記録ID: 3227829
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
シロヤシオのトンネルに感動🌸 高原山
2021年05月30日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:26
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,031m
- 下り
- 1,035m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
栃木のつつじの名所で、小間々.大間々はハイキングコースでもある為、良く整備されている。 釈迦ヶ岳直下は急登が連続するが、ロープや木の根など掴める所があるので心配はない。剣ヶ峰から小間々は緩やかな登山道だがその分長い。そのせいか大間々からのピストンの登山者が多い様だ。 |
写真
感想
栃木百名山の釈迦ヶ岳、満開のつつじを期待していましたが、駐車場付近はあまり咲いていなくて、釈迦ヶ岳も山頂はガスに覆われ今日は外れかな?
ところが、剣ヶ峰分岐から白ヤシオの群生が現れ始め、それから先は歓声が止まりません!
直下の急登に喘ぎながらもお釈迦様のいらっしゃる山頂に無事に到着しました。那須、日光連山は残念ながらガスの中でしたが南西の山々は良く見えていました。小間々への下山道は白ヤシオのトンネルが続き、更に先行していたお姉さまに縄文ヤシオの木を教えて頂き、大感激。
今年は数年ぶりの花付きだそうです🌸長くて大変だったけど、このコースを選んで良かった!
今回、単独行の女性が沢山いるのに驚きました。皆さん健脚で頼もしいですね??
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する