ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 324551
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

三股から常念〜蝶周回 日帰り弾丸ツアー

2013年07月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
nity その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:36
距離
17.2km
登り
2,064m
下り
2,076m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

22:00滋賀県・瀬田東IC - 1:00安曇野IC - 1:30三股駐車場(仮眠)

4:20 三股駐車場 - 4:35 登山口 - 6:15 2207mピーク尾根 - 7:39 前常念岳 - 8:45 常念岳 9:10 - 12:57 蝶槍 - 13:40 蝶ヶ岳ヒュッテ 14:40 - 16:47 まめうちだいら - 17:48 登山口 - 17:58 三股駐車場

温泉&食事後 21:00安曇野IC - 24:30瀬田東IC
天候 晴れのち曇り 一瞬小雨 蝶ヶ岳観測 9時 17.7℃ 15時 17.5℃
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長野自動車道 安曇野ICから三股駐車場

日曜AM1:30に駐車場に入りましたが、駐車場手前の道沿いに路駐が多かったです。
おそらく土曜日朝に駐車場に停められなかった車両と思われました。
コース状況/
危険箇所等
●三股〜常念岳 森林限界までは歩きやすい登山道。時々ぬかるみアリ。森林限界を超えて常念岳までは岩稜帯が続く。
●常念岳〜蝶ヶ岳 常念岳から次のピークまでは岩稜歩き。浮石あり。歩行には十分注意。樹林帯にはお花畑有り、ニッコウキスゲ・コバイケイソウが見ごろ。蝶槍を越えて登山道は緩やかに。
●蝶ヶ岳〜三股 普通のハイキング道。歩きやすいです。

※温泉は駐車地から近い「ほりでーゆ〜」へ。蝶ヶ岳ヒュッテで入浴料500円→400円券もらえます!
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
AM3:40起床…。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/22 23:42
AM3:40起床…。
駐車地 標高1300m。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/22 23:42
駐車地 標高1300m。
駐車場はほぼ満車。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/22 23:42
駐車場はほぼ満車。
ついにやってきました、初北アルプス。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
7/22 23:42
ついにやってきました、初北アルプス。
ここに帰ってくるんですね。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/22 23:42
ここに帰ってくるんですね。
7.1kmか…まぁ、すぐ着くやろ。とマジに思っていた。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
7/22 23:42
7.1kmか…まぁ、すぐ着くやろ。とマジに思っていた。
2000mまでは順調。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
7/22 23:42
2000mまでは順調。
朝陽が眩しい。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/22 23:42
朝陽が眩しい。
ギンリョウソウ。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8
7/22 23:42
ギンリョウソウ。
前常念に向かう尾根の樹林帯終盤です。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/22 23:42
前常念に向かう尾根の樹林帯終盤です。
姿を現した前常念。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
7/22 23:42
姿を現した前常念。
蝶方面の展望も開けます。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/22 23:42
蝶方面の展望も開けます。
夏の雲っぽくないけど。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/22 23:42
夏の雲っぽくないけど。
間もなく森林限界。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
7/22 23:42
間もなく森林限界。
この梯子が常念への岩登りの始まり。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11
7/22 23:42
この梯子が常念への岩登りの始まり。
岩と木々のミックス。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/22 23:42
岩と木々のミックス。
シャクナゲ。比良山で見たのより小さめ。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
7/22 23:42
シャクナゲ。比良山で見たのより小さめ。
ガンバリマス!
2013年07月21日 06:57撮影 by  DSC-WX1, SONY
26
7/21 6:57
ガンバリマス!
それにしても、気持ちイィーーー!
2013年07月21日 06:57撮影 by  DSC-WX1, SONY
24
7/21 6:57
それにしても、気持ちイィーーー!
一緒に歩いたAさん。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
21
7/22 23:42
一緒に歩いたAさん。
おーっ!
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
7/22 23:42
おーっ!
穂高の峰々がついに出た!
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9
7/22 23:42
穂高の峰々がついに出た!
Aさん、軽々と行ってしまう…。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9
7/22 23:42
Aさん、軽々と行ってしまう…。
前常念の避難小屋。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
7/22 23:42
前常念の避難小屋。
常念岳山頂には三角点は無く、ここ前常念にあります。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
7/22 23:42
常念岳山頂には三角点は無く、ここ前常念にあります。
ここから、常念岳まで岩稜歩き。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
7/22 23:42
ここから、常念岳まで岩稜歩き。
大天井。その奥に燕?
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8
7/22 23:42
大天井。その奥に燕?
蓮華岳・針ノ木岳方面かな。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
7/22 23:42
蓮華岳・針ノ木岳方面かな。
安曇野市街
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/22 23:42
安曇野市街
こちらは、おそらく南アルプスの方々。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/22 23:42
こちらは、おそらく南アルプスの方々。
ずいぶん穂高が見える高さまで登ってきました。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8
7/22 23:42
ずいぶん穂高が見える高さまで登ってきました。
手前がこれから歩く常念から蝶への稜線。向こうに乗鞍が見えてきました。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8
7/22 23:42
手前がこれから歩く常念から蝶への稜線。向こうに乗鞍が見えてきました。
穂高とシャクナゲ。
2013年07月21日 07:47撮影 by  DSC-WX1, SONY
6
7/21 7:47
穂高とシャクナゲ。
常念への稜線。
2013年07月21日 07:48撮影 by  DSC-WX1, SONY
8
7/21 7:48
常念への稜線。
大天井ですねー。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9
7/22 23:42
大天井ですねー。
歩いてきた岩稜帯。普通の登山靴で充分歩けます。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
7/22 23:42
歩いてきた岩稜帯。普通の登山靴で充分歩けます。
道標も景色とあってて美しい。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
7/22 23:42
道標も景色とあってて美しい。
近そうで遠い常念。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
7/22 23:42
近そうで遠い常念。
チングルマだ!実物は初めて。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
19
7/22 23:42
チングルマだ!実物は初めて。
常念小屋は大天井方面へ標高差400m!
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
7/22 23:42
常念小屋は大天井方面へ標高差400m!
縦走路合流です。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/22 23:42
縦走路合流です。
残すはこの登り…。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
7/22 23:42
残すはこの登り…。
道標も絵になるなぁ。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
13
7/22 23:42
道標も絵になるなぁ。
肝心の槍の穂先が…。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
7/22 23:42
肝心の槍の穂先が…。
パンパンビスコと槍。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9
7/22 23:42
パンパンビスコと槍。
蝶へ向かいます。
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
7/22 23:42
蝶へ向かいます。
イワツメクサ
2013年07月22日 23:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/22 23:42
イワツメクサ
もうちょいなんだけどね、穂先。
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
7/22 23:43
もうちょいなんだけどね、穂先。
バテバテの私に対して元気いっぱいのAさん。
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
7/22 23:43
バテバテの私に対して元気いっぱいのAさん。
待ってろ穂高!
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8
7/22 23:43
待ってろ穂高!
じゃなくて、今の体力じゃ無理よ、穂高…。
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10
7/22 23:43
じゃなくて、今の体力じゃ無理よ、穂高…。
Aさんなら、楽勝行けそう!
2013年07月21日 09:21撮影 by  DSC-WX1, SONY
16
7/21 9:21
Aさんなら、楽勝行けそう!
その覆いかぶさるような雲、どっかいってぇ〜。
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
7/22 23:43
その覆いかぶさるような雲、どっかいってぇ〜。
この方もかすかに見えました。
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
7/22 23:43
この方もかすかに見えました。
ハート
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/22 23:43
ハート
ニコニコ
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/22 23:43
ニコニコ
いい稜線だ。蝶槍が見えた!
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
12
7/22 23:43
いい稜線だ。蝶槍が見えた!
しつこく振り返るがやっぱりダメ。
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
7/22 23:43
しつこく振り返るがやっぱりダメ。
2512ピーク。もう、このころ、ふらっふらやし。
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
7/22 23:43
2512ピーク。もう、このころ、ふらっふらやし。
なんとかクリア。
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
7/22 23:43
なんとかクリア。
こういうのキレイですね。
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/22 23:43
こういうのキレイですね。
樹林帯へ。
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/22 23:43
樹林帯へ。
2592ピーク付近にて。
今年はコバイケイソウの当たり年だとか。
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
7/22 23:43
2592ピーク付近にて。
今年はコバイケイソウの当たり年だとか。
ミヤマキンポウゲ
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
7/22 23:43
ミヤマキンポウゲ
わかんない。笑。

「ナナカマド」です。komakiさんより。
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
7/22 23:43
わかんない。笑。

「ナナカマド」です。komakiさんより。
ハクサンチドリ
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
7/22 23:43
ハクサンチドリ
ニッコウキスゲ
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
7/22 23:43
ニッコウキスゲ
ハクサンフウロ
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
7/22 23:43
ハクサンフウロ
お花畑♪
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
7/22 23:43
お花畑♪
蝶槍をバックに。
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
7/22 23:43
蝶槍をバックに。
この花なんでしょう?存在感ありました。

これが「イブキトラノオ」ですか!komakiさんより。
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
7/22 23:43
この花なんでしょう?存在感ありました。

これが「イブキトラノオ」ですか!komakiさんより。
シナノキンバイ
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
7/22 23:43
シナノキンバイ
サクラソウ
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
7/22 23:43
サクラソウ
リンドウの仲間かな。

「イワギキョウ」komakiさんより。
勉強になります。
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
7/22 23:43
リンドウの仲間かな。

「イワギキョウ」komakiさんより。
勉強になります。
疲れてへたり込む俺…。パノラマで(笑)。
2013年07月21日 12:46撮影 by  DSC-WX1, SONY
6
7/21 12:46
疲れてへたり込む俺…。パノラマで(笑)。
蝶槍ピーク。
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
7/22 23:43
蝶槍ピーク。
Aさん元気すぎる!
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
23
7/22 23:43
Aさん元気すぎる!
マネしてみた。が、ムリがある…。
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
22
7/22 23:43
マネしてみた。が、ムリがある…。
蝶槍と常念
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
7/22 23:43
蝶槍と常念
もう、歩けない…。とかなんとか。
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/22 23:43
もう、歩けない…。とかなんとか。
蝶ヶ岳ヒュッテ、到着!
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
19
7/22 23:43
蝶ヶ岳ヒュッテ、到着!
ガスガスになっちゃったけど、穂高を見ながらコーヒータイム。これ最高でした♪
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9
7/22 23:43
ガスガスになっちゃったけど、穂高を見ながらコーヒータイム。これ最高でした♪
蝶ヶ岳山頂
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
7/22 23:43
蝶ヶ岳山頂
キヌガサソウ。
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
7/22 23:43
キヌガサソウ。
サウラソウ。
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
7/22 23:43
サウラソウ。
コイワカガミ。
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
7/22 23:43
コイワカガミ。
これ、ちっさくて可愛いお花でした。なんていうんでしょ。

「イチヤクソウ」のなかま。komakiさんより。
わー、聞いたこともない名前。珍しいのかな?
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
7/22 23:43
これ、ちっさくて可愛いお花でした。なんていうんでしょ。

「イチヤクソウ」のなかま。komakiさんより。
わー、聞いたこともない名前。珍しいのかな?
ごっつぅ、疲れてます。てか疲れすぎやろ〜。
2013年07月21日 14:56撮影 by  DSC-WX1, SONY
15
7/21 14:56
ごっつぅ、疲れてます。てか疲れすぎやろ〜。
下山途中での常念全景。右から左へ登りました。
2013年07月21日 16:06撮影 by  SO-05D, Sony
5
7/21 16:06
下山途中での常念全景。右から左へ登りました。
豊かな森。
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/22 23:43
豊かな森。
まめうちだいら。
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/22 23:43
まめうちだいら。
ゴジラの木。これか〜。
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11
7/22 23:43
ゴジラの木。これか〜。
無事下山しました。
2013年07月22日 00:52撮影 by  DSC-WX1, SONY
3
7/22 0:52
無事下山しました。
遅めの下山。お疲れー。
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/22 23:43
遅めの下山。お疲れー。
最後に、駐車場からすぐのところで子ギツネさんに見送られて(*^^*)またくるね〜♪
2013年07月22日 23:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
28
7/22 23:43
最後に、駐車場からすぐのところで子ギツネさんに見送られて(*^^*)またくるね〜♪

感想

今回は初めての北アルプス。

土曜夜、仕事終わって出来るだけ早く出発をと21時30分に出発し、現地到着は1時半。素晴らしい!こんなに早く着くんですねー。と喜んでしまって、なかなか寝付けない…。3時40分起床なので、2時間弱の仮眠。


寝起きもそんなに問題なく、朝食を済ませ登山靴に履き替えすぐ出発。
慣れた日帰り装備ですが、水・行動食・レインウェア・着替程度なので、いつもよりザックは空いています。


最初は樹林帯を歩くきます。キレイに整備された歩きやすい道。道沿いの笹も刈り取られていました。
尾根に乗るとしばらく心地よい稜線歩きです。ちらほらと周りの山々が見え隠れし、アルプスの山の大きさを感じ始めたころです。

そして、いきなり前常念への岩稜登り。特に難しくなく、滑落するような場所でもないのですが徐々に、体が重く感じはじめ、ここでAさんに先行してもらいました。

前常念への登りでかなり体力を消耗したようで、前常念〜常念の岩稜帯歩きは本当なら最高のトレイルになるところが、徐々にペースが落ちていきました。
でも、ここからの景色は最高です!前に穂高の山々、後ろに遠くに富士山・南アルプスを見ながらテンション上がります。

常念山頂でいよいよ槍とご対面、だったのですが少し遅かったようで穂先は雲の中…。なんとか、槍〜穂高を一枚の写真に収めたかったのですが、この後も穂先だけ隠して、もったいぶってくれました。

そして、いよいよ常念から蝶への縦走。ヤリホを見ながらの山歩きは格別でした。
ピーカンじゃなかったんですが、1日中ガスることなく絶景を堪能出来て、ラッキーだったと思います。
途中の樹林帯なかばにあるお花畑。まったくのノーマークだったんで、突然現れて普段お花に興味がないのに、ちょっと感動でした。

蝶槍の登りではふらふらになりながらなんとか到着です。何人かの登山者が休憩されてたんでたしかあそこが蝶槍?ってくらいに印象が薄いです。

蝶槍から蝶ヶ岳はさらに緩い登山道。トレイルランしたら気持良さそうな道が続きます。私はAさんに激励されながら歩いてましたが…(笑)。

蝶ヶ岳ヒュッテについた時刻は、Aさんが余裕でしょ?と計画してくれた予定を大幅に過ぎていました。が、ここのヒュッテ前の雰囲気がまた良かったー。
ここまで、行動食でおにぎり・ウイダー・ビスコしか食べていなかった私は、コーヒータイムでホッと一息。
蝶ヶ岳山頂で写真も撮って、約1時間の大休憩となりました。

名残惜しいですが、蝶ヶ岳から三股へ下山です。蝶ヶ岳のあのまったりとした雰囲気、テン泊したくなりますね。今夜も4〜5張ありました。羨ましいです。
三股への登山道は樹林帯の中を徐々に高度を下げる歩きやすい道でした。例えたら蛇谷の下りのほうがキツイ、と感じました(笑)。
朝登った常念の稜線が太陽に照らされキレイでした。まめうちだいら辺りの静かな森も、疲れ切った体には心地よかったです。

で、「まめうちだいら」から気合を入れなおし、ラストはペースを徐々に上げてみました。緩やかな下りでは、ゴジラの木も素通りする勢いで二人ともペースを上げ、数組追い抜いちゃいました。そんなつもりじゃなかったんですけどね。

歩きながらも喋ってたんですが、初めて標高の高いところを歩いて、少し高山病っぽくなったのかもしれません。標高が下がって、調子が出てきたってところもなんとなく関係ありそうです。


今回はペースが上がらなくAさんにも迷惑かけてしまいました。
まだまだ、トレーニング不足ってことですね。

それにしても、一日中槍・穂高を見ながらの山歩きは想像以上に、最高でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3570人

コメント

とっても楽しそうです!!
おー。やりましたね!!
とても疲れたでしょうが、充実した山行だったことが、感想や写真からヒシヒシビシビシと伝わってきます。。
青空やキレイな花の写真見てると、こちらもとても気持ち良くなりました。。

初北アってのが意外でしたが、、これからどんどん攻める計画と察しいたします。。
きっと下山最中も次の北アの計画にワクワクしながらの早歩きだったんじゃないですか??

いつかどこかの稜線ですれ違うのを楽しみにしております!!
2013/7/24 11:59
祝!初北ア
憧れの地、北アルプス
楽しそうで、エエ景色で、、うらやまし〜

ワタクシも、26日の一瞬の晴れを狙って白馬に行ってきま〜

ynitさんに続け!
2013/7/24 14:55
弾丸ynitしゃん 仮眠短すぎ(しかも寝つけず;)
初めての北アルプスお疲れ様です

雲は 大目でしたが、マズマズの眺望で

centらはこのコース2泊でまったりと行くの心だあぁぁぁ
銀河やら、御来光も見たいジョ

Ps. あっ・オカドンに先こされた
2013/7/24 15:07
お疲れ様です。
長丁場お疲れ様でした


このコース1日で周回するのは、結構しんどかたっでしょう。写真からしんどさがつたわってきます。

稜線の写真見ていると、また行きたくなります。

それにしても、Aさんはすごいですね
2013/7/24 15:18
遠征、大成功ですね。
おめでとうございます。
安曇野まで行くなら、今回みたく
大展望のセットがいいですよね。
レコが上がらないので、ひょっとしたら
延期されたのかも?と思ってましたら
会心の登山だったようで
何よりです。

花の名前、66枚目は、ナナカマド
72枚目は、イブキトラノオ
75枚目は、イワギキョウ
88枚目は、イチヤクソウの仲間かと
思います。

湿地の花から、高山の花まで
幅広いですね
2013/7/24 18:46
さすが、Mahitoさん!
Mahitoさん、さすがです。
実は一緒に歩いてたんじゃない?ってほどに、わかってらっしゃる
どんどん攻めますよ〜

ホント甘く見てました、北アルプス。
去年誘われた西穂〜奥穂を行かなくて(行けなくなったんですが…)正解でした。
めっちゃ、迷惑かけるところでした
アップダウンの標高差が今までの経験になかったです。
登り1500mのハードさを体感し、ちょっと反省しているところです。
冬の御嶽山登られるMahitoさんは、やっぱスゴイです
2013/7/24 22:15
okadonも頑張って!
オカドン、26日白馬行くの?
何泊するんだろー?徐々に天気は回復方向
早まって だといいですね

白馬バックにカッコイイ写真撮ってきてな〜
大雪渓登るんかなー。。。
気をつけてね
2013/7/24 22:20
centさん、そうなんですよー
centさん、お先でした〜

歩きながらも言ってたんですよ〜。
そりゃ日帰りなんかより、せっかくの北アルプス、ゆっくりのんびり景色を堪能するのが本来だって
Aさんは蝶の穏やか雰囲気が大好きだそうで、蝶ヶ岳ヒュッテ横のテン場でゆっくりしたいそうです。
稜線のテン場は銀河もご来光も最高でしょうね
ご来光なんて、穂高が赤く染まる
ヒョエ〜
想像しただけで、あぁもう…って感じですね
2013/7/24 22:28
okirazuさん、ありがとうございます。
今回、okirazuさんのレコに影響受けての山行でした。
何度、見直したことか

帰ってきて、あらためて見させていただきましたが、富士山の翌日、しかも要アイゼンの季節によくあの時間で歩かれました
私だとあの季節ならたぶん蝶ヶ岳ヒュッテにお世話になることでしょう

スゴイ山行、今後も期待しています
2013/7/24 22:36
komakiさん、ありがとうございます
komakiさん、計画の時から助言いただきありがとうございました。


それから、レコのアップが遅くなって申し訳ありませんでした。
今回、ホントーに疲れ切って翌日の夜まで疲労が残り、レコ書く元気がありませんでした。
それから、いつも適当な感想と写真コメントも少し気持ちを入れて書いてみました。
初北アルプスは人生一度きりですしね
絶景とキツさと意外なお花畑でこれからもずっと記憶に
残る山行でした
2013/7/24 22:55
秋にはテン泊予定!
おはようさんですsign01

同じコースを登りましたが私も前常念手前で急に体のだるさを感じましたわぁ〜
すぐに軽い高山病だと思ったんで前常念でロング休憩をとって事なきを得ましたが・・・

私の山友が安曇野に居て三股まで10分の距離に住んでるので そこを拠点に今年の秋は燕〜蝶までのテン泊縦走予定っすscissors
2013/7/25 5:40
M-kichiさん、やっぱり!
同じ4月生まれのおサルだけに、やはり軽い高山病だったんですね
あのしんどさは初めてやったし、健脚のAさんがスタスタ行くもんやから、てっきり体力不足を実感し、ごっつぅへこみながら、歩いてました

安曇野の山友さんって前にも一緒に歩いてなかったっけ。
燕〜蝶 いーなぁ
そのルート、憧れますね
2013/7/25 6:22
憧れの北ア(*´∀`)ノ
凄く気持ちよいのが伝わってくるお写真が一杯。
おまえにはまだ無理じゃとうちのおっさんは連れて行ってくれなさそうです。

気持ち良く歩けるようにトレーニングしなきゃだめですね。
ずーっとサボっているからいたるところたっぷんたっぷん。
2013/7/25 9:22
お疲れさま
初、北ア、おめでとうござりまする〜

無事ご帰還良かったです
レコアップを待っていました
まだかまだかと何度も訪問していました

お天気も良くて、
青空の下お疲れの顔されていますが、
笑顔ステキですね
2013/7/25 20:08
何言ってるんですか〜、Mococoさん
Mococoさん、何言ってるんですか〜。
体力は十分おありじゃないですか
先日の縦走大会なんて、ありゃ私にゃムリ
今回の甲武信ヶ岳も軽々登山されてますしね

このコースはテン泊が絶対オススメ。ゆっくりコースタイムどおりに歩いて日本一の絶景を堪能してください
秋にM-kichiさんが歩かれるらしいから、会いに行ってみてわ ナイスガイでっせ
2013/7/25 22:13
お待たせしました、satukiさん
ホント、みなさん待ってくださってたんですね
ありがとうございます

山行翌日の月曜日なんて、仕事 そっちのけでレコアップしたいくらいでした。それが、帰宅してイザ取りかかると、写真整理中に激しく睡魔が…
火曜日の夜も「感想」途中で寝落ち…
ヤマレコユーザーさんは皆さんタフですね。

肝心の山行のほうはというと、穂高にはガスがかかってましたが、こっちの稜線は一日中晴れて、初北アで幸運なことに絶景を堪能できました。

笑顔
同行のAさんが上手に撮ってくれたおかげです プロフの写真も今回の写真 に変更しました
satukiさん、夏山の予定は?
2013/7/25 22:27
やっぱりカッコイイ~~~♪
楽しさ満載みたいで
日帰り弾丸ツア〜 若いなぁ~

ynitさん! おはようさ~ん

こんなルートもあるんですネ
泊まりでゆっくり歩いてみたくなりました

北アルプス いい響きやね♪ 
疲れすぎやろ~の顔がnice

やめられんね~山歩き
2013/7/26 5:03
ん?・・・
夏山、北アルプス 行きたいよ〜〜

おはようさん
山友会の8月は夏山予定ビッシり詰まっていますが
私は参加できず

八ヶ岳周辺、穂高縦走、海抜0m〜の富士山等々
お誘いして頂いていますが、
用事や、身内の為に行けません
8月はお盆の行事もあり実家の手伝いも・・・

近場の山 へ行けるだけでも
しあわせ
でも低山は暑い〜
2013/7/26 6:11
お気に入り登録、あざーす!
ponzuさん、お気に入り登録していただいたんですね
ありがとうございます

周回もいいですけど、常念・蝶、それぞれアクセスはたくさんありそうです。その日の天候でルートもいろいろ変更できそうですし

北アルプス入門って、蝶か燕らしいですね。
私たちが立ち寄った蝶ヶ岳ヒュッテも山ガール二人組さんが、ちょうどチェックインされるところでした。
そんなん見かけたあとの下山は、もう後ろ髪引かれまくり
のんびり、歩いてきてくださいね
2013/7/26 23:39
すみません…、ふってしまって。
satukiさん、ふってしまってすみません。

夏山行けないんですね 残念…。
ま、来年も再来年も山はずっとあるから大丈夫
私もどんだけ我慢してきたことか

じゃあ、どうせなら「山友会VS山友会」で歩きますかー
2013/7/26 23:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら