ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 323637
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

御嶽山 〜ゴツゴツしていてしかも柔らかい感じの霊峰〜

2013年07月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:28
距離
17.8km
登り
1,868m
下り
1,863m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

5:10中の湯駐車場 →6:00行場山荘 →6:40女人堂(八合目)→7:35石室山荘
→7:45覚明堂 →8:15御嶽山山頂(剣ヶ峰)

→8:55二の池本館 →9:55五の池小屋(小休止) →10:35三の池 →(巻き道を進むも引き返す)→11:35三の池 →12:30二の池 →13:25女人堂(八合目)→14:35駐車場
天候 曇り。
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】中の湯の駐車場に4:30頃着で10台ほど停まっていました。とても広く50〜60台は余裕で停車できそうです。
この下にも駐車スペースがありました。
【アクセス】
東京方面より
中央道(伊那IC)より車で1時間30分ほど。

【コンビニ】
国道19号線沿いに3件(セブンイレブン・サークルK・ヤマザキ)
コース状況/
危険箇所等
全体的に危険を感じるところはありませんでした。

【六合目〜八合目(女人堂)】
木の階段でしっかりと整備されています。

【八合目(女人堂)〜山頂】
山頂に近づくにつれ岩道となりますが、歩きやすく整備されています。

【三の池→女人堂(八合目)のトラバースコース】
「通行に要注意」という看板と「通行禁止」という看板があり紛らわしかったです。
何人かこのコースへ進む人、抜けてきた人がいましたが、基本的には「通行禁止」のようです。
中の湯駐車場(6合目)から出発。
2013年07月21日 05:06撮影 by  CX4 , RICOH
1
7/21 5:06
中の湯駐車場(6合目)から出発。
看板で山道を確認。山頂に行って三の池を回る予定でしたが・・・。
2013年07月21日 05:10撮影 by  CX4 , RICOH
7/21 5:10
看板で山道を確認。山頂に行って三の池を回る予定でしたが・・・。
中の湯の建物。使われていませんでした。
2013年07月21日 05:11撮影 by  CX4 , RICOH
1
7/21 5:11
中の湯の建物。使われていませんでした。
整備された木の階段を登っていきます。
2013年07月21日 05:17撮影 by  CX4 , RICOH
7/21 5:17
整備された木の階段を登っていきます。
七合目。
2013年07月21日 05:45撮影 by  CX4 , RICOH
7/21 5:45
七合目。
モミジカラマツ。
2013年07月21日 05:53撮影 by  CX4 , RICOH
1
7/21 5:53
モミジカラマツ。
ゴゼンタチバナ。
2013年07月21日 05:53撮影 by  CX4 , RICOH
7/21 5:53
ゴゼンタチバナ。
行場山荘。建物の横をすり抜けます。
2013年07月21日 05:57撮影 by  CX4 , RICOH
1
7/21 5:57
行場山荘。建物の横をすり抜けます。
整備された木道が続きます。
2013年07月21日 06:19撮影 by  CX4 , RICOH
7/21 6:19
整備された木道が続きます。
振り返っての雲海&中央アルプス。
2013年07月21日 06:39撮影 by  CX4 , RICOH
4
7/21 6:39
振り返っての雲海&中央アルプス。
八合目の女人堂に到着。周りには誰もおらずひっそりとしてました。
2013年07月21日 06:41撮影 by  CX4 , RICOH
1
7/21 6:41
八合目の女人堂に到着。周りには誰もおらずひっそりとしてました。
乗鞍岳が顔を出してくれました。
2013年07月21日 06:42撮影 by  CX4 , RICOH
11
7/21 6:42
乗鞍岳が顔を出してくれました。
とっても幻想的。
2013年07月21日 06:42撮影 by  CX4 , RICOH
2
7/21 6:42
とっても幻想的。
イワギキョウ。
2013年07月21日 06:43撮影 by  CX4 , RICOH
1
7/21 6:43
イワギキョウ。
目指すは御嶽山。霊峰だけあってたくさんの石造があります。
2013年07月21日 06:44撮影 by  CX4 , RICOH
3
7/21 6:44
目指すは御嶽山。霊峰だけあってたくさんの石造があります。
雪も少し残ってました。
2013年07月21日 06:46撮影 by  CX4 , RICOH
7/21 6:46
雪も少し残ってました。
オトギリソウ。
2013年07月21日 06:52撮影 by  CX4 , RICOH
3
7/21 6:52
オトギリソウ。
岩がごろごろしている道を進みます。
2013年07月21日 07:05撮影 by  CX4 , RICOH
7/21 7:05
岩がごろごろしている道を進みます。
振り返っての風景。
2013年07月21日 07:05撮影 by  CX4 , RICOH
7
7/21 7:05
振り返っての風景。
ふたたび乗鞍。
2013年07月21日 07:19撮影 by  CX4 , RICOH
3
7/21 7:19
ふたたび乗鞍。
2013年07月21日 07:21撮影 by  CX4 , RICOH
7/21 7:21
???
2013年07月21日 07:32撮影 by  CX4 , RICOH
7/21 7:32
???
石室山荘。展望風呂があるそうです。
2013年07月21日 07:37撮影 by  CX4 , RICOH
1
7/21 7:37
石室山荘。展望風呂があるそうです。
このあたりで複数の団体さんとすれ違いました。
2013年07月21日 07:43撮影 by  CX4 , RICOH
7/21 7:43
このあたりで複数の団体さんとすれ違いました。
覚明堂。
2013年07月21日 07:46撮影 by  CX4 , RICOH
7/21 7:46
覚明堂。
下ってくる方が大勢います。
2013年07月21日 08:09撮影 by  CX4 , RICOH
7/21 8:09
下ってくる方が大勢います。
もうすぐ山頂。
2013年07月21日 08:13撮影 by  CX4 , RICOH
2
7/21 8:13
もうすぐ山頂。
よく他の方のレコで見ていた階段。
これを登って頂上です。
2013年07月21日 17:03撮影 by  CX4 , RICOH
1
7/21 17:03
よく他の方のレコで見ていた階段。
これを登って頂上です。
山頂も独特の雰囲気。
2013年07月21日 08:16撮影 by  CX4 , RICOH
1
7/21 8:16
山頂も独特の雰囲気。
山頂に到着です。大勢いたし続々と人が登ってきました。
2013年07月21日 08:18撮影 by  CX4 , RICOH
5
7/21 8:18
山頂に到着です。大勢いたし続々と人が登ってきました。
山頂から二の池&継子岳。奥に乗鞍と北アルプスが見えます。
2013年07月21日 08:19撮影 by  CX4 , RICOH
12
7/21 8:19
山頂から二の池&継子岳。奥に乗鞍と北アルプスが見えます。
もうひとつの山頂板。3067メートルは日本で14番目に高い山だそうです。
2013年07月21日 08:20撮影 by  CX4 , RICOH
3
7/21 8:20
もうひとつの山頂板。3067メートルは日本で14番目に高い山だそうです。
???
2013年07月21日 08:38撮影 by  CX4 , RICOH
1
7/21 8:38
???
ミヤマダイコンソウ。
2013年07月21日 08:55撮影 by  CX4 , RICOH
1
7/21 8:55
ミヤマダイコンソウ。
二の池に到着。
2013年07月21日 08:56撮影 by  CX4 , RICOH
1
7/21 8:56
二の池に到着。
イワツメクサ
2013年07月21日 08:57撮影 by  CX4 , RICOH
7/21 8:57
イワツメクサ
小屋と二の池。
2013年07月21日 08:58撮影 by  CX4 , RICOH
2
7/21 8:58
小屋と二の池。
チングルマ。
2013年07月21日 09:04撮影 by  CX4 , RICOH
2
7/21 9:04
チングルマ。
摩利支天山。
2013年07月21日 09:06撮影 by  CX4 , RICOH
7/21 9:06
摩利支天山。
歩道がアリの巣のようです。
2013年07月21日 09:08撮影 by  CX4 , RICOH
1
7/21 9:08
歩道がアリの巣のようです。
2013年07月21日 09:11撮影 by  CX4 , RICOH
2
7/21 9:11
アリの巣のように見えていたところはこんな感じでした(サイノ河原)。
2013年07月21日 09:11撮影 by  CX4 , RICOH
1
7/21 9:11
アリの巣のように見えていたところはこんな感じでした(サイノ河原)。
ミヤマキンバイ。
2013年07月21日 09:19撮影 by  CX4 , RICOH
1
7/21 9:19
ミヤマキンバイ。
三の池。ここからの眺めだけでも充分キレイです。
2013年07月21日 09:22撮影 by  CX4 , RICOH
5
7/21 9:22
三の池。ここからの眺めだけでも充分キレイです。
摩利支天乗越。
2013年07月21日 09:36撮影 by  CX4 , RICOH
2
7/21 9:36
摩利支天乗越。
継子岳。
2013年07月21日 09:37撮影 by  CX4 , RICOH
7/21 9:37
継子岳。
白山もうっすらと見えました。
2013年07月21日 09:48撮影 by  CX4 , RICOH
5
7/21 9:48
白山もうっすらと見えました。
三の池。
2013年07月21日 09:52撮影 by  CX4 , RICOH
7/21 9:52
三の池。
五の池に水はほとんどありませんでした。
2013年07月21日 09:53撮影 by  CX4 , RICOH
2
7/21 9:53
五の池に水はほとんどありませんでした。
五の池小屋。とてもキレイで景色もすばらしい山小屋です。
2013年07月21日 09:54撮影 by  CX4 , RICOH
2
7/21 9:54
五の池小屋。とてもキレイで景色もすばらしい山小屋です。
五の池と摩利支天山。
2013年07月21日 09:54撮影 by  CX4 , RICOH
2
7/21 9:54
五の池と摩利支天山。
デッキで頂きましたビール(500円)。
2013年07月21日 09:58撮影 by  CX4 , RICOH
4
7/21 9:58
デッキで頂きましたビール(500円)。
2013年07月21日 10:12撮影 by  CX4 , RICOH
1
7/21 10:12
三の池を回ります。
2013年07月21日 10:21撮影 by  CX4 , RICOH
1
7/21 10:21
三の池を回ります。
四の池の水はありませんでしたが小川が幾筋か見えます。
2013年07月21日 10:21撮影 by  CX4 , RICOH
1
7/21 10:21
四の池の水はありませんでしたが小川が幾筋か見えます。
四の池と継子岳方面。
2013年07月21日 10:22撮影 by  CX4 , RICOH
7/21 10:22
四の池と継子岳方面。
三の池と雪渓。この雪渓上も一部ルートとなっています。
2013年07月21日 10:27撮影 by  CX4 , RICOH
7
7/21 10:27
三の池と雪渓。この雪渓上も一部ルートとなっています。
湖面に映る山。
2013年07月21日 17:04撮影 by  CX4 , RICOH
7
7/21 17:04
湖面に映る山。
今回はこの三の池に来ることができ大満足!!
2013年07月21日 10:31撮影 by  CX4 , RICOH
6
7/21 10:31
今回はこの三の池に来ることができ大満足!!
2013年07月21日 10:34撮影 by  CX4 , RICOH
1
7/21 10:34
水も透明でとてもキレイです。いつまでも腐らない御神水という伝説。
2013年07月21日 10:38撮影 by  CX4 , RICOH
7/21 10:38
水も透明でとてもキレイです。いつまでも腐らない御神水という伝説。
さきほど「通行には要注意」という看板があったので、八合目に向け慎重に進んでみることにしました。
2013年07月21日 10:38撮影 by  CX4 , RICOH
7/21 10:38
さきほど「通行には要注意」という看板があったので、八合目に向け慎重に進んでみることにしました。
こちらには「通行禁止」。進んで良いのか悪いのか分かりませ〜ん。
2013年07月21日 10:38撮影 by  CX4 , RICOH
7/21 10:38
こちらには「通行禁止」。進んで良いのか悪いのか分かりませ〜ん。
とりあえず進んでみました。
2013年07月21日 10:56撮影 by  CX4 , RICOH
7/21 10:56
とりあえず進んでみました。
雪渓を横断。この後ガスが巻いてきて不安になったのできた道を戻りました。
2013年07月21日 10:59撮影 by  CX4 , RICOH
7/21 10:59
雪渓を横断。この後ガスが巻いてきて不安になったのできた道を戻りました。
結局引き返して、二の池方面へ登り返すことにしました。安全安心最優先です。
2013年07月21日 11:39撮影 by  CX4 , RICOH
1
7/21 11:39
結局引き返して、二の池方面へ登り返すことにしました。安全安心最優先です。
三の池はどこからみてもキレイです。
2013年07月21日 11:40撮影 by  CX4 , RICOH
1
7/21 11:40
三の池はどこからみてもキレイです。
さようなら三の池。今回はこの景色が見られて満足でしたよ。
2013年07月21日 12:04撮影 by  CX4 , RICOH
7/21 12:04
さようなら三の池。今回はこの景色が見られて満足でしたよ。
まぎらわしい看板。
2013年07月21日 12:06撮影 by  CX4 , RICOH
1
7/21 12:06
まぎらわしい看板。
剣ヶ峰山頂をズーム。沢山人がいますね〜。
2013年07月21日 12:30撮影 by  CX4 , RICOH
1
7/21 12:30
剣ヶ峰山頂をズーム。沢山人がいますね〜。
下りはガスがまいてきました。
2013年07月21日 12:59撮影 by  CX4 , RICOH
7/21 12:59
下りはガスがまいてきました。
眼下に町並みが見えました。どこだろ??
2013年07月21日 13:22撮影 by  CX4 , RICOH
7/21 13:22
眼下に町並みが見えました。どこだろ??
駐車場に到着。この時も車は10数台でした。
2013年07月21日 14:38撮影 by  CX4 , RICOH
7/21 14:38
駐車場に到着。この時も車は10数台でした。
頂上で購入のピンバッジ。
2013年10月03日 09:43撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
10/3 9:43
頂上で購入のピンバッジ。
こちらは女人堂で買いました。
2013年10月03日 09:48撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
10/3 9:48
こちらは女人堂で買いました。
撮影機器:

感想

はじめての御嶽山。
プリンのような台形をしていて、遠くから眺めても独特の存在感を醸し出していたので、いつかは登ってみたかった山です。

日本有数の霊峰ということで全身白装束の方や、上着だけ白いものを着た方もちらほらみられました。
なにより驚いたのは登山者とすれ違うときに「ご苦労様〜」と何回か声をかけられたこと。確かに山登りも修行の一環と考えればそういわれるのにも納得できます。

とはいへ大半は普通の登山客。7合目まではロープウェイを利用できるし、他のコースからも登れる(田の原など)ので、山頂付近は大勢の登山者で賑わってました。

御嶽山は色々な表情があってとても魅力的でした。

南側の剣ヶ峰は岩肌むき出しでゴツゴツしていて、力強さを感じさせてくれます。
北側には水面に山肌を映し出す神秘的な三の池。
北へ進むにつれ緑が増えてきて、花も多くみられました。

五の池小屋からの景色もすばらしく(水がなかったのは残念でしたが)、ビール片手にしばしデッキで寛いでしまいました。

今回は特に三の池の景色が最高に満足できるもので、これだけで来た甲斐があったと思えるほど印象に残る風景でした。

何と言いましょうか…「強さ」と「優しさ」を併せ持っている感じです(笑)御嶽山は。1回の山登りで両方を味わえるお山でした。

秋の紅葉も素晴らしいとのことなので、次回は御嶽山の北側を中心に歩いてみたいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1776人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
御嶽山、お池めぐりコース(田の原登山口基点)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら