ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3259472
全員に公開
ハイキング
丹沢

塔ノ岳〜三ノ塔 ↑大倉尾根 ↓三ノ塔尾根  耳がジャリジャリ(笑)

2021年06月09日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:01
距離
20.2km
登り
1,709m
下り
1,723m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:05
休憩
1:56
合計
9:01
9:09
3
9:12
9:12
18
9:30
9:31
15
9:46
9:46
4
9:50
9:51
16
10:07
10:08
16
10:24
10:25
11
10:36
10:37
6
10:43
10:46
23
11:09
11:09
24
11:33
11:52
11
12:03
12:03
5
12:08
12:09
21
12:30
12:44
5
12:49
12:49
11
13:00
13:05
5
13:10
13:12
3
13:15
13:19
30
13:49
13:49
4
13:53
13:54
7
14:01
14:03
12
14:15
14:29
5
14:34
14:37
3
14:40
14:40
6
14:46
14:51
19
15:10
15:10
3
15:13
15:14
24
15:38
15:40
4
15:44
16:03
52
16:55
16:58
19
17:17
17:18
3
17:21
17:21
8
17:29
17:30
29
17:59
18:10
0
18:10
ゴール地点
天候 晴れ 塔ノ岳山頂で13時半頃の気温22℃
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
大倉バス停横にある大倉駐車場、はす向かいのコインパーキングともに利用可でした。
丹沢クリステルの立っていた場所そばの民家は、1日停めても\500です。
コース状況/
危険箇所等
政次郎ノ頭〜行者の鎖場の間にある崩落地だけは通行注意。  
秦野ビジターセンター前はいつ行っても花でにぎやかです。
(^^)
2021年06月09日 09:00撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 9:00
秦野ビジターセンター前はいつ行っても花でにぎやかです。
(^^)
微風が常時吹いていてくれているので少しは助かりますが、登りはじめから暑い〜!!
2021年06月09日 09:59撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 9:59
微風が常時吹いていてくれているので少しは助かりますが、登りはじめから暑い〜!!
一本松。
2021年06月09日 10:10撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 10:10
一本松。
樹間に大山ちょい見え。
2021年06月09日 10:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 10:32
樹間に大山ちょい見え。
ウツギかな?
ちょっと遠くてよくわからん・・
2021年06月09日 10:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 10:32
ウツギかな?
ちょっと遠くてよくわからん・・
三ノ塔が見える。
今日はあそこをまわってから大倉へ下山します。
2021年06月09日 10:33撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 10:33
三ノ塔が見える。
今日はあそこをまわってから大倉へ下山します。
こっちは赤松がいっぱい。
2021年06月09日 10:37撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 10:37
こっちは赤松がいっぱい。
ハナニガナ。
2021年06月09日 10:54撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 10:54
ハナニガナ。
標高差500m以上を一気に登ってくる天神尾根への分岐。
距離は短いし駐車場もすぐ、という特典がついてくるが、おいそれとは気がすすみません。。
2021年06月09日 11:08撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 11:08
標高差500m以上を一気に登ってくる天神尾根への分岐。
距離は短いし駐車場もすぐ、という特典がついてくるが、おいそれとは気がすすみません。。
花立山荘手前の登り。
ここは段差の大きいところが結構あって、足にこたえます・・

しっかし暑いなぁ〜
2021年06月09日 11:29撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/9 11:29
花立山荘手前の登り。
ここは段差の大きいところが結構あって、足にこたえます・・

しっかし暑いなぁ〜
花立から。
突如広まってきた景色に、折れそうに萎えた心が和みます。
(^^)
2021年06月09日 12:05撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 12:05
花立から。
突如広まってきた景色に、折れそうに萎えた心が和みます。
(^^)
塔ノ岳山頂も、もうひと息!
2021年06月09日 12:05撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 12:05
塔ノ岳山頂も、もうひと息!
アカヤシオ。
2021年06月09日 12:06撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/9 12:06
アカヤシオ。
もうすぐ、もうすぐ!
2021年06月09日 12:18撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 12:18
もうすぐ、もうすぐ!
登頂!!
2021年06月09日 12:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/9 12:32
登頂!!
富士山は見えず・・

肉眼では霞の向こうに裾野だけがうっすらと。
2021年06月09日 12:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/9 12:32
富士山は見えず・・

肉眼では霞の向こうに裾野だけがうっすらと。
今日のお昼。
弁当箱にはオニギリ代わりに簡単ノリ弁!

カップ麺にお湯をそそぎ、そろそろ時間でさあ食べようかと思ってたら

「あと5分程でヘリが到着します。危険ですので小屋へ退避願います。」

のアナウンス。( ̄▽ ̄;)

大勢の作業員の方がいて、何か声がけしてるな〜・・とは思っていましたが、まさか荷下ろしとはつゆ知らず、呑気にメシの仕度をしてました。

しょうがないのでカップ麺以外はすべてザックに突っ込んで、小屋脇へ退避!!
手に持つラーメンが熱い!(笑)
2021年06月09日 12:41撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/9 12:41
今日のお昼。
弁当箱にはオニギリ代わりに簡単ノリ弁!

カップ麺にお湯をそそぎ、そろそろ時間でさあ食べようかと思ってたら

「あと5分程でヘリが到着します。危険ですので小屋へ退避願います。」

のアナウンス。( ̄▽ ̄;)

大勢の作業員の方がいて、何か声がけしてるな〜・・とは思っていましたが、まさか荷下ろしとはつゆ知らず、呑気にメシの仕度をしてました。

しょうがないのでカップ麺以外はすべてザックに突っ込んで、小屋脇へ退避!!
手に持つラーメンが熱い!(笑)
いざやってきてみれば何のこちゃない、荷下ろし前の山頂偵察ぐるり一周のみ。
作業を請け負っている側からしてみれば事故は許されないし、山を整備してくださっているので感謝しつつ素直に従います。

30分もしないで次はほんとに荷をぶらさげてくるそうです。
私は延びたラーメンをそそくさとほおばって、さっさと三ノ塔へ向かいます。
あっ、ラーメンはインスタントにしては具が多くて「食べた感」がありました。
(^^)
2021年06月09日 12:50撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/9 12:50
いざやってきてみれば何のこちゃない、荷下ろし前の山頂偵察ぐるり一周のみ。
作業を請け負っている側からしてみれば事故は許されないし、山を整備してくださっているので感謝しつつ素直に従います。

30分もしないで次はほんとに荷をぶらさげてくるそうです。
私は延びたラーメンをそそくさとほおばって、さっさと三ノ塔へ向かいます。
あっ、ラーメンはインスタントにしては具が多くて「食べた感」がありました。
(^^)
木ノ又小屋へ向かう途中、見事な階段ができてました!
2021年06月09日 13:30撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 13:30
木ノ又小屋へ向かう途中、見事な階段ができてました!
2021年06月09日 13:33撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 13:33
バイケイソウのつぼみ。
2021年06月09日 13:41撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 13:41
バイケイソウのつぼみ。
クワガタソウ?

しゃがんでカメラを構えるのがちとツライ。(笑)
2021年06月09日 13:43撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 13:43
クワガタソウ?

しゃがんでカメラを構えるのがちとツライ。(笑)
シロツルカネソウ。
2021年06月09日 13:44撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 13:44
シロツルカネソウ。
ヘビイチゴ。
2021年06月09日 13:55撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 13:55
ヘビイチゴ。
三ノ塔と手前に烏尾山。
2021年06月09日 14:07撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 14:07
三ノ塔と手前に烏尾山。
この先、右側足下大きく崩れてます。
ザレてるし切れ落ちてるので注意してください。

2021年06月09日 14:39撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 14:39
この先、右側足下大きく崩れてます。
ザレてるし切れ落ちてるので注意してください。

行者岳。
ここでは恒例なのですが、禊払祝詞と不動明王のマントラを唱えさせて頂きました。
登山者への安全を祈念し、日々の加護に感謝します。
2021年06月09日 14:51撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 14:51
行者岳。
ここでは恒例なのですが、禊払祝詞と不動明王のマントラを唱えさせて頂きました。
登山者への安全を祈念し、日々の加護に感謝します。
中央に塔ノ岳。
結構歩いてきました。
2021年06月09日 14:55撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 14:55
中央に塔ノ岳。
結構歩いてきました。
烏尾山山頂にある仲尾根への案内標識。
「遭難・滑落の多い道です。安易に通行されないようご注意ください。」
とあります。
地形図からすると標高850m付近の尾根分れを気を付けさえすれば大丈夫に感じますが、実際はどうなんでしょう?
厳しいのかな?
降りた先は舗装路で、大倉スタートだと長距離になるので私の選択肢には入りません。
強いて挙げると、舗装路は道迷いの危険性が無いので、日没が迫っている場合に選ぶ可能性があるとは言えますが、初めてだったらギャンブル的要素が高まるだけですね・・
2021年06月09日 15:10撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 15:10
烏尾山山頂にある仲尾根への案内標識。
「遭難・滑落の多い道です。安易に通行されないようご注意ください。」
とあります。
地形図からすると標高850m付近の尾根分れを気を付けさえすれば大丈夫に感じますが、実際はどうなんでしょう?
厳しいのかな?
降りた先は舗装路で、大倉スタートだと長距離になるので私の選択肢には入りません。
強いて挙げると、舗装路は道迷いの危険性が無いので、日没が迫っている場合に選ぶ可能性があるとは言えますが、初めてだったらギャンブル的要素が高まるだけですね・・
烏尾山荘付近から三ノ塔を望む。
こっちよりも少し高いね・・
それに、ちょっとだけど下ってから登るし・・・

前にも行けてるルートなんだから、ガンバ!!
2021年06月09日 15:16撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 15:16
烏尾山荘付近から三ノ塔を望む。
こっちよりも少し高いね・・
それに、ちょっとだけど下ってから登るし・・・

前にも行けてるルートなんだから、ガンバ!!
2021年06月09日 15:28撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 15:28
初めて見かけました。
イワシャジンのようなフォルムで、茗荷みたいな質感のあるこの花の名は??

・・・ハンショウヅルでした。(^^)
2021.8.30.追記
2021年06月09日 15:37撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/9 15:37
初めて見かけました。
イワシャジンのようなフォルムで、茗荷みたいな質感のあるこの花の名は??

・・・ハンショウヅルでした。(^^)
2021.8.30.追記
三ノ塔を登りながら振り返る。
左手前に烏尾山、中央奥の右寄りにあるのは塔ノ岳。
ずいぶん歩いてきたんだな・・
三ノ塔からは、飛ばしてもゴールの大倉まで2時間かかる。
自分レベルでも陽が延びた今の時期だからこそ組めたこのルート。
もうひと息、がんばろう。
2021年06月09日 15:39撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 15:39
三ノ塔を登りながら振り返る。
左手前に烏尾山、中央奥の右寄りにあるのは塔ノ岳。
ずいぶん歩いてきたんだな・・
三ノ塔からは、飛ばしてもゴールの大倉まで2時間かかる。
自分レベルでも陽が延びた今の時期だからこそ組めたこのルート。
もうひと息、がんばろう。
このお地蔵さん、表情が可愛くて好きです。
(^^)
2021年06月09日 15:42撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 15:42
このお地蔵さん、表情が可愛くて好きです。
(^^)
つかれた〜〜〜〜〜〜〜〜。
三ノ塔休憩所に到着。
ベンチに乗っかって、靴だけ外に出して横になる。

気持ちいい。。。

このまま昼寝したい。。

けど我慢!

いい感じで休んだら下山開始!!
2021年06月09日 15:45撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 15:45
つかれた〜〜〜〜〜〜〜〜。
三ノ塔休憩所に到着。
ベンチに乗っかって、靴だけ外に出して横になる。

気持ちいい。。。

このまま昼寝したい。。

けど我慢!

いい感じで休んだら下山開始!!
大倉方面とヤビツ峠への分岐。

ナニ!?
圧倒的にヤビツ峠の方が近い!!

今日は車じゃないので大倉に戻る必要性は無く、心が揺らぐ。
が、バス便の頻度がどれくらいなのかわからない為、予定通り大倉方面へ向かうことにする。
2021年06月09日 16:03撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 16:03
大倉方面とヤビツ峠への分岐。

ナニ!?
圧倒的にヤビツ峠の方が近い!!

今日は車じゃないので大倉に戻る必要性は無く、心が揺らぐ。
が、バス便の頻度がどれくらいなのかわからない為、予定通り大倉方面へ向かうことにする。
これって何の木だっけ?
葉っぱに赤い縁どり・・・

しかし天気がいいなぁ・・
2021年06月09日 16:04撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 16:04
これって何の木だっけ?
葉っぱに赤い縁どり・・・

しかし天気がいいなぁ・・
牛首まで下りてきました。
ここまでの間に確か6回、砂利敷きですが立派な林道を横切ります。
横断歩道を渡るみたいに、そのつど左右を確認しました。(笑)
2021年06月09日 16:57撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 16:57
牛首まで下りてきました。
ここまでの間に確か6回、砂利敷きですが立派な林道を横切ります。
横断歩道を渡るみたいに、そのつど左右を確認しました。(笑)
林道戸川線に出て下りはじめてすぐ、この右側の砂利敷きの上り坂の方へ進みます。
2021年06月09日 16:58撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 16:58
林道戸川線に出て下りはじめてすぐ、この右側の砂利敷きの上り坂の方へ進みます。
するとすぐ、その右側に登山道が現れます。
2021年06月09日 17:00撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 17:00
するとすぐ、その右側に登山道が現れます。
植林と自然林のミックス。
歩く人が少ないせいか、地面が柔らかくて足にやさしいです。
(^^)
2021年06月09日 17:10撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 17:10
植林と自然林のミックス。
歩く人が少ないせいか、地面が柔らかくて足にやさしいです。
(^^)
2021年06月09日 17:18撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 17:18
明るいうちに戻ってこれました。
このあとバスの時間まで、まったりと戸川公園の草花を楽しみました。
今日も1日安全山行をありがとうございました。
(^^)
2021年06月09日 17:44撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 17:44
明るいうちに戻ってこれました。
このあとバスの時間まで、まったりと戸川公園の草花を楽しみました。
今日も1日安全山行をありがとうございました。
(^^)

装備

個人装備
半袖シャツ 長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 着替え(靴下 Tシャツ) 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 ストーブ ポット 飲料 地図(地形図) コンパス 高度計 寒暖計 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 保険証 携帯 腕時計 サングラス タオル ストック カメラ エマージェンシーシート ツェルト
備考 本日の装備重量  9.7kg

水  ハイドレーションに1.7ℓ
   ペットボトル 550ml x 2
アイソトニックウォーター  600ml

下山時飲料残り
水  ハイドレーション 飲みきり
   ペットボトル   550ml x 1
アイソトニックウォーター 飲みきり

とにかく暑かった・・
非常時を考えてペットボトルの水を更にもう1本、持っていた方が良かったと感じました。

感想

とにかく暑い1日でした。

こまめに水分を摂りながら登り、花立山荘で最初の小休止をしたところ、行動食のチョコが既にドロドロのホットチョコレートに変化しており、かなりショックを受けました。
悲しかったです・・(T0T)

山頂で耳がムズムズするので手をやってみれば、砂埃にあった訳でもないのに何故かジャリジャリとする手触り。
指に付いたのを見てみると・・ 
なんと塩だった〜〜〜!!

首も胸も耳までも、みんな塩を噴きまくってました。(爆)

山中でトイレは1回しか行ってないくせに、飲んだ水分は約2.5ℓ!!

まだ6月はじまったばかりなのに、真夏のような体験ができて嬉しいです!ww


大倉尾根から塔ノ岳に登るのは3回目になります。
1度目の所要時間は途中休憩を除いて約2時間45分、2度目は3時間ちょうど。
そして今回も3時間ちょうど。

冬場の山行で膝の調子が良くなくて難儀した為、なるべく負荷がかからない省エネ歩きに変えてきてましたが、意外といいペースで驚きました。
自分の感覚では、かなりゆっくりしてたんですけどね。

ストックを使うと変な姿勢になって膝の痛みを併発させていると考え、ストックは
「ほんとに痛くてどうしようもない時のおまじない」
として、ずっとザックにくくりつけたままです。
(自分って不器用かもしれません。。)

そして今回も膝痛は出ず、結果ヨシ!!


蛭ヶ岳への日帰りピストンを目論んでいます。

標高差を鑑みるのは当然として、地形図をよく読んで自分の体力と相談し、機を見て挑むつもりであります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら