ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3266444
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

【突発的お花見山行】平標山・仙ノ倉山

2021年06月12日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 新潟県
 - 拍手
otkme その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:57
距離
14.5km
登り
1,304m
下り
1,304m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:03
休憩
0:44
合計
6:47
距離 14.5km 登り 1,304m 下り 1,305m
5:57
49
6:46
29
7:15
42
7:57
22
8:19
17
8:36
31
9:07
9:38
26
10:04
15
10:19
10:20
30
10:50
11:02
38
11:40
57
12:38
ゴール地点
天候 たかぐもり〜はれ
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往復:所沢IC〜月夜野IC 17号三国峠越え
駐車場:平標山登山口駐車場 600円 トイレポスト自販機あり
コース状況/
危険箇所等
登りも下りも階段地獄
その他周辺情報 コンビニは月夜野ICから4軒、ローソン赤谷湖店が最終

猿ヶ京温泉まんてん星の湯
大人3時間800円(JAF割100円)
食事処にて赤谷湖を見下ろしながらごはん食べられる

今回は寄らなかったが猿ヶ京温泉の食事処「歩」がおすすめ
5時半到着でもう第2駐車場。係のおじさんのテンションは早くも満車状態だった。
2021年06月12日 05:36撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/12 5:36
5時半到着でもう第2駐車場。係のおじさんのテンションは早くも満車状態だった。
演歌の前口上のようなアレ。それでは歌ってもらいましょう「平標小桜唄」。
2021年06月12日 05:46撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/12 5:46
演歌の前口上のようなアレ。それでは歌ってもらいましょう「平標小桜唄」。
これが噂の。まあ今日は確実に無理でしょうね。
2021年06月12日 05:47撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/12 5:47
これが噂の。まあ今日は確実に無理でしょうね。
登山口のウツギ。
2021年06月12日 05:55撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/12 5:55
登山口のウツギ。
お花ハンターが早速撮影を開始。
2021年06月12日 06:12撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/12 6:12
お花ハンターが早速撮影を開始。
ニガイチゴ。
2021年06月12日 06:27撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/12 6:27
ニガイチゴ。
つぼみギンラン。
2021年06月12日 06:27撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/12 6:27
つぼみギンラン。
覗き込む苗場。
2021年06月12日 06:27撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/12 6:27
覗き込む苗場。
鉄塔到着。
2021年06月12日 06:42撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/12 6:42
鉄塔到着。
休憩の方で密だったのでスルー。
2021年06月12日 06:44撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/12 6:44
休憩の方で密だったのでスルー。
オカトラノオかしら。
2021年06月12日 06:48撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/12 6:48
オカトラノオかしら。
筍山にズーム。
2021年06月12日 06:50撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/12 6:50
筍山にズーム。
階段地獄にやや渋滞気味。
2021年06月12日 06:57撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/12 6:57
階段地獄にやや渋滞気味。
マイヅルソウ。
2021年06月12日 07:02撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/12 7:02
マイヅルソウ。
ここのサラサドウダンはちょっとどす黒い。
2021年06月12日 07:05撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/12 7:05
ここのサラサドウダンはちょっとどす黒い。
ウラジロヨウラク。
2021年06月12日 07:06撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/12 7:06
ウラジロヨウラク。
振り向けばテーブルマウンテン。
2021年06月12日 07:08撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/12 7:08
振り向けばテーブルマウンテン。
本日のベストアカモノ。
2021年06月12日 07:11撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
6/12 7:11
本日のベストアカモノ。
うつむきチゴユリ。
2021年06月12日 07:13撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/12 7:13
うつむきチゴユリ。
ツマトリソウ。妻と理想。
2021年06月12日 07:15撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
6/12 7:15
ツマトリソウ。妻と理想。
尾根に乗ると風が気持ち良い。
2021年06月12日 07:18撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/12 7:18
尾根に乗ると風が気持ち良い。
イワカガミ。
2021年06月12日 07:18撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/12 7:18
イワカガミ。
白っぽいやつもいた。
2021年06月12日 07:21撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/12 7:21
白っぽいやつもいた。
続々と人が上がってくる。
2021年06月12日 07:26撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/12 7:26
続々と人が上がってくる。
田代とかかぐらとか。
2021年06月12日 07:33撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/12 7:33
田代とかかぐらとか。
ヤングコーン的なバイケイソウ。
2021年06月12日 07:37撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/12 7:37
ヤングコーン的なバイケイソウ。
足元に路傍の花。
2021年06月12日 07:44撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/12 7:44
足元に路傍の花。
ヨツバシオガマ。
2021年06月12日 07:44撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/12 7:44
ヨツバシオガマ。
雲がパックリと割れ青空が顔を出した。
2021年06月12日 07:48撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/12 7:48
雲がパックリと割れ青空が顔を出した。
BC滑走斜面は笹がキラキラ。
2021年06月12日 07:48撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/12 7:48
BC滑走斜面は笹がキラキラ。
はい来たイチゲゾーン。
2021年06月12日 08:00撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/12 8:00
はい来たイチゲゾーン。
山頂を捉えました。
2021年06月12日 08:07撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/12 8:07
山頂を捉えました。
奥秩父の山塊の奥に奴の影がうーーっすらと見える。
2021年06月12日 08:14撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/12 8:14
奥秩父の山塊の奥に奴の影がうーーっすらと見える。
浅間山と縦並び八ヶ岳。
2021年06月12日 08:14撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/12 8:14
浅間山と縦並び八ヶ岳。
背伸びオーレン。
2021年06月12日 08:16撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/12 8:16
背伸びオーレン。
山頂。ここも密だったのでススッと通過。
2021年06月12日 08:18撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/12 8:18
山頂。ここも密だったのでススッと通過。
お花畑ロードに突入。
2021年06月12日 08:19撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/12 8:19
お花畑ロードに突入。
早速ハクザンコザクラ。
2021年06月12日 08:21撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/12 8:21
早速ハクザンコザクラ。
ミネズオウ。
2021年06月12日 08:22撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/12 8:22
ミネズオウ。
色鮮やかお花畑。
2021年06月12日 08:22撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/12 8:22
色鮮やかお花畑。
よきイチゲ。
2021年06月12日 08:25撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/12 8:25
よきイチゲ。
土樽方面には越後の山々が広がる。
2021年06月12日 08:26撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/12 8:26
土樽方面には越後の山々が広がる。
飯士山にへばりつく岩原のゲレンデ。
2021年06月12日 08:26撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/12 8:26
飯士山にへばりつく岩原のゲレンデ。
シャクナゲはつぼみとしおれが多かった。
2021年06月12日 08:37撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/12 8:37
シャクナゲはつぼみとしおれが多かった。
振り返って平標。雪渓はもうあとわずか。
2021年06月12日 08:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/12 8:39
振り返って平標。雪渓はもうあとわずか。
ギリギリ咲き残っていた一株。
2021年06月12日 08:40撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
6/12 8:40
ギリギリ咲き残っていた一株。
オラにパワーを!
2021年06月12日 08:41撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/12 8:41
オラにパワーを!
巻機山の奥には八海山と中ノ岳。
2021年06月12日 08:45撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/12 8:45
巻機山の奥には八海山と中ノ岳。
ムシカリの白い花。
2021年06月12日 08:47撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/12 8:47
ムシカリの白い花。
おなじみランプ。
2021年06月12日 08:47撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/12 8:47
おなじみランプ。
完全に晴れたよ。
2021年06月12日 08:48撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/12 8:48
完全に晴れたよ。
ミネザクラもちょこちょこ。
2021年06月12日 08:56撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/12 8:56
ミネザクラもちょこちょこ。
本日の最高点にて自撮る。カップラーメン休憩。
2021年06月12日 09:07撮影 by  iPhone XS, Apple
6
6/12 9:07
本日の最高点にて自撮る。カップラーメン休憩。
主脈縦走路。
2021年06月12日 09:10撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/12 9:10
主脈縦走路。
谷川岳の奥には至仏と燧も。
2021年06月12日 09:09撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/12 9:09
谷川岳の奥には至仏と燧も。
雲上の赤城。
2021年06月12日 09:11撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/12 9:11
雲上の赤城。
鞍部にだけしれっとチングルマが混じっていた。
2021年06月12日 10:00撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/12 10:00
鞍部にだけしれっとチングルマが混じっていた。
せっかくだし3人で。
2021年06月12日 10:18撮影 by  iPhone XS, Apple
9
6/12 10:18
せっかくだし3人で。
ツチハンミョウ。毒虫。
2021年06月12日 10:21撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/12 10:21
ツチハンミョウ。毒虫。
階段地獄。take-4のお尻についてるのは強力蚊取り線香缶。
2021年06月12日 10:27撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/12 10:27
階段地獄。take-4のお尻についてるのは強力蚊取り線香缶。
ワタスゲ群生地。
2021年06月12日 10:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/12 10:39
ワタスゲ群生地。
の足元にもしれっとチングルマ。
2021年06月12日 10:41撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/12 10:41
の足元にもしれっとチングルマ。
山の家到着。漂うカレー臭嗅ぎながら休憩。
2021年06月12日 10:52撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/12 10:52
山の家到着。漂うカレー臭嗅ぎながら休憩。
こんなところに縁結び?
2021年06月12日 10:52撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/12 10:52
こんなところに縁結び?
早くもテントが数張り。
2021年06月12日 10:49撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/12 10:49
早くもテントが数張り。
水はジャバジャバ汲み放題。横では風味爽快ニシテが冷やされているという罠が。
2021年06月12日 10:52撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/12 10:52
水はジャバジャバ汲み放題。横では風味爽快ニシテが冷やされているという罠が。
延々と階段降りて。
2021年06月12日 11:31撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/12 11:31
延々と階段降りて。
あっという間に林道の出合い。仲良し地蔵。
2021年06月12日 11:38撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/12 11:38
あっという間に林道の出合い。仲良し地蔵。
このシリーズもあった。
2021年06月12日 11:38撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/12 11:38
このシリーズもあった。
気持ちのいい林道歩き。
2021年06月12日 11:38撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/12 11:38
気持ちのいい林道歩き。
エンレイソウは既に終了。
2021年06月12日 11:45撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/12 11:45
エンレイソウは既に終了。
オサバ祭りは間も無く開催の模様。
2021年06月12日 11:47撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/12 11:47
オサバ祭りは間も無く開催の模様。
グリーンシャワーロード。ひぐらしカナカナ。
2021年06月12日 11:50撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/12 11:50
グリーンシャワーロード。ひぐらしカナカナ。
再び川沿いに。よいコケに。
2021年06月12日 12:13撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/12 12:13
再び川沿いに。よいコケに。
よいキノコ。
2021年06月12日 12:13撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/12 12:13
よいキノコ。
二人のザックはお揃いの「Nruc」。かわいいデザイン。
2021年06月12日 12:17撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/12 12:17
二人のザックはお揃いの「Nruc」。かわいいデザイン。
いい羊歯ゾーンも。
2021年06月12日 12:24撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/12 12:24
いい羊歯ゾーンも。
突如足元に青空が。
2021年06月12日 12:25撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/12 12:25
突如足元に青空が。
堰堤に出てみると素敵リフレクション。
2021年06月12日 12:27撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/12 12:27
堰堤に出てみると素敵リフレクション。
緑響く水面。
2021年06月12日 12:29撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/12 12:29
緑響く水面。
途中にある臨時駐車場までほぼ満車の人気っぷり。おつかれさまー。
2021年06月12日 12:35撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/12 12:35
途中にある臨時駐車場までほぼ満車の人気っぷり。おつかれさまー。
まんてん星の湯で汗を流し、お言葉に甘えてシュワシュワタイム。最高。
2021年06月12日 14:31撮影 by  iPhone XS, Apple
4
6/12 14:31
まんてん星の湯で汗を流し、お言葉に甘えてシュワシュワタイム。最高。

感想

なんだかんだと忙しく働く毎日、スケジュールの紛れでぽっかりと土曜休みが転がり込む。ダメ元で登山夫妻に連絡すると、二つ返事で平標行きが決定。わーい。
---
久々の標高差。久々の人の多いお山。黙々と木段を上がる。

尾根に乗ると花が咲き乱れ、青空も広がる。心地よい風浴びながらの稜線歩き。下りの木段でも足首の具合は問題なく、ラストの新緑林道まで楽しく歩き切る。
---
猿ヶ京温泉でさっぱりと汗を流し、赤谷湖を望むテラス席でメニューを見てるとtake-4がニヤリと一言「いいよ」と。

久しぶりにコンプリート、山と風呂と酒とそば。至福のひと時。

ご近所登山仲間、最高。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
同行の二人のレコ【稜線の楽園は大混雑】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3269643.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:540人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら