記録ID: 318239
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
南アルプスの貴公子 甲斐駒ケ岳
2013年07月07日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:05
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 1,081m
- 下り
- 1,099m
コースタイム
6:50北沢峠-8:05双児山-8:45駒津峰-9:55甲斐駒ケ岳山頂(休憩)-11:25駒津峰(休憩)-12:40仙水峠-13:10仙水小屋-14:00北沢峠
天候 | 晴れ&曇り&霧雨少々 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
こちらからのバス停から南アルプス林道バスに乗り北沢峠へ(時刻表は画像に掲載) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは仙水荘バス乗り場と北沢峠長衛荘に有り。 登山道に残雪はなく、アイゼンは不要。 仙水荘日帰り入浴可。 |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
撮影機器:
感想
先週は仙丈ケ岳のスタート時刻が遅れたため、バスの時間との戦いになってしまったので、その教訓から今回は自宅を1時30分に出発。SAで休憩を取りつつ5時30分に仙水荘に到着。
無事に始発バスに乗れました。
登山ルートは樹林帯を歩いたり、稜線を進むと最後の直登コースは岩を少しよじ登ったり、仙水峠の岩地帯を歩いたり、渓流沿いを歩いたり、色々な雰囲気を味わえる楽しいコースでした。
今回はガスガスで展望は望めなたったけど、今度はテント泊で天気の良い日にアタックしたいな☆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1008人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する