リフトを降り下駅で休憩します。
2013年07月02日 13:17撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 13:17
山頂方面はガスの中です。
「今日1日ありがとうございました」
リフトを降り下駅で休憩します。
アカモノ
2013年07月02日 13:19撮影 by  RICOH R10, RICOH
7/2 13:19
アカモノ
下駅内の休憩所兼食堂、売店。
2013年07月02日 13:40撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 13:40
下駅内の休憩所兼食堂、売店。
下駅付近の残雪、まだ沢山ありました。
2013年07月02日 13:45撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 13:45
下駅付近の残雪、まだ沢山ありました。
姥沢小屋跡。
2013年07月02日 13:46撮影 by  RICOH R10 , RICOH
7/2 13:46
姥沢小屋跡。
本日の〆は道の駅月山銘水館で入浴、汗を流しスッキリ。
2013年07月02日 15:29撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
7/2 15:29
本日の〆は道の駅月山銘水館で入浴、汗を流しスッキリ。
撮影機器:

感想

約1カ月ぶりの山歩きです。
今回は月山のお花が見頃、特にクロユリが最高潮ということで
梅雨の合間を縫って歩いてまいりました。
幸い天候にも恵まれ今まで数回月山を歩きましたが花のピークが重なり素晴らしい
山歩きとなりました。
花と雪渓歩き、素晴らしい景色に身体の中までクリーニング
された感じです。
又、多くの方々との貴重なお話等得難い1日でした。
出会った皆様ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1447人

コメント

やはり月山はイイ(^^♪
 初めましてK-HINOさん

 6月23日に月山に行った者です(*^。^*)
 わずかの間に雪解けが随分進んだように見受けました。

 それにしても月山の花はやはり素晴らしいですネ!あの時の感動を再び味わう事が出来て嬉しいです

 天気も良かったみたいで、景色も最高(^。^)y-.。o○
私の時は山頂どころか、すぐ横の様子も見えない程の濃いガスだったので…
 花と共に大好きな雪渓の山景色を楽しめなかったのでこのレコで綺麗な風景を楽しみました。

 51/83の花は私も初めて見て感動しましたが、ネットで調べたらコエゾツガザクラではないかと思います。可愛かったですヨネ\(~o~)/

 楽しい山歩きレコこれからも見せて下さいネ!  
2013/7/4 8:04
ありがとうございます
初めましてBOKUTYANNさん

おいで頂きありがとうございます。

お天気良し、景色良し、お花最高に良しでございました。
拙い写真ですがご覧頂き恐縮です。

51/83の件、ありがとうございます。
早速修正いたしたいと思います。

此れからも宜しくでございます。
2013/7/4 10:48
再び失礼します
 51の花コエゾエンゴサクではなく、コエゾツガザクラ
です
2013/7/4 21:37
ごめんなさい
BOKUTYANNさん おはようございます。
花名の件申し訳御座いませんでした。
早速修正させて頂きました。ありがとうございました。<(_ _)>
2013/7/5 7:43
私と何処かで擦れ違っていますよね〜
ご挨拶したかったです。

   早々と下りて来た方ですね。

   タオルを被っていた方…。 心当たりはあります。
2013/7/5 8:59
setisetiさん こんにちわ
え〜〜擦れ違っておりましたか。
 鍛冶月光と牛首の間でしょうか。
 う〜ん残念、御挨拶したかったです〜。

 はい、たしかにタオルを被っておりましたデス。
 可愛いお花の数々素晴らしかったですね。
何処かで出会ったならお声を掛けて下さいませ。
 気がつかず申し訳ございませんでした。

2013/7/5 18:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [日帰り]
Gassan direct
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら