ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 322043
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

奥丸山(槍ヶ岳の偵察)

2013年07月16日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
22.0km
登り
1,626m
下り
1,619m

コースタイム

7:00 駐車場
7:55 穂高平小屋
8:40 白出沢
9:45 滝谷
10:30 槍平小屋
11:30 奥丸山稜線
      千丈乗越方向へ散歩(1時間程)
13:00 △奥丸山山頂△
15:30 ワサビ平小屋:着
16:25 ワサビ平小屋:発
17:40 駐車場
※すべて休憩含む
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
5:15自宅 − 6:40新穂高登山者用無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
初心者の私が本ルートに初挑戦しての所見
 1.白出沢の先は道なりに進むと工事現場に入り込むので
   道を外れて沢を渡ること(沢の対岸にペンキとリボンが見える)
 2.その他の沢(チビ谷/滝谷/南沢)は天気が良かったので問題なく渡れた。
 3.槍平小屋から奥丸山への道は若干整備不足
   (コンパスの短い女性は少し苦労しそう)
 4.奥丸山からワサビ平小屋へ下る道はかなり整備不足
   (コンパスの短い女性は相当苦労しそう)
   今回、下山で使ったがキツい。登山ルートでは使いたくない。
あとは想定内というか予想通り
予約できる山小屋
槍平小屋
剱の上に虹が(走行中に撮影)
剱の上に虹が(走行中に撮影)
何事も初体験はドキドキ(登山届け)
何事も初体験はドキドキ(登山届け)
右に参りまーす
「イイね!」
平湯で見た「ゴミは思い出とともに持ち帰りましょう」もなかなかと思ったw
1
「イイね!」
平湯で見た「ゴミは思い出とともに持ち帰りましょう」もなかなかと思ったw
土建会社さんの配慮?助かります
1
土建会社さんの配慮?助かります
高さ4mほどの岩が斜めで倒れそう。横通るの怖かった。
高さ4mほどの岩が斜めで倒れそう。横通るの怖かった。
滝谷非難小屋。中はキレイ。遭難したらここへ。
滝谷非難小屋。中はキレイ。遭難したらここへ。
奥に見えるのジャンダルム?
1
奥に見えるのジャンダルム?
槍平は上高地の景色にちょっと似てる。
1
槍平は上高地の景色にちょっと似てる。
槍平小屋に到着
次は左にまいりまーす。
次は左にまいりまーす。
奥丸山の稜線に出た
奥丸山の稜線に出た
山頂からの景色
奥丸新道(下り)悪路多し。左俣谷へ
奥丸新道(下り)悪路多し。左俣谷へ
1.8hで下り切ったせいで足が限界に近い。
1.8hで下り切ったせいで足が限界に近い。
登りはもっと大変だろう・・・・。
登りはもっと大変だろう・・・・。
ワサビ平小屋までもうちょっと
ワサビ平小屋までもうちょっと
到着。1時間も休憩した。
違う場所なら料金が心配(^^;
到着。1時間も休憩した。
違う場所なら料金が心配(^^;
いただきまーす
・食事持参
・ツアーステージのパチもん(100均)
・国土地理院サイトから印刷し切り貼りした地図(無料)
貧乏登山家の節約テク
・食事持参
・ツアーステージのパチもん(100均)
・国土地理院サイトから印刷し切り貼りした地図(無料)
貧乏登山家の節約テク
もう営業時間おわっとる?
もう営業時間おわっとる?

感想

奥丸山に登ると穂高連峰が間近に一望できると聞き
興味が湧き自分の体力限界を探るのも兼ねて行ってきた。

朝自宅を出発すると、久しぶりに剣/立山の稜線が見えた。
※雲で覆われる日が続いてたから今日は期待できそう。

登山者用駐車場はスペースに余裕あり。(平日はこんなもん?)

登山指導センターを過ぎる時「書くべきかな?」っと初めて登山届けを書いてみた。
過去に一度も書かなかったけど、どの山行く時も書くべきですか?
書くべきですよね?(汗・・・・いちおうクセにしようと思う。

穂高平小屋に向かうショートカット登山道は過去のクマモン目撃情報を見て
躊躇しつつも突入。熊鈴の鳴りが小さくて不安・・・・
体力汗+ヒヤ汗をかきながら足早に小屋へ到着。

白出沢をさかいに林道は終わり登山道へスイッチするが
林道先の工事現場に近づいてしまい現場事務所のオッちゃんに
あっちだよとアドバイスされた(^^;

槍平小屋までは思ったより時間がかかった。※新穂から3時間30分

その後、奥丸山の稜線に出て時間に余裕があったので
欲を出して千丈乗越方向へ1時間ほど歩き槍西鎌の状況を偵察してきた。

奥丸山から見る穂高連峰は岩の壁になって見えて迫力あり。
振り返れば笠や鏡平双六方向も見え結構楽しめる。

山頂から左俣谷への下りは急で長く休む場所も無い為、体力的にキツい。
飛ばしすぎたのか気分が悪く吐きそうになりフラフラ状態でワサビ平小屋に到着。

小屋のかたは皆さん気さくで居心地が良く1時間も休憩した。
※ソロならではの技
水で冷やした果物がやけに美味しそうに見え、オレンジと200円を交換。
普段、何気に口にしている食べ物だが疲れ切った体には最高に美味く感じた。
続いてテーブルを借りて持参のオニギリとカップ麺で腹を満たす。
※テーブル貸していただいてありがとうございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1955人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら