記録ID: 3266528
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
花を求めて平標山〜仙ノ倉山
2021年06月12日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:12
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,301m
- 下り
- 1,293m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 7:07
距離 14.1km
登り 1,301m
下り 1,303m
天候 | 朝のうち曇、のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。整備されていて歩き易い。 |
写真
感想
土曜日帰りなら天気も晴れ、花も見頃だろうと出かけてきました。平標山は2度目。前回は秋頃、反時計回りだったかな? 今回は松手山経由の時計回り。満開のハクサンイチゲにハクサンコザクラ、ミヤマキンバイのお花畑が見れて大満足。
虫除けを持って行くのをお勧めします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1352人
out_riderさん、こんにちは♪
平標山、お疲れ様でした。
今行くと花がいっぱいで混んでますよね!人も花も🌸笑笑
一度行ってみたい山ですが、シーズン中は混んでいて大変かなと思うと踏み出せません😅
でも、ここは谷川岳の主稜線、景色も素晴らしいですよね!峰々の景色も魅力的です!
お節介ながら花の名前を🌸
17枚目 ツマトリソウ
18枚目 ニガイチゴ
21枚目 ミヤマシキミ
23枚目 ゴゼンタチバナ
31枚目 ヨツバシオガマ
54枚目 ミネズオウ
77枚目 オオカメノキ(またの名がムシカリ)
93枚目 チングルマで正解!
99枚目 ヤグルマソウ
なかなか覚えられませんけどね😄
失礼しました〜
花の名前を覚えたくても脳みそが言うことを聞きません(汗)。これ見たことあるけど何だっけ? いつもこんな調子です。
ヤマレコ検索しながら日帰りでお花見出来そうな山を探して、混むだろうなぁと思いつつの山行。
人も虫も沢山いたけど、見事なお花畑に大満足です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する