記録ID: 3230211
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
沼原〜姥ヶ平〜白笹山周回
2021年05月30日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 770m
- 下り
- 751m
コースタイム
天候 | 晴れ/曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場は8時半の時点で4辺ほぼ満車(広いので中央部に駐車可能)。沼原駐車場が最終トイレ、飲用水道なし、登山ポストなし。 那須メインルートに比べると、道は少し荒れ気味。熊出没注意。大きな危険箇所はなし。 白笹山登山口はトイレの東側、姥ヶ平・三斗小屋方面は西側の沼原へ降りる道へ入ってすぐ右手にあります。 |
写真
感想
新緑に誘われ、森歩きに行きました。
明るい緑の中、シャクナゲの群生に心奪われながら、姥ヶ平到着。瓢箪池にはクロサンショウウオの卵塊が見られました。
風が少し強く、空の色が目まぐるしく変わる様を眺めながら昼食。南月山山頂を経て白笹山へ至る道に入った辺りから雰囲気が変わり、古木が点在する樹林と笹の道を進みます。
白笹山山頂は呆気ないほどにこぢんまりと現れましたが、それがまた不思議に印象的でした。
沼原への下山は、滲む色合いのシャクナゲの道でした。主目的のシロヤシオは中腹を過ぎた辺りから姿を見せ始め、つぼみから満開までを楽しむことが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:256人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人