記録ID: 3266444
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
【突発的お花見山行】平標山・仙ノ倉山
2021年06月12日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:57
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,304m
- 下り
- 1,304m
コースタイム
天候 | たかぐもり〜はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場:平標山登山口駐車場 600円 トイレポスト自販機あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
登りも下りも階段地獄 |
その他周辺情報 | コンビニは月夜野ICから4軒、ローソン赤谷湖店が最終 猿ヶ京温泉まんてん星の湯 大人3時間800円(JAF割100円) 食事処にて赤谷湖を見下ろしながらごはん食べられる 今回は寄らなかったが猿ヶ京温泉の食事処「歩」がおすすめ |
写真
感想
なんだかんだと忙しく働く毎日、スケジュールの紛れでぽっかりと土曜休みが転がり込む。ダメ元で登山夫妻に連絡すると、二つ返事で平標行きが決定。わーい。
---
久々の標高差。久々の人の多いお山。黙々と木段を上がる。
尾根に乗ると花が咲き乱れ、青空も広がる。心地よい風浴びながらの稜線歩き。下りの木段でも足首の具合は問題なく、ラストの新緑林道まで楽しく歩き切る。
---
猿ヶ京温泉でさっぱりと汗を流し、赤谷湖を望むテラス席でメニューを見てるとtake-4がニヤリと一言「いいよ」と。
久しぶりにコンプリート、山と風呂と酒とそば。至福のひと時。
ご近所登山仲間、最高。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
同行の二人のレコ【稜線の楽園は大混雑】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3269643.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:540人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する