ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3252116
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

鬼首(鍋倉山・大柴山・花渕山)稜線ピストン【宮城県の山】

2021年06月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:47
距離
9.7km
登り
634m
下り
647m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:55
休憩
0:41
合計
4:36
10:28
10:32
34
11:06
11:08
39
11:47
11:53
5
11:58
12:19
4
ゲレンデトップ(昼食休憩)
12:23
12:24
38
花渕山
13:02
13:08
37
13:45
13:46
38
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
・高速道路の休日割引が適用されないため、岩沼〜古川間2,220円。(帰りは下道)
・国道47号線鳴子温泉から鬼首方面への国道108号線は、花渕トンネル、荒雄トンネルによりバイパスが開通し、鳴子ダムを通る狭いカーブの多い道を通らなくてもよくなり、アクセスは楽になっている。
・鍋倉山山頂までは、オニコウベスキー場テレキャビン利用 往復1,100円
 営業時間9:30〜15:30と開始が遅く、終了が早いので、注意が必要です。
 チケット売り場で登山届提出。トレッキングコースの案内図を頂きました。
 下山時は報告を求められます。
・テレキャビンワイヤーだけが運転されていて、人が乗車すると、係員がキャビンを押してワイヤーに乗せられ、動き出します。(意味分かります?)⇒ 空のゴンドラがぐるぐる回っているわけじゃないんです。
コース状況/
危険箇所等
鍋倉山〜大柴山:道はしっかりしているが、やや笹が煩い。倒木多い。
大柴山〜花渕山:道はしっかりしており、藪はない。迷いやすいところはない。
その他周辺情報 テレキャビン乗車券にすぱ鬼首の湯割引券(500円)がついてくるが、コロナ禍のため下山後は直帰しました。
大崎市岩出山にある伊達な道の駅に寄りました。ここはROYCEが入っていて、ソフトクリーム美味しそうだなぁと思いましたが、長蛇の列だったのでガマンしました。
韓国人の人が作ったキムチをお土産に購入。
今日歩く稜線を一望
鍋倉山・大柴山・花渕山
2021年06月06日 08:51撮影 by  SLT-A58, SONY
4
6/6 8:51
今日歩く稜線を一望
鍋倉山・大柴山・花渕山
オニコウベスキー場
2021年06月06日 09:05撮影 by  SLT-A58, SONY
2
6/6 9:05
オニコウベスキー場
テレキャビン往復券
温泉割引券がついて1,100円
2021年06月06日 09:20撮影 by  SLT-A58, SONY
3
6/6 9:20
テレキャビン往復券
温泉割引券がついて1,100円
テレキャビン、乗る人数分だけ放たれます。
一台ずつ手で押していたような・・・
2021年06月06日 09:24撮影 by  SLT-A58, SONY
6
6/6 9:24
テレキャビン、乗る人数分だけ放たれます。
一台ずつ手で押していたような・・・
昭和57年製4人乗りゴンドラ。
昭和感があり、趣が感じられます
2021年06月06日 09:29撮影 by  A002SH, SHARP
6
6/6 9:29
昭和57年製4人乗りゴンドラ。
昭和感があり、趣が感じられます
ゲレンデの向こうには禿岳
2021年06月06日 09:29撮影 by  A002SH, SHARP
5
6/6 9:29
ゲレンデの向こうには禿岳
鍋倉山、テレキャビン山頂駅
2021年06月06日 09:37撮影 by  SLT-A58, SONY
6
6/6 9:37
鍋倉山、テレキャビン山頂駅
鍋倉山山頂1,100m
2021年06月06日 09:44撮影 by  SLT-A58, SONY
4
6/6 9:44
鍋倉山山頂1,100m
正面、目に飛び込んでくるのは月山
2021年06月06日 09:40撮影 by  SLT-A58, SONY
10
6/6 9:40
正面、目に飛び込んでくるのは月山
大朝日ですよね?
2021年06月06日 09:41撮影 by  SLT-A58, SONY
10
6/6 9:41
大朝日ですよね?
葉山(左)と月山
2021年06月06日 09:46撮影 by  SLT-A58, SONY
7
6/6 9:46
葉山(左)と月山
山頂駅の裏側が登山口になります。
写真を撮っている間に皆さん出発してしまいました
2021年06月06日 09:47撮影 by  SLT-A58, SONY
3
6/6 9:47
山頂駅の裏側が登山口になります。
写真を撮っている間に皆さん出発してしまいました
かつての木造展望台。
時代の流れを感じます
2021年06月06日 09:55撮影 by  SLT-A58, SONY
3
6/6 9:55
かつての木造展望台。
時代の流れを感じます
大柴山の手前、見事なブナ林
2021年06月06日 10:05撮影 by  A002SH, SHARP
10
6/6 10:05
大柴山の手前、見事なブナ林
ツクバネソウ
2021年06月06日 10:11撮影 by  SLT-A58, SONY
8
6/6 10:11
ツクバネソウ
これから向かう稜線
2021年06月06日 10:19撮影 by  SLT-A58, SONY
1
6/6 10:19
これから向かう稜線
左手の視界が開け、栗駒山と荒雄岳
2021年06月06日 10:24撮影 by  SLT-A58, SONY
7
6/6 10:24
左手の視界が開け、栗駒山と荒雄岳
栗駒山の右に早池峰山と薬師岳
2021年06月06日 10:02撮影 by  SLT-A58, SONY
4
6/6 10:02
栗駒山の右に早池峰山と薬師岳
マイヅルソウ
2021年06月06日 10:25撮影 by  SLT-A58, SONY
5
6/6 10:25
マイヅルソウ
マイヅルソウロード
6
マイヅルソウロード
大柴山の三角点は登山道の真ん中にあるんですね。
ここまで、団体さんの後ろについてゆっくり来ました。
2021年06月06日 10:32撮影 by  SLT-A58, SONY
2
6/6 10:32
大柴山の三角点は登山道の真ん中にあるんですね。
ここまで、団体さんの後ろについてゆっくり来ました。
大柴山三角点ゲット。
この先で、団体さんを抜いて先に行かせてもらいます。
2021年06月06日 10:32撮影 by  SLT-A58, SONY
11
6/6 10:32
大柴山三角点ゲット。
この先で、団体さんを抜いて先に行かせてもらいます。
こういった倒木が大柴山山頂付近くらいまで多い
2021年06月06日 10:35撮影 by  SLT-A58, SONY
2
6/6 10:35
こういった倒木が大柴山山頂付近くらいまで多い
ムラサキヤシオ、終盤ですね
2021年06月06日 10:36撮影 by  SLT-A58, SONY
6
6/6 10:36
ムラサキヤシオ、終盤ですね
チゴユリさん
2021年06月06日 10:45撮影 by  SLT-A58, SONY
7
6/6 10:45
チゴユリさん
大柴山を過ぎて、急な下りになります
2021年06月06日 10:48撮影 by  SLT-A58, SONY
1
6/6 10:48
大柴山を過ぎて、急な下りになります
サワハコベ
2021年06月06日 10:56撮影 by  SLT-A58, SONY
8
6/6 10:56
サワハコベ
巨木
2021年06月06日 10:59撮影 by  A002SH, SHARP
6
6/6 10:59
巨木
小向分岐
花渕山まであと3km
2021年06月06日 11:04撮影 by  SLT-A58, SONY
4
6/6 11:04
小向分岐
花渕山まであと3km
1001mピークから鞍部に下った所
2021年06月06日 11:19撮影 by  SLT-A58, SONY
4
6/6 11:19
1001mピークから鞍部に下った所
ゴヨウツツジの純林に入ります。
独特の雰囲気に包まれます
2021年06月06日 11:19撮影 by  SLT-A58, SONY
5
6/6 11:19
ゴヨウツツジの純林に入ります。
独特の雰囲気に包まれます
かろうじてゴヨウツツジの花が咲いていました
2021年06月06日 11:23撮影 by  A002SH, SHARP
6
6/6 11:23
かろうじてゴヨウツツジの花が咲いていました
最盛期ならゴヨウツツジの花のトンネルです
2021年06月06日 11:25撮影 by  A002SH, SHARP
8
6/6 11:25
最盛期ならゴヨウツツジの花のトンネルです
咲いててくれて良かった😄
2021年06月06日 11:28撮影 by  A002SH, SHARP
6
6/6 11:28
咲いててくれて良かった😄
ゴヨウツツジとサラサドウダン
2021年06月06日 11:29撮影 by  A002SH, SHARP
6
6/6 11:29
ゴヨウツツジとサラサドウダン
サラサドウダン
2021年06月06日 11:29撮影 by  SLT-A58, SONY
9
6/6 11:29
サラサドウダン
ゴヨウツツジの純林を過ぎると、花渕山までギンリョウソウロードになりました
9
ゴヨウツツジの純林を過ぎると、花渕山までギンリョウソウロードになりました
花渕山山頂に到着です。
ロボット気象観測施設。
三角点はこの奥にあります
2021年06月06日 11:47撮影 by  SLT-A58, SONY
4
6/6 11:47
花渕山山頂に到着です。
ロボット気象観測施設。
三角点はこの奥にあります
花渕山山頂、一等三角点ゲット
2021年06月06日 11:48撮影 by  SLT-A58, SONY
9
6/6 11:48
花渕山山頂、一等三角点ゲット
証拠写真
2021年06月06日 11:51撮影 by  A002SH, SHARP
19
6/6 11:51
証拠写真
鳴子総合支所の皆さん、ありがとうございます。
癒されます
2021年06月06日 11:53撮影 by  SLT-A58, SONY
7
6/6 11:53
鳴子総合支所の皆さん、ありがとうございます。
癒されます
花渕山山頂からもう少し進んで、旧鳴子スキー場のトップまで来ました
2021年06月06日 11:57撮影 by  SLT-A58, SONY
3
6/6 11:57
花渕山山頂からもう少し進んで、旧鳴子スキー場のトップまで来ました
2021年06月06日 11:59撮影 by  SLT-A58, SONY
5
6/6 11:59
ゲレンデトップのリフト下り場は朽ちています。
ここで昼食休憩を取りました
2021年06月06日 11:59撮影 by  A002SH, SHARP
3
6/6 11:59
ゲレンデトップのリフト下り場は朽ちています。
ここで昼食休憩を取りました
今日のランチは、
焼きそばパン(前日仕込み)、コーヒー、冷凍イチゴ(練乳かけ)
2021年06月06日 12:04撮影 by  SLT-A58, SONY
10
6/6 12:04
今日のランチは、
焼きそばパン(前日仕込み)、コーヒー、冷凍イチゴ(練乳かけ)
焼きそばにとろけるチーズを乗せて、トースターで焼いてみました。味が薄くて、パンもモソモソして、う〜んいま一つ・・・😅
2021年06月06日 12:04撮影 by  SLT-A58, SONY
8
6/6 12:04
焼きそばにとろけるチーズを乗せて、トースターで焼いてみました。味が薄くて、パンもモソモソして、う〜んいま一つ・・・😅
無線反射板
2021年06月06日 12:19撮影 by  A002SH, SHARP
1
6/6 12:19
無線反射板
ゲレンデトップから花渕山山頂に戻ります
2021年06月06日 12:20撮影 by  SLT-A58, SONY
5
6/6 12:20
ゲレンデトップから花渕山山頂に戻ります
ゴヨウツツジの葉
2021年06月06日 12:44撮影 by  SLT-A58, SONY
2
6/6 12:44
ゴヨウツツジの葉
吹き抜ける風が気持ちイイ
2021年06月06日 12:51撮影 by  A002SH, SHARP
6
6/6 12:51
吹き抜ける風が気持ちイイ
左手に視界が開けたが、あそこまで戻るのか😵
2021年06月06日 12:54撮影 by  SLT-A58, SONY
1
6/6 12:54
左手に視界が開けたが、あそこまで戻るのか😵
この辺は爽やか
2021年06月06日 12:59撮影 by  A002SH, SHARP
2
6/6 12:59
この辺は爽やか
小向分岐の手前で、団体さんが落としていった蚊取り線香を拾いました。花渕山から戻ってくると思って、小向分岐の標識に掛けてきましたが、団体さんは鳴子方面へ下りて行ったかもしれません。
テレキャビンのセンターハウスに届けるべきでしたが、戻ってくるものと思い込んでしまいました。
どなたか回収してくれているといいのですが😓
2021年06月06日 13:02撮影 by  SLT-A58, SONY
3
6/6 13:02
小向分岐の手前で、団体さんが落としていった蚊取り線香を拾いました。花渕山から戻ってくると思って、小向分岐の標識に掛けてきましたが、団体さんは鳴子方面へ下りて行ったかもしれません。
テレキャビンのセンターハウスに届けるべきでしたが、戻ってくるものと思い込んでしまいました。
どなたか回収してくれているといいのですが😓
キレイな苔がありました
7
キレイな苔がありました
最後、鍋倉山に登ってゴールです
2021年06月06日 13:56撮影 by  SLT-A58, SONY
2
6/6 13:56
最後、鍋倉山に登ってゴールです
小さな花でした
⇒ ヘビイチゴ
2021年06月06日 14:17撮影 by  SLT-A58, SONY
7
6/6 14:17
小さな花でした
⇒ ヘビイチゴ
鍋倉山山頂駅に着きました。下りる前に、もう一度景色を堪能します。
中央左、翁山(残る3座のうちの一つ)
2021年06月06日 14:25撮影 by  A002SH, SHARP
5
6/6 14:25
鍋倉山山頂駅に着きました。下りる前に、もう一度景色を堪能します。
中央左、翁山(残る3座のうちの一つ)
泉ヶ岳・北泉ヶ岳、船形山
2021年06月06日 14:25撮影 by  A002SH, SHARP
4
6/6 14:25
泉ヶ岳・北泉ヶ岳、船形山
虎毛山(左) 須金山(右)と鬼首盆地
2021年06月06日 14:35撮影 by  A002SH, SHARP
9
6/6 14:35
虎毛山(左) 須金山(右)と鬼首盆地
5月に行った荒雄岳。
その後ろに栗駒山、左奥に覗いているのは焼石岳?、方角的には岩手山だが?
山名同定アプリを入れていたのに、全く活躍せず😅
2021年06月06日 14:35撮影 by  A002SH, SHARP
5
6/6 14:35
5月に行った荒雄岳。
その後ろに栗駒山、左奥に覗いているのは焼石岳?、方角的には岩手山だが?
山名同定アプリを入れていたのに、全く活躍せず😅
神室山(左)、小又山(右)
2021年06月06日 14:36撮影 by  A002SH, SHARP
6
6/6 14:36
神室山(左)、小又山(右)
テレキャビンで麓まで下ります(楽)
出だしは急角度で落下します(怖)
2021年06月06日 14:45撮影 by  A002SH, SHARP
4
6/6 14:45
テレキャビンで麓まで下ります(楽)
出だしは急角度で落下します(怖)
峻峰・禿岳
2021年06月06日 15:15撮影 by  A002SH, SHARP
7
6/6 15:15
峻峰・禿岳
撮影機器:

感想

テレキャビンで一気に山頂まで上がり、稜線伝いを歩くコース。アップダウンがいくつもあり、往復10kmもなく、累計標高差も500mほどですが、意外と体力消耗しました。最後、大柴山への登返しは堪えました。
小向分岐を過ぎたあと、花渕山へ向かうところでゴヨウツツジの群落があります。
その一帯は独特の雰囲気に包まれました。
大柴山から花渕山まで歩く、このコースの最適な時期は5月下旬です。
ゴヨウツツジ、シロヤシオのトンネルの中を歩くことができます。
6月第1週ではちょっと遅かった感じです😂
山と渓谷社 分県登山ガイド「宮城県の山」2017年度版全51座中48座、あと残るは後白髪山、翁山、須金岳の3座となりました。
来春残雪期、須金岳挑戦します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1288人

コメント

お疲れ様でした😊緑が眩しい夏山シーズン到来ですね!私もそろそろ始動しなきゃ😅
焼きそばサンド、見た目は美味しそう😋
2021/6/9 6:43
Re:
コロナが落ち着き帰省した時には、北海道の山に行けるよう、日々鍛錬しておいてください😅
2021/6/9 18:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら