記録ID: 3228215
全員に公開
ハイキング
北陸
日程 | 2021年05月30日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , , , |
天候 | 晴れ/曇り/晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 6時間21分
- 休憩
- 1時間18分
- 合計
- 7時間39分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | こつぶり山までは問題なし、水芭蕉群生地あたりは泥濘注意、鉢伏山までの登山道は笹藪を刈り込んでつくった登山道の為、笹とか滑ります。滑って転倒とか滑落とか注意です。取立避難小屋から取立山、駐車場までは問題なしです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年05月の天気図 |
写真
感想/記録
by たむたけ
今日は こつぶり山から取立山の周回&鉢伏山までの登山道を歩いてみたかったので行ってきました。レジェンド大舟先生や ちーこさんたちが拓いた道を是非行ってみたくて今回この山にしました。登山道があるというありがたみを感じることが出来ました。ついでに勝手ながら鉢伏山の山頂の看板を自作でつくったので持って行き設置してきました。勝手にこんなことしていいのか わかりませんでしたが皆さん是非 鉢伏山山頂に来たさいには記念写真の撮影にでも使ってくれたら嬉しく思えます。鉢伏山山頂で昼ごはんを食べれるスペース(ちーこさんが刈り払ってつくってくれた鉢伏テラス)も大変ありがたかったです。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:627人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
ダケカンバ イワカガミ 避難小屋 バイケイソウ スギ ブナ イワウチワ ミツバツツジ サラサドウダン 笹 マイヅルソウ チゴユリ サンカヨウ ハイキング 水芭蕉 舞茸 アカモノ コバイケイソウ コイワカガミ ミツバ登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する