記録ID: 322814
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
八経ヶ岳のオオヤマレンゲ
2013年07月19日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:27
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,160m
- 下り
- 1,155m
コースタイム
6:38 行者還トンネル西口 - 7:22 奥駈道出合 - 7:40 弁天の森 - 7:58 聖宝ノ宿跡 - 8:42 弥山小屋 - 8:44 弥山 - 9:31 八経ヶ岳 - 10:10 弥山小屋 - 11:10 奥馳道出合 - 11:58 行者環トンネル西口
天候 | このうえなく晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは登山口にあります。 道は踏み跡しっかりで、迷うことはまずないです。 危険な場所もありませんが、登山口から出合までの急登や、あちこちにある木の根は滑りやすいです。特に帰りの急降は、かなり足に疲れがたまっているでしょうから、慎重に…です。 帰りは天の川温泉センターでひとっ風呂。 http://www.yoshikoren.com/web/tenkawa/amanokawa.html 山バッジは、村唯一の信号横の「かどや」さんで買えます。 駐車場が狭いので、食事しない方は北に徒歩1分の「総合案内所」に停めて歩いたほうがいいかも。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1709人
駐車場と途中ですれ違った08_takaです。
八経ヶ岳 お疲れさまでした。
早い時間に下山されたのですね。
日頃の行いが良くて天気がよかったですね(^^)
また、お会いしましょう(^^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する