記録ID: 3175695
全員に公開
ハイキング
比良山系
堂満岳
2021年05月12日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:46
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,088m
- 下り
- 1,080m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 6:39
距離 10.9km
登り 1,088m
下り 1,088m
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
鈴鹿・竜ヶ岳のシロヤシオを目指す予定でしたが一週間早いとの情報を得て急遽変更、まだ間に合うかと比良・堂満岳のシャクナゲ鑑賞に切り替え登る。
だが残念、山頂の一部が開花を残すのみでほぼ萎み状態、「二兎追うものは一兎も得ず」でした。
しかし、イワカガミの群生、萌黄色のブナ樹、シロヤシオの開花に会えたのは付録もの。
曇空で稜線部はびわ湖から吹き上げる強風の中での登山でしたが特に支障なく、下山後ぽつぽつ雨が降りだし帰路の車中では本降りとなった次第。 ラッキーでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:352人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する