ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3204324
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

大平牧場〜乾徳山〜黒金山〜牛首〜大平牧場

2021年05月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
matusan その他3人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:15
距離
14.3km
登り
1,109m
下り
1,089m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:31
休憩
1:43
合計
8:14
8:50
9:03
3
9:06
9:07
32
9:39
9:46
20
10:06
10:36
9
10:45
10:45
6
10:51
10:51
30
11:21
11:22
40
12:02
12:02
4
12:06
12:25
20
12:45
12:45
22
13:07
13:13
9
13:22
13:32
57
15:30
15:30
20
15:50
15:50
0
15:50
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
JR中央線勝沼ぶどう郷駅下車、仲間の車でピックアップしてもらい大平牧場へ移動 大平牧場駐車料金;\800
コース状況/
危険箇所等
登山届ポストは、大平牧場駐車場にある。
大平牧場〜月見岩/扇平: 特に危険個所はない。
扇平〜乾徳山: 鎖場や岩場が出てくるため、注意して登りたい。
乾徳山〜黒金山: 乾徳山直下の岩場の下りは、短いが垂直梯子が出てくるため、注意してくだりたい。水ノタル〜黒金山間の登山路には、YSKが設置した赤い標識が設けられている。特に危険個所は無い。ひょうまた乾徳山〜黒金山間でNo.1〜No.15の番号を振った標識もある!!
乾徳山〜牛首のタル; 特に危険個所は無い。
牛首のタル〜牛首〜牛首のタル: 牛首のタル〜西沢渓谷に至る登山路から尾根筋を進んだが、藪漕ぎ必須だった。なお、薄いふみ跡が残っていた!!
牛首のタル〜黒金山登山口: 特に危険個所は無い。

その他周辺情報 道の駅:はなかげの郷まきおか 地元の山菜等を販売しております。
    山梨市牧丘町室伏2120 0553-35-4780
大平駐車場に到着した時点で既に十数台の車が駐車していた!!
2021年05月23日 07:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 7:27
大平駐車場に到着した時点で既に十数台の車が駐車していた!!
大平牧場の斜面には、大量の太陽電池パネルが敷き詰められていた!!
2021年05月23日 07:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 7:27
大平牧場の斜面には、大量の太陽電池パネルが敷き詰められていた!!
2021年05月23日 07:28撮影 by  iPhone 12, Apple
5/23 7:28
駐車場の隅にある登山届用ポストに登山届を提出して登山開始!!
2021年05月23日 07:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 7:37
駐車場の隅にある登山届用ポストに登山届を提出して登山開始!!
大平牧場の中の登山路を登って行く時点では、青空が拡がっていた!!
2021年05月23日 07:46撮影 by  iPhone 12, Apple
5/23 7:46
大平牧場の中の登山路を登って行く時点では、青空が拡がっていた!!
登山路からは、青空に映える富士山が望めた!!
2021年05月23日 07:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/23 7:47
登山路からは、青空に映える富士山が望めた!!
大平林道と登山道の交差点にある乾徳山登山口の標柱!!
2021年05月23日 07:51撮影 by  iPhone 12, Apple
5/23 7:51
大平林道と登山道の交差点にある乾徳山登山口の標柱!!
林道と道満尾根コースの分岐に出た!!ここから道満尾根コースに入る!!
2021年05月23日 08:09撮影 by  iPhone 12, Apple
5/23 8:09
林道と道満尾根コースの分岐に出た!!ここから道満尾根コースに入る!!
新緑が美しい道満尾根コースを登る!!
2021年05月23日 08:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 8:09
新緑が美しい道満尾根コースを登る!!
ごつごつした岩場を通過!!
2021年05月23日 08:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 8:16
ごつごつした岩場を通過!!
展望ヵ所から振り返ると美しい富士山が見える!! 
2021年05月23日 08:20撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/23 8:20
展望ヵ所から振り返ると美しい富士山が見える!! 
ミツバツツジがまだ見頃だった!!
2021年05月23日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 8:26
ミツバツツジがまだ見頃だった!!
扇平の後ろに乾徳山を望む!!
2021年05月23日 08:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 8:47
扇平の後ろに乾徳山を望む!!
月見岩から見た北岳!! この日は、南アルプスの峰々にはガスがかかっており、見えたのは、北岳だけだった!!
2021年05月23日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 8:48
月見岩から見た北岳!! この日は、南アルプスの峰々にはガスがかかっており、見えたのは、北岳だけだった!!
富士山と御坂山塊!!
2021年05月23日 08:49撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/23 8:49
富士山と御坂山塊!!
月見岩の上空は雲が急速に拡がり始めていた!!
2
月見岩の上空は雲が急速に拡がり始めていた!!
月見岩の手前から大菩薩連嶺を望む!!
2021年05月23日 08:58撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/23 8:58
月見岩の手前から大菩薩連嶺を望む!!
扇平を通過!!
2021年05月23日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 9:06
扇平を通過!!
手洗い石には、丁度手頃な水位の水が溜まっていた!!
2021年05月23日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 9:07
手洗い石には、丁度手頃な水位の水が溜まっていた!!
乾徳山らしい岩場が登場!!
2021年05月23日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 9:23
乾徳山らしい岩場が登場!!
鎖場登場!!
2021年05月23日 09:24撮影 by  iPhone 12, Apple
5/23 9:24
鎖場登場!!
鎖場を登るHさん!!
2021年05月23日 09:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/23 9:25
鎖場を登るHさん!!
髭剃り岩!!
2021年05月23日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 9:30
髭剃り岩!!
今回初めて髭剃り岩に挑戦!! 何とか通過できた!!
今回初めて髭剃り岩に挑戦!! 何とか通過できた!!
テラス状の岩のトラバース!!
2021年05月23日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 9:38
テラス状の岩のトラバース!!
下りの梯子登場!!
2021年05月23日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 9:40
下りの梯子登場!!
カミナリ岩の岩場登場!!
2021年05月23日 09:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 9:41
カミナリ岩の岩場登場!!
カミナリ岩を登る!!
1
カミナリ岩を登る!!
カミナリ岩を登るAさん!!
2021年05月23日 09:44撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/23 9:44
カミナリ岩を登るAさん!!
カミナリ岩を登るHさん!!
2021年05月23日 09:44撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/23 9:44
カミナリ岩を登るHさん!!
大菩薩連嶺にもガスがまとわり始めた!!
2021年05月23日 09:45撮影 by  iPhone 12, Apple
5/23 9:45
大菩薩連嶺にもガスがまとわり始めた!!
富士山にもガスがまとわり始めた!!
2021年05月23日 09:45撮影 by  iPhone 12, Apple
5/23 9:45
富士山にもガスがまとわり始めた!!
胎内くぐり岩!!
2021年05月23日 09:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 9:47
胎内くぐり岩!!
乾徳山登山のハイライトの鳳岩に到着!!
2021年05月23日 09:55撮影 by  iPhone 12, Apple
5/23 9:55
乾徳山登山のハイライトの鳳岩に到着!!
鳳岩の登りは、順番待ちだったが、数人で我々も登れるようになった!!
2021年05月23日 09:56撮影 by  iPhone 12, Apple
5/23 9:56
鳳岩の登りは、順番待ちだったが、数人で我々も登れるようになった!!
鳳岩を登るHさんとAさん!!
2021年05月23日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 10:03
鳳岩を登るHさんとAさん!!
乾徳山山頂に到達!!
2021年05月23日 10:05撮影 by  iPhone 12, Apple
5/23 10:05
乾徳山山頂に到達!!
乾徳山山頂にて!! この時点になると、山頂部にもガスが掛かり始め、何も見えなくなってしまっていた!!
2021年05月23日 10:06撮影 by  iPhone 12, Apple
3
5/23 10:06
乾徳山山頂にて!! この時点になると、山頂部にもガスが掛かり始め、何も見えなくなってしまっていた!!
乾徳山山頂は、多数の登山客で混んでいたため、乾徳山の北側に移動すべく岩場を下るHさん!!
2021年05月23日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 10:10
乾徳山山頂は、多数の登山客で混んでいたため、乾徳山の北側に移動すべく岩場を下るHさん!!
水ノタルに向けて岩場を回り込む!!
2021年05月23日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 10:15
水ノタルに向けて岩場を回り込む!!
人込みを避けてこの岩場で早めの昼食休憩を摂った!!
2021年05月23日 10:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 10:38
人込みを避けてこの岩場で早めの昼食休憩を摂った!!
これから登る黒金山方向は、ガスが掛かっていた!!
2021年05月23日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 10:41
これから登る黒金山方向は、ガスが掛かっていた!!
黒金山と国師ヶ原の分岐を通過!!
2021年05月23日 10:42撮影 by  iPhone 12, Apple
5/23 10:42
黒金山と国師ヶ原の分岐を通過!!
乾徳山〜黒金山への登山路には、YSKが設置した道標(赤の鉄板に番号1〜60?)がふってある)が設置されている!!
2021年05月23日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 10:51
乾徳山〜黒金山への登山路には、YSKが設置した道標(赤の鉄板に番号1〜60?)がふってある)が設置されている!!
乾徳山北峰(2016m)に到達!!
2021年05月23日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 10:53
乾徳山北峰(2016m)に到達!!
笠盛山への登り!!
2021年05月23日 11:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 11:21
笠盛山への登り!!
笠盛山山頂に到達!!
2021年05月23日 11:22撮影 by  iPhone 12, Apple
5/23 11:22
笠盛山山頂に到達!!
乾徳山〜黒金山の間の登山道には、YSKが設置した赤い標識の他にアサヒビールと書かれた大きな金属板にNo.1(乾徳山)〜No.15(黒金山)のうちの番号が振られた標識が設けられている!!
2021年05月23日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 11:31
乾徳山〜黒金山の間の登山道には、YSKが設置した赤い標識の他にアサヒビールと書かれた大きな金属板にNo.1(乾徳山)〜No.15(黒金山)のうちの番号が振られた標識が設けられている!!
黒金山と大ダオの分岐を通過!!
2021年05月23日 12:01撮影 by  iPhone 12, Apple
5/23 12:01
黒金山と大ダオの分岐を通過!!
黒金山への最後の登りの階段!!
2021年05月23日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 12:03
黒金山への最後の登りの階段!!
黒金山山頂に到達!!
2021年05月23日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 12:07
黒金山山頂に到達!!
黒金山山頂には三等三角点が設けられている!!
2021年05月23日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/23 12:11
黒金山山頂には三等三角点が設けられている!!
黒金山山頂にて!!
2021年05月23日 12:11撮影 by  iPhone 12, Apple
3
5/23 12:11
黒金山山頂にて!!
北西側に金峰山の五丈岩が見えていた!!
2021年05月23日 12:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/23 12:14
北西側に金峰山の五丈岩が見えていた!!
ガスが切れた瞬間に甲斐駒ヶ岳が見えた!!
2021年05月23日 12:18撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/23 12:18
ガスが切れた瞬間に甲斐駒ヶ岳が見えた!!
奥千丈岳と国師岳!!
2021年05月23日 12:19撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/23 12:19
奥千丈岳と国師岳!!
甲武信ケ岳がガスの切れ間から見えた!!
2021年05月23日 12:19撮影 by  iPhone 12, Apple
5/23 12:19
甲武信ケ岳がガスの切れ間から見えた!!
ガスが取れてどっしりとした山容を見せている奥千丈岳と国師岳!!
2021年05月23日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 12:20
ガスが取れてどっしりとした山容を見せている奥千丈岳と国師岳!!
牛首のタルには、登山客が休憩していた!!
2021年05月23日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 12:43
牛首のタルには、登山客が休憩していた!!
牛首を望む!!
2021年05月23日 12:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 12:44
牛首を望む!!
牛首のタルから大菩薩山塊を望む!!
2021年05月23日 12:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 12:44
牛首のタルから大菩薩山塊を望む!!
牛首のタルと後方に牛首!!
2021年05月23日 12:45撮影 by  iPhone 12, Apple
5/23 12:45
牛首のタルと後方に牛首!!
牛首のタルの道標!!
2021年05月23日 12:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 12:46
牛首のタルの道標!!
時間があったため、牛首に登ることにしたが、道が無いため、尾根筋を進んだ!! 石楠花の株を分けて進む!!
2021年05月23日 12:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/23 12:56
時間があったため、牛首に登ることにしたが、道が無いため、尾根筋を進んだ!! 石楠花の株を分けて進む!!
尾根筋には、うっすらとふみ跡があったものの、石楠花の藪が拡がっていた!!
2021年05月23日 12:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 12:56
尾根筋には、うっすらとふみ跡があったものの、石楠花の藪が拡がっていた!!
牛首山頂直下で石楠花の蕾と会うことが出来た!!
2021年05月23日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 13:00
牛首山頂直下で石楠花の蕾と会うことが出来た!!
丁度咲き始めの石楠花の花にも遭遇!!
2021年05月23日 13:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 13:01
丁度咲き始めの石楠花の花にも遭遇!!
牛首山頂に到達!! ピンクのリボンには5円玉が結わえてあった!! 牛首は、今年の干支の山!!
2021年05月23日 13:04撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/23 13:04
牛首山頂に到達!! ピンクのリボンには5円玉が結わえてあった!! 牛首は、今年の干支の山!!
牛首から下山してきて最初に登った尾根筋の取り付き点を再確認!!
2021年05月23日 13:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 13:19
牛首から下山してきて最初に登った尾根筋の取り付き点を再確認!!
牛首のタルに帰還!!
2021年05月23日 13:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 13:22
牛首のタルに帰還!!
牛首のタルから乾徳山を望む!!
2021年05月23日 13:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 13:22
牛首のタルから乾徳山を望む!!
牛首のタルから黒金山登山口に向かって下山していく途中で見つけた石楠花!!
2021年05月23日 13:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 13:39
牛首のタルから黒金山登山口に向かって下山していく途中で見つけた石楠花!!
笹原の中にカラマツとダテカンバが点在する斜面を下った!!
2021年05月23日 13:47撮影 by  iPhone 12, Apple
5/23 13:47
笹原の中にカラマツとダテカンバが点在する斜面を下った!!
下山するにつれ、乾徳山が近くなってきた!!
2021年05月23日 13:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 13:59
下山するにつれ、乾徳山が近くなってきた!!
下山の途中で見つけた満開の石楠花!!
2021年05月23日 14:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 14:02
下山の途中で見つけた満開の石楠花!!
下山路の途中から黒金山を振り返る!!
2021年05月23日 14:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 14:03
下山路の途中から黒金山を振り返る!!
黒金山は流石に山梨百名山に選ばれているだけの風格と素晴らしい眺望がある山だった!!
2021年05月23日 14:03撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/23 14:03
黒金山は流石に山梨百名山に選ばれているだけの風格と素晴らしい眺望がある山だった!!
笹原下展望台の道標を通過!!
2021年05月23日 14:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 14:07
笹原下展望台の道標を通過!!
水場にはバイケイソウが沢山見られた!!
2021年05月23日 14:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 14:13
水場にはバイケイソウが沢山見られた!!
林道出合(黒金山登山口)に到着!!
2021年05月23日 14:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 14:30
林道出合(黒金山登山口)に到着!!
登山口には、この時点でまだ2台の車が駐車していた!!
2021年05月23日 14:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 14:30
登山口には、この時点でまだ2台の車が駐車していた!!
林道を歩いていると、ヤマレコ友達のPikachanと再会!!
2021年05月23日 15:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/23 15:00
林道を歩いていると、ヤマレコ友達のPikachanと再会!!
大平牧場の上部に帰着!!
2021年05月23日 15:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 15:26
大平牧場の上部に帰着!!
Pikachanの相棒の”hornboo"さんともお知り合いになれた!!
2021年05月23日 15:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/23 15:34
Pikachanの相棒の”hornboo"さんともお知り合いになれた!!
蕨取りに夢中になる!!
蕨取りに夢中になる!!
大平牧場には、蓮華躑躅があちこちに咲いていた!!
2021年05月23日 15:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 15:48
大平牧場には、蓮華躑躅があちこちに咲いていた!!
大平牧場の駐車場に帰還!! 朝方は、十数台停まっていたが、この時点では数台になっていた!!
2021年05月23日 15:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 15:50
大平牧場の駐車場に帰還!! 朝方は、十数台停まっていたが、この時点では数台になっていた!!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

5/23は、梅雨の晴れ間を狙ってT先輩が企画してくれた乾徳山から黒金山に登る山行に参加してきた。これまで、乾徳山は2回登っていたが、黒金山は手が届かない存在だった。今回は、標高1300mの大平牧場まで車で行って道満コースで乾徳山に登り、その後、黒金山に登って牛首のタル経由で大平林道を牧場まで戻るという計画だった。
明け方は、晴れの予報にも関わらず厚い雲が上空を覆っており、心配したが、笹子を過ぎるあたりから青空が拡がり始め、大平牧場に着いた頃には、上空は青空が拡がっていた。
大平牧場の駐車場は、乾徳山登山の車が十数台駐車しており、久しぶりの好天で登山者の出足も好調のようだった。富士市から来られていた団体の方々とほぼ一緒に出発し、乾徳山を目指した。道満尾根コースは、ミツバツツジがまだ見頃になっており、新緑の中に彩を添えていた。
登山路から南を振り返ると、雪を頂く富士山を眺めることが出来、久しぶりの富士山の姿に感激した。8:50に月見岩に到着し、小休止を摂った。この頃から北側の上空には雲が拡がり始めていたが、南側は青空が拡がっていた。
乾徳山に向かって登り始め、髭剃り岩はいつも通過ばかりだったので、今回は髭剃り岩に挑戦してみた。想像以上に狭く、先端部分は特に窮屈さを感じた。この後、雷岩に登ったころには、富士山にもガスが掛かり始め、頭が見えているだけになってしまった。その後鳳岩から乾徳山の山頂に到達(10:06)した頃には、乾徳山の山頂部の周囲にガスが掛かり、何も見えない状態になってしまった。山頂部には、沢山の登山者がいたため、山頂を下って北側の岩場で昼食休憩を摂った。
乾徳山北側の岩場からしばらく苔とシラビソの奥秩父の風情がタップリのなだらかな尾根道を進み、乾徳山北峰(10:51)、笠盛山山頂(11:21)を通過した。徐々に登り道になり、大ダオ分岐を通過(12:02)して直ぐに黒金山山頂に到達(12:06)した。黒金山山頂は、周囲を樹林帯に囲まれているが、唯一北西方向が開けており、西は南アルプス北部の峰々が望まれ、正面には奥仙丈岳&国師岳が大きな山容を見せており、更に右には甲武信ケ岳から破風山に連なる山並みが望まれた。生憎ガスが激しく動いており、チラチラと見える状況だったが、山深い奥秩父の山並みを眺望することが出来た。
黒金山登頂で本日の最大の目的を達したため、一気に牛首のタルに下った(12:45)。今回の山行前にT仙人からこの山域の未踏峰である牛首の登り口を見てきて欲しいとの要請があったため、牛首のタルから牛首山頂を目指した。牛首へは、バリエーションルートもなく、ヤマレコでもわずかな即席しか残っていなかったため、西沢渓谷への道の途中から尾根筋を辿って石楠花の藪漕ぎをしながら、牛首を目指し、13:07に牛首山頂に到達した。帰路は、北側に藪漕ぎをして登山道に出て牛首のタルに戻ることが出来た。牛首のタルで小休止を摂った後、下山の途に就き、石楠花の花を愛でながら下り、大平林道終点の黒金山登山口に14:39に着いた。ここで小休止を摂った後、林道を歩いていくと、先行する二人連れのパーティーの方から”matusan"ですか?と声をかけられた。なんと、先月三方分山でお知り合いになった”pikachan"さんと山仲間の"hornboo"さんだった。お二人も我々と全く同じコースをこの日に歩いておられることが判った。この奇遇に話が弾み、林道の長いはずの歩きがあっという間に駐車場についてしまったような気がした。
今回の山行は、未踏だった黒金山に登ることが出来たうえに、藪漕ぎによる牛首登頂等いろいろな体験ができ、更にヤマレコ友達との奇跡的な再会を果たすことが出来るなど、実り多い山行だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら