ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3250014
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

雨飾山

2021年06月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:09
距離
8.8km
登り
1,015m
下り
1,015m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
2:10
合計
8:05
6:33
45
7:18
7:18
25
7:43
7:55
9
8:04
8:10
79
9:29
9:29
35
10:04
11:45
19
12:04
12:10
57
13:07
13:12
20
13:32
13:32
20
13:52
13:52
41
14:33
14:33
5
14:38
ゴール地点
天候 高曇り。下山するころには青空。
当初南プスを考えてたんですが、この日は日本海側は中層雲がべったり張り付く雨予報。日本海側なら高層雲は広がってる以外の条件は良さそうでした。
(結果、南プスは天気良かったらしいですが…)
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車2台で上信越道長野ICから白馬長野有料道路を経由。
雨飾荘から先へのゲートが6月1日からオープンしていて登山口がある雨飾高原キャンプ場の駐車場まで進むことができた。
コース状況/
危険箇所等
雪が所々残ってます。特に布団菱の基部あたりの雪渓のトラバースはちょっといやらしい感じでしたが、チェーンスパイク+ストックで慎重に通過すれば問題ありませんでした。
その先は岩場の急登が標高差350メートルぐらい続き白目w。いくつかハシゴもありますが、特に通過に困ることはないです。ただしルート上には浮石が多いので、落石には注意必要。
その他周辺情報 登山口のある雨飾高原キャンプ場にはトイレや靴の洗い場があります。休憩所もあるので、天気が悪い時には助かるかも。自販機もありましたが、この日は稼働してませんでした。
雨飾荘は残念ながらメンテのためお休みでバッジ買えず(泣)。オープンしてても宿泊のみで、日帰り温泉とかもやってないらしいです。
なおバッジは後日雨飾荘へ問い合わせた結果郵送で購入できることがわかりました。
はい、今回はこの雨飾高原キャンプ場の駐車場からスタート。奥の休憩場(トイレ、靴洗い場あり)の左側が雨飾山への登山口です。
2021年06月06日 06:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 6:11
はい、今回はこの雨飾高原キャンプ場の駐車場からスタート。奥の休憩場(トイレ、靴洗い場あり)の左側が雨飾山への登山口です。
本日は左から時計回りに紅葉ちゃん(もみチョス隊長)♀、doramomijiさん、ココアくん♂、ryucocoruさん、リウくん♂、それに私というメンバーです。
では、クライム🐾わん、🐾ツー、🐾スリー🐶
2021年06月06日 06:30撮影 by  SH-M12, SHARP
6/6 6:30
本日は左から時計回りに紅葉ちゃん(もみチョス隊長)♀、doramomijiさん、ココアくん♂、ryucocoruさん、リウくん♂、それに私というメンバーです。
では、クライム🐾わん、🐾ツー、🐾スリー🐶
山頂まで3時間半ですか。CT通りだと10時には着くのかな。天気は予報通りの高曇りで雨の予感はありません。
2021年06月06日 06:33撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 6:33
山頂まで3時間半ですか。CT通りだと10時には着くのかな。天気は予報通りの高曇りで雨の予感はありません。
まずはほぼ登りのないルートです。
2021年06月06日 06:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 6:37
まずはほぼ登りのないルートです。
湿地帯ですね。尾瀬感がある。水芭蕉が沢山葉っぱを出してました。
2021年06月06日 06:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 6:38
湿地帯ですね。尾瀬感がある。水芭蕉が沢山葉っぱを出してました。
水芭蕉。
2021年06月06日 06:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 6:38
水芭蕉。
早速残雪。6月でこの標高でまだ分厚い雪が残ってるんですね。冬はどんだけ積もってるんだ?
2021年06月06日 06:39撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 6:39
早速残雪。6月でこの標高でまだ分厚い雪が残ってるんですね。冬はどんだけ積もってるんだ?
11分の1のスタート地点。標高は1150mぐらいです。400メートルっていうのは登山口からの距離かな。
2021年06月06日 06:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 6:40
11分の1のスタート地点。標高は1150mぐらいです。400メートルっていうのは登山口からの距離かな。
大海川の清流。
2021年06月06日 06:44撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 6:44
大海川の清流。
小さな滝です。
2021年06月06日 06:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 6:45
小さな滝です。
ここら辺から沢を離れ、登りにかかる。
2021年06月06日 06:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 6:45
ここら辺から沢を離れ、登りにかかる。
イワカガミ。沢山咲いてます。
2021年06月06日 06:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 6:51
イワカガミ。沢山咲いてます。
タムシバの白い花もいっぱい。
2021年06月06日 06:54撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 6:54
タムシバの白い花もいっぱい。
ミツバツツジも咲いてます。
2021年06月06日 06:56撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 6:56
ミツバツツジも咲いてます。
暑くてノドカワキーの。
2021年06月06日 06:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 6:59
暑くてノドカワキーの。
あじさいみたいな白いのはなんだろう。→ ガクアジサイって言うんですね。
2021年06月06日 07:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 7:05
あじさいみたいな白いのはなんだろう。→ ガクアジサイって言うんですね。
2021年06月06日 07:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 7:17
ブナ平。だんだん残雪が増えてきました。
2021年06月06日 07:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 7:18
ブナ平。だんだん残雪が増えてきました。
立派なブナの木々。
2021年06月06日 07:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 7:18
立派なブナの木々。
あと2時間?ほとんどCT通りのペースですな
2021年06月06日 07:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 7:18
あと2時間?ほとんどCT通りのペースですな
急登前の和やかな登りw
2021年06月06日 07:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 7:29
急登前の和やかな登りw
タムシバ
2021年06月06日 07:30撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 7:30
タムシバ
赤いのは何?赤土の踏み跡じゃなくて積雪期のルートの印なんでしょうかね。→ 「ベンガラ」っていう顔料なんですね。
2021年06月06日 07:36撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 7:36
赤いのは何?赤土の踏み跡じゃなくて積雪期のルートの印なんでしょうかね。→ 「ベンガラ」っていう顔料なんですね。
この辺の雪渓はツボ足で楽勝。
2021年06月06日 07:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 7:37
この辺の雪渓はツボ足で楽勝。
それでもスリップすると落ちていきますよ。
2021年06月06日 07:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 7:37
それでもスリップすると落ちていきますよ。
2021年06月06日 07:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 7:43
雪渓は出たり消えてたり。
2021年06月06日 07:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 7:46
雪渓は出たり消えてたり。
直近のレコにあったヤバい荒菅沢の雪渓トラバースってこれかな?
2021年06月06日 07:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 7:53
直近のレコにあったヤバい荒菅沢の雪渓トラバースってこれかな?
ちょっと休憩して、ここで滑り止め(チェンスパ/スノースパイク)を装着。
2021年06月06日 07:47撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 7:47
ちょっと休憩して、ここで滑り止め(チェンスパ/スノースパイク)を装着。
ココちゃん、キミはそこね。
2021年06月06日 07:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 7:51
ココちゃん、キミはそこね。
お水で一旦落ち着いて、行きますよ〜
2021年06月06日 07:54撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 7:54
お水で一旦落ち着いて、行きますよ〜
2021年06月06日 07:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 7:51
上を見上げるとこんな感じ。
・・・なんとかビシ?ビシ? そうそう、布団菱。
2021年06月06日 07:54撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 7:54
上を見上げるとこんな感じ。
・・・なんとかビシ?ビシ? そうそう、布団菱。
行きます。
2021年06月06日 07:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 7:59
行きます。
無事通過です。
2021年06月06日 07:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 7:59
無事通過です。
こちらも。
2021年06月06日 07:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 7:59
こちらも。
2021年06月06日 08:02撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 8:02
しばらく雪渓。
2021年06月06日 08:02撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 8:02
しばらく雪渓。
布団菱。
2021年06月06日 08:04撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 8:04
布団菱。
エンゴサク咲いてます。
2021年06月06日 08:08撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 8:08
エンゴサク咲いてます。
それにしてもルーくん、キミのザック、カッコいいな。
2021年06月06日 08:08撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 8:08
それにしてもルーくん、キミのザック、カッコいいな。
2021年06月06日 08:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 8:18
あちらにに見えてるのは乙妻山・高妻山。戸隠は多分隠れてる。→ 戸隠は右端にちょろっと見えてるね。
2021年06月06日 08:32撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 8:32
あちらにに見えてるのは乙妻山・高妻山。戸隠は多分隠れてる。→ 戸隠は右端にちょろっと見えてるね。
2021年06月06日 08:32撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 8:32
シラネアオイも沢山咲いてます。
2021年06月06日 08:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/6 8:41
シラネアオイも沢山咲いてます。
こちら金山、天狗原山でしょうか。
左肩越しに見えてるのは雷鳥さんがいる新潟焼山みたい。
2021年06月06日 08:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 8:45
こちら金山、天狗原山でしょうか。
左肩越しに見えてるのは雷鳥さんがいる新潟焼山みたい。
さ、ここから標高差350メートルの急登の始まり始まり。
2021年06月06日 08:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 8:49
さ、ここから標高差350メートルの急登の始まり始まり。
ちょっとだけボーナスタイム。
2021年06月06日 08:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 8:58
ちょっとだけボーナスタイム。
ちょっと休憩ね。
2021年06月06日 09:04撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 9:04
ちょっと休憩ね。
新潟焼山
2021年06月06日 09:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 9:05
新潟焼山
左に地蔵山、中央右は乙妻山・高妻山がずっと見えてる
2021年06月06日 09:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 9:05
左に地蔵山、中央右は乙妻山・高妻山がずっと見えてる
ハシゴがでてきます。
1
ハシゴがでてきます。
高度が上がって火打山が見えてきた
2021年06月06日 09:19撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 9:19
高度が上がって火打山が見えてきた
キツイ急登を過ぎ稜線に出ると雪をまとった北アルプスが見えた!
2021年06月06日 09:26撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 9:26
キツイ急登を過ぎ稜線に出ると雪をまとった北アルプスが見えた!
そしてあれが目指す山頂。あと少し。
2021年06月06日 09:26撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 9:26
そしてあれが目指す山頂。あと少し。
金山方面への稜線との分岐。あっちへ行く人もいるのか。
2021年06月06日 09:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 9:29
金山方面への稜線との分岐。あっちへ行く人もいるのか。
山頂近くにも雪渓が残ってます。
左向こうには八ヶ岳が見えてるのでしょうか。
2021年06月06日 09:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 9:29
山頂近くにも雪渓が残ってます。
左向こうには八ヶ岳が見えてるのでしょうか。
カタクリが咲いてる!なんとなく色が濃い?
2021年06月06日 09:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 9:31
カタクリが咲いてる!なんとなく色が濃い?
そして糸魚川市に日本海が見えてきました。
2021年06月06日 09:33撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 9:33
そして糸魚川市に日本海が見えてきました。
この辺もお花が咲き誇ってます。
2021年06月06日 09:33撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 9:33
この辺もお花が咲き誇ってます。
あとちょっとだよ。
2021年06月06日 09:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 9:35
あとちょっとだよ。
ハクサンイチゲ。
2021年06月06日 09:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 9:38
ハクサンイチゲ。
いっぱい!
2021年06月06日 09:39撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/6 9:39
いっぱい!
残雪の新潟の山々をバックに。
2021年06月06日 09:39撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 9:39
残雪の新潟の山々をバックに。
2021年06月06日 09:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 9:45
山頂手前は最後の急登。
2021年06月06日 09:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 9:49
山頂手前は最後の急登。
最後の雪渓を越えます。
2021年06月06日 09:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 9:49
最後の雪渓を越えます。
ワンコを励ましながら登る。
2021年06月06日 09:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 9:52
ワンコを励ましながら登る。
隊長は中々の余裕。
2021年06月06日 09:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 9:52
隊長は中々の余裕。
ミツバツチグリ
2021年06月06日 09:54撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 9:54
ミツバツチグリ
花を愛でながら登ると…
2021年06月06日 09:54撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 9:54
花を愛でながら登ると…
山頂にトウチャコ!1963.3メートル
2021年06月06日 10:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 10:05
山頂にトウチャコ!1963.3メートル
やったね!
2021年06月06日 10:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 10:06
やったね!
後立山連峰が(≧∇≦)b
2021年06月06日 10:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 10:06
後立山連峰が(≧∇≦)b
みんなで登頂自撮り!
2021年06月06日 10:07撮影 by  SH-M12, SHARP
6/6 10:07
みんなで登頂自撮り!
ウェイ!
2021年06月06日 10:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 10:10
ウェイ!
2021年06月06日 10:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 10:11
2021年06月06日 10:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 10:11
深田久弥登頂時はまだ明確な道がなかったそうですが、山頂の祠や仏像はもっと前にお坊さんがせっせと運んだものだって。
左の黒いのは新しいね。
2021年06月06日 10:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 10:12
深田久弥登頂時はまだ明確な道がなかったそうですが、山頂の祠や仏像はもっと前にお坊さんがせっせと運んだものだって。
左の黒いのは新しいね。
もう一つの山頂(北峰)から東側を臨む。雨飾山は双耳峰なんですね。
2021年06月06日 10:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 10:21
もう一つの山頂(北峰)から東側を臨む。雨飾山は双耳峰なんですね。
後立山連峰を目の前にここでランチです。
2021年06月06日 10:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 10:21
後立山連峰を目の前にここでランチです。
うーん、晴れてればもっとキレイなんだろうなぁ…
2021年06月06日 10:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 10:21
うーん、晴れてればもっとキレイなんだろうなぁ…
後ろは焼山と火打山。
2021年06月06日 10:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 10:22
後ろは焼山と火打山。
金山〜天狗原山。
2021年06月06日 10:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 10:22
金山〜天狗原山。
地蔵山に乙妻山・高妻山。
2021年06月06日 10:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 10:22
地蔵山に乙妻山・高妻山。
八ヶ岳になるんだろうか。→ ギザギザしたのは戸隠山みたいですね。
2021年06月06日 10:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 10:22
八ヶ岳になるんだろうか。→ ギザギザしたのは戸隠山みたいですね。
3つ連なってるのは左から堂津岳、奥西山、東山かな〜?
2021年06月06日 10:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 10:22
3つ連なってるのは左から堂津岳、奥西山、東山かな〜?
お昼は doramomiji さん得意のラムの焼肉に獅子唐、それに北海道産アスパラ!ゴチです。
サッポロビールが欲しいぞ!
1
お昼は doramomiji さん得意のラムの焼肉に獅子唐、それに北海道産アスパラ!ゴチです。
サッポロビールが欲しいぞ!
ワンコたちには鶏の軟骨!
2021年06月06日 10:35撮影 by  SH-M12, SHARP
6/6 10:35
ワンコたちには鶏の軟骨!
お昼を食べてるうちにちょっとだけ青い空が見えてきた。
唐松岳、白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳のオールスター!
2021年06月06日 11:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 11:35
お昼を食べてるうちにちょっとだけ青い空が見えてきた。
唐松岳、白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳のオールスター!
最後に記念撮影。
最後に記念撮影。
さて下山します。→ ここかれ見えてる登山道が「女神の横顔」らしいですね。
2021年06月06日 11:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 11:43
さて下山します。→ ここかれ見えてる登山道が「女神の横顔」らしいですね。
2021年06月06日 11:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 11:46
2021年06月06日 11:47撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 11:47
2021年06月06日 11:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 11:51
お花バックに撮影会などを…
2021年06月06日 11:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 11:53
お花バックに撮影会などを…
2021年06月06日 11:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 11:58
これで北アルプスもしばしのお別れ。
2021年06月06日 12:04撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 12:04
これで北アルプスもしばしのお別れ。
この谷筋を登ってきたんだね。
2021年06月06日 12:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 12:29
この谷筋を登ってきたんだね。
2021年06月06日 12:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 12:35
樹林帯に入るとアカヤシオ。
2021年06月06日 12:36撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 12:36
樹林帯に入るとアカヤシオ。
布団菱まで降りてきました。
2021年06月06日 13:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 13:12
布団菱まで降りてきました。
2021年06月06日 13:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 13:13
トラバースポイント…
2021年06月06日 13:24撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 13:24
トラバースポイント…
コケ
2021年06月06日 13:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 13:29
コケ
水芭蕉のところまで下りてくるとキレイに晴れてきました。
2021年06月06日 14:24撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 14:24
水芭蕉のところまで下りてくるとキレイに晴れてきました。
2021年06月06日 14:24撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 14:24
2021年06月06日 14:25撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 14:25
2021年06月06日 14:25撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 14:25
水芭蕉で〆です。
2021年06月06日 14:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6/6 14:27
水芭蕉で〆です。
登山口に戻ってきました。お疲れさまでした〜
2021年06月06日 14:57撮影 by  SH-M12, SHARP
6/6 14:57
登山口に戻ってきました。お疲れさまでした〜
最後のコーラまでが登山ですw
最後のコーラまでが登山ですw

装備

個人装備
ザック 登山靴 シェル 長袖シャツ ズボン Tシャツ タオル ソックス グローブ 帽子 コッヘル バーナー チェーンアイゼン 水筒 お尻マット コンパス ファーストエイドキット 雨具 ツェルト ヘッドランプ ロングスパッツ トイレットペーパー ナイフ 簡易トイレ ライター ストック 熊ベル モバイルバッテリー リップ 目薬 日焼け止め 手帳 筆記用具 時計 地図(地形図) サングラス 老眼鏡 スペアコンタクト 財布 昼ご飯 飲料 行動食 予備食 携帯電話

感想

 ここのところご一緒が多いdoramomijiさん、それに今回お初の ryucocoru さんと雨飾山へ登ってきました。更にワンコメンバーとしていつものもみチョス隊長に加え、ココアくん、ルカくんも参戦で、ワンコまみれの100名山挑戦!
 まずはクルマで後立山・頸城山塊エリアに入っての雪の北アル、ドーン!から始まり雨飾山の稜線を越えて今度は足で標高を稼いだ末の後立山のオールスター、ドーン!ついつい変な声が上がってしまいましたよ。
 雨飾山も流石の日本海エリアの山ということで雨飾山自身のみならず周辺の山々の残雪の残る姿は美しく、楽しむことができました。天気は写真の通りの高曇り。ホントは陽が差したほうがキレイなんですが、暑がりメンバーにはまあ丁度いい天気だったようです。
 下山のころには青空が見えるという登山アルアルな展開でしたが、最後の湿原エリアはホントにきれいでした。
 で、ワンコたち。見ての通りの小型犬なんですが、胴体は筋肉質でガッチガチ。多少のサポートありますが岩場の登り下りもほぼ自分で進んでいくし、泥道もいとわないというガチの登山犬たちでしたよ Uo・ェ・oU

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1647人

コメント

おはようございます。もしかしたら山頂近くでお会いしたかも…わんちゃん触らせてもらったかもしれません!
2021/6/18 7:43
Re: こんにちは
通過時間みると、お会いしたのはこっちが山頂から下りてきたあたりでしょうか。
新潟側からだとやっぱりアイゼンピッケル必要だったんですね。
持っていこうか悩んだんですが、こちらはチェンスパでどうにかなりました。
ワンコたちは天然アイゼンで四駆なんで全然問題なしでした。
2021/6/18 12:31
多分そうです!わんちゃんと素敵ですね!私も犬3匹飼ってて最近は近場の山に1匹だけですがデビューさせました!返信ありがとうございました。すっきりしました❗️
2021/6/18 20:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
雨飾山(小谷温泉からP2往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
雨飾山、小谷ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら