ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3210769
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

東海自然歩道の難所「岩古谷山」

2021年05月25日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:13
距離
9.7km
登り
1,435m
下り
1,431m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:51
休憩
1:20
合計
8:11
6:42
72
7:54
8:28
31
8:58
8:59
136
11:15
11:48
41
12:30
12:34
39
13:13
13:20
35
13:55
13:57
57
14:54
14:54
0
14:54
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道257号 設楽町大田口の信号から 国道437号を東栄町方向へ 2km程で旧道へ左折する 500m程先の左に岩古谷山登山口駐車場(別称 和市駐車場)がある
キャパは10台くらい 第二駐車場10台くらいの案内もある
ポストは無い
鹿島山方向の少し先に トイレ有り
コース状況/
危険箇所等
【全般】駐車場から 旧堤石トンネルまで進むと登山口がある 「岩古谷山」「平山明神山」「大鈴山」「鹿島山」を 廻って 駐車場へ戻った
前半は岩場主体だが整備されている
後半は徐々に穏やかな 登山道になる
一部で つまづき・転落注意
【岩古谷山まで】東海自然歩道一番の難所 巨岩の急登だが ほとんどが階段 手摺も完備
【堤石峠まで】激降り 階段・桟橋・手摺がある いわゆる遊歩道 峠から駐車場へ降る道もある(そちらが東海自然歩道)
【平山明神山まで】ここからは 普通の登山道
看板は少ないが マークはある
【大鈴山・鹿島山・池場神社まで】徐々に岩場は無くなる 手製の看板が増える
【駐車場まで】再び東海自然歩道になる 途中岩古谷山方面の分岐がある
以前はなかったが 山麓では ヒルが出るようだ
今日は居なかった
その他周辺情報 道の駅「設楽」が5月13日にオープンした
コンビニが隣接している
汗を流すなら 南に「東栄温泉」北なら「稲武温泉 どんぐりの湯」どちらも クルマで30分程
逆光だが 設楽町から
左は「大鈴山」付近
右のどれかが「岩古谷山」
2021年05月25日 05:54撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 5:54
逆光だが 設楽町から
左は「大鈴山」付近
右のどれかが「岩古谷山」
大田口の信号から 東栄町方向へ
2021年05月25日 05:57撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 5:57
大田口の信号から 東栄町方向へ
2km程先で 左の旧道へ
小さいが 岩古谷山の看板がある
2021年05月25日 06:02撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 6:02
2km程先で 左の旧道へ
小さいが 岩古谷山の看板がある
500m程で 岩古谷山登山口駐車場
以前は 和市駐車場と言った
2021年05月25日 06:33撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 6:33
500m程で 岩古谷山登山口駐車場
以前は 和市駐車場と言った
今日歩くコースの一部は 弩級の登山道です
2021年05月25日 06:35撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 6:35
今日歩くコースの一部は 弩級の登山道です
車道を歩いて 旧堤石トンネルまで来た
右が取り付きです
2021年05月25日 06:48撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 6:48
車道を歩いて 旧堤石トンネルまで来た
右が取り付きです
東海自然歩道の案内
2021年05月25日 06:48撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 6:48
東海自然歩道の案内
階段が続きます
2021年05月25日 06:53撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 6:53
階段が続きます
岩屋になっている
2021年05月25日 06:54撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 6:54
岩屋になっている
コウモリ穴です
2021年05月25日 06:55撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 6:55
コウモリ穴です
不動雌滝は 乾いています
2021年05月25日 06:57撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 6:57
不動雌滝は 乾いています
荒廃した社
2021年05月25日 06:58撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 6:58
荒廃した社
雌滝の裏が 雄滝です
岩と岩屋と滝 修験の適地です
2021年05月25日 06:59撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 6:59
雌滝の裏が 雄滝です
岩と岩屋と滝 修験の適地です
社の奥に続きます
2021年05月25日 07:00撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 7:00
社の奥に続きます
胎内潜り
2021年05月25日 07:06撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 7:06
胎内潜り
立って歩けました
2021年05月25日 07:07撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 7:07
立って歩けました
巖に根を張る木
2021年05月25日 07:16撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 7:16
巖に根を張る木
スリリングな階段
2021年05月25日 07:24撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 7:24
スリリングな階段
湿気った岩に イワタバコ
2021年05月25日 07:25撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 7:25
湿気った岩に イワタバコ
休憩所
2021年05月25日 07:35撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 7:35
休憩所
カキノハグサの花芽が出始め
2021年05月25日 07:43撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 7:43
カキノハグサの花芽が出始め
鎖場と巻き道の分岐
2021年05月25日 07:51撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 7:51
鎖場と巻き道の分岐
2021年05月25日 07:52撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 7:52
山名看板の先に「三瀬明神山」
2021年05月25日 08:01撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 8:01
山名看板の先に「三瀬明神山」
少し先に ミニチュア大蛇グラ
2021年05月25日 08:03撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 8:03
少し先に ミニチュア大蛇グラ
絶景です
左は「宇連山」
2021年05月25日 08:04撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/25 8:04
絶景です
左は「宇連山」
「三瀬明神山」
この形は 三河の山のランドマークです
2021年05月25日 08:04撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/25 8:04
「三瀬明神山」
この形は 三河の山のランドマークです
左が この後行く「平山明神山」
2021年05月25日 08:05撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 8:05
左が この後行く「平山明神山」
憧れの 南ア深南部
2021年05月25日 08:05撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/25 8:05
憧れの 南ア深南部
さらに先
こちらが 山頂です
2021年05月25日 08:10撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 8:10
さらに先
こちらが 山頂です
この 落ちない君のような石のてっぺんが 最高点みたい
2021年05月25日 08:11撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/25 8:11
この 落ちない君のような石のてっぺんが 最高点みたい
右が「大鈴山」
左は 今日最後のピーク「鹿島山」
2021年05月25日 08:12撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 8:12
右が「大鈴山」
左は 今日最後のピーク「鹿島山」
左が「宇連山」
右が「鞍掛山」
2021年05月25日 08:12撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 8:12
左が「宇連山」
右が「鞍掛山」
左は「オロウ岩山」
右は「三瀬明神山」
2021年05月25日 08:13撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 8:13
左は「オロウ岩山」
右は「三瀬明神山」
戻って
堤石峠方向へ
2021年05月25日 08:17撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 8:17
戻って
堤石峠方向へ
また展望地
マップを見ると ここが「岩古谷山」になっている
2021年05月25日 08:18撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 8:18
また展望地
マップを見ると ここが「岩古谷山」になっている
「平山明神山」へ向かう
2021年05月25日 08:19撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 8:19
「平山明神山」へ向かう
左「宇連山」
2021年05月25日 08:21撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 8:21
左「宇連山」
階段
2021年05月25日 08:22撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 8:22
階段
階段
2021年05月25日 08:25撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 8:25
階段
左は「御殿山」
右は 設楽・東栄町界のP758
2021年05月25日 08:30撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 8:30
左は「御殿山」
右は 設楽・東栄町界のP758
岩に階段を 刻んである
2021年05月25日 08:36撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/25 8:36
岩に階段を 刻んである
階段の折り返し
2021年05月25日 08:40撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 8:40
階段の折り返し
イワヒバが密です
2021年05月25日 08:44撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 8:44
イワヒバが密です
注意書き
2021年05月25日 08:45撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 8:45
注意書き
丸太の階段
2021年05月25日 08:46撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 8:46
丸太の階段
堤石峠
左は駐車場
直進します
2021年05月25日 08:52撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 8:52
堤石峠
左は駐車場
直進します
2021年05月25日 08:53撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 8:53
ここからは 普通の登山道
2021年05月25日 08:54撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 8:54
ここからは 普通の登山道
「岩古谷山」を振り返る
2021年05月25日 09:10撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 9:10
「岩古谷山」を振り返る
固定ロープもある
2021年05月25日 09:53撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 9:53
固定ロープもある
この札は どうやって取り付けた?
西洋梨の入った 洋酒瓶を連想した
2021年05月25日 10:11撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 10:11
この札は どうやって取り付けた?
西洋梨の入った 洋酒瓶を連想した
いくつか踏み跡があるが
厳しいところが 多いようだ
2021年05月25日 10:23撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 10:23
いくつか踏み跡があるが
厳しいところが 多いようだ
古いマーク
2021年05月25日 10:45撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 10:45
古いマーク
こんな岩場も マークに従って登る
2021年05月25日 10:47撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/25 10:47
こんな岩場も マークに従って登る
「平山明神山」は近い
2021年05月25日 11:01撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 11:01
「平山明神山」は近い
「茶臼山」
2021年05月25日 11:02撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 11:02
「茶臼山」
蟻の戸渡みたいな岩を越え
2021年05月25日 11:04撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/25 11:04
蟻の戸渡みたいな岩を越え
平山集落からの 登山道と合わせ
2021年05月25日 11:07撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 11:07
平山集落からの 登山道と合わせ
小さなコルに至る
2021年05月25日 11:13撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 11:13
小さなコルに至る
左は「西の覗き」
右は 山頂
右へ
2021年05月25日 11:13撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 11:13
左は「西の覗き」
右は 山頂
右へ
ヒメイワカガミ群生地
結実している
2021年05月25日 11:14撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 11:14
ヒメイワカガミ群生地
結実している
山頂直下
まず「西の覗き」へ
2021年05月25日 11:16撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 11:16
山頂直下
まず「西の覗き」へ
小鷹明神
2021年05月25日 11:20撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 11:20
小鷹明神
左の「宇連山」から
右の「鞍掛山」まで
2021年05月25日 11:21撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 11:21
左の「宇連山」から
右の「鞍掛山」まで
戻って山頂
2021年05月25日 11:25撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 11:25
戻って山頂
「西の覗き」へ向かう
2021年05月25日 11:30撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 11:30
「西の覗き」へ向かう
これから向かう「大鈴山」
2021年05月25日 11:32撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 11:32
これから向かう「大鈴山」
戻る
平山集落分岐
2021年05月25日 11:49撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 11:49
戻る
平山集落分岐
行きには気付かなかった
滑落者有り
2021年05月25日 11:51撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 11:51
行きには気付かなかった
滑落者有り
「鞍掛山」
手前は 歩いた尾根
2021年05月25日 11:55撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 11:55
「鞍掛山」
手前は 歩いた尾根
岩古谷山・「大鈴山」・「平山明神山」分岐
直進する
2021年05月25日 12:09撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 12:09
岩古谷山・「大鈴山」・「平山明神山」分岐
直進する
新手の看板
2021年05月25日 12:09撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 12:09
新手の看板
雨宿りの岩屋
2021年05月25日 12:12撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 12:12
雨宿りの岩屋
詳細な看板
2021年05月25日 12:30撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 12:30
詳細な看板
グミンダ峠
2021年05月25日 12:37撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 12:37
グミンダ峠
踏み跡はロープで止めてある
2021年05月25日 12:38撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 12:38
踏み跡はロープで止めてある
反対側もX表示
2021年05月25日 12:38撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 12:38
反対側もX表示
右へ寄ると「大鈴山」
2021年05月25日 13:04撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 13:04
右へ寄ると「大鈴山」
山頂です
2021年05月25日 13:10撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 13:10
山頂です
本日の最高点です
2021年05月25日 13:11撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 13:11
本日の最高点です
ギンリョウソウ
2021年05月25日 13:25撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 13:25
ギンリョウソウ
「鹿島山」はすぐ先
2021年05月25日 13:51撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 13:51
「鹿島山」はすぐ先
山頂
2021年05月25日 13:52撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 13:52
山頂
最近増えています
2021年05月25日 13:52撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 13:52
最近増えています
炭焼窯跡
2021年05月25日 14:04撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 14:04
炭焼窯跡
池場守護神社まで降りた
2021年05月25日 14:13撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 14:13
池場守護神社まで降りた
巨大なご神木
2021年05月25日 14:15撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 14:15
巨大なご神木
ここから 再び東海自然歩道
2021年05月25日 14:18撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 14:18
ここから 再び東海自然歩道
東京大坂間 1004km
2021年05月25日 14:18撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 14:18
東京大坂間 1004km
休憩所
2021年05月25日 14:22撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/25 14:22
休憩所
砂利道に出て
2021年05月25日 14:35撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 14:35
砂利道に出て
すぐ先 道が続く
2021年05月25日 14:36撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 14:36
すぐ先 道が続く
舗装道に出て
2021年05月25日 14:41撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 14:41
舗装道に出て
すぐ先に降る
2021年05月25日 14:41撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 14:41
すぐ先に降る
駐車場まで戻った
2021年05月25日 14:49撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 14:49
駐車場まで戻った
2021年05月25日 14:51撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/25 14:51
コアツモリソウ
撮影機器:

感想

愛知では有数の 歩き応えのあるコース
東海自然歩道の 最難関と言われるが 整備は万全 高度感と展望を楽しんだ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1246人

コメント

コアツモリソウ
コアツモリソウは歩かれたルート上に有ったのでしょうか。私の知っている場所とは違うのかな。何れにしても貴重な花ですので大切にしたいですね。
2021/5/30 11:21
yama-kaze様
ルートから少し外れています。
ご存知の場所だと思います。
あの付近 希少植物が激減しているのは、悲しいことです。
2021/5/30 14:22
例の花
プロフを拝見して、岐阜出身なんですね。私は逆で愛知出身で、今は岐阜に住んでおります。
僅かに残された貴重な花を未来に残すのは我々の役目ですね。環境省は絶滅危惧種に関しては存在場所を明かさないよう配慮を求めています。唯、花を愛する我々には完全に伏せられてしまうのも悲しいですね。そんな訳で、守って頂ける方にはヒントを差し上げたり、逆に頂いたりはしています。
2021/6/17 16:03
ご教示ありがとうございます
やはり 有った有ったと 騒がないほうがいいですね
来年以降の楽しみとします
それと もう少し慎重にしようと思います
2021/6/17 19:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら