ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 326771
全員に公開
ハイキング
白山

白山お花畑レポ(チブリ〜別山&別山平〜南竜道)

2013年07月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.5km
登り
2,046m
下り
1,597m

コースタイム

5:40市ノ瀬ー5:57登山口ー6:38水飲場ー7:51チブリ避難小屋ー
8:45御舎利山ー8:54別山ー9:13〜10:17別山平ー
10:42別山ー12:01天池ー13:19南竜ヶ馬場ー
13:47甚ノ助避難小屋ー14:15中飯場ー14:34別当出合
天候 曇時々晴れのち小雨
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
週末は車両規制で市ノ瀬から別当までは登山バス(片道400円)利用となります。
コース状況/
危険箇所等
別山〜南竜が馬場までの区間で多少注意したほうがいいと思われる箇所有り。
写真を撮りましたので参考にしていただければと思います。
市ノ瀬駐車場のここからスタート。
市ノ瀬駐車場のここからスタート。
何度か林道に出て登山道に入ってを繰り返し最終的にここがチブリ尾根のとりつきとなります。
何度か林道に出て登山道に入ってを繰り返し最終的にここがチブリ尾根のとりつきとなります。
チブリ尾根の前半はヤマアジサイ。
チブリ尾根の前半はヤマアジサイ。
数日前からの雨で沢の水量は豊富。
数日前からの雨で沢の水量は豊富。
赤兎&大長山
チブリ尾根避難小屋。ここからがキツイんですよね〜。
チブリ尾根避難小屋。ここからがキツイんですよね〜。
小屋周辺はササユリや
1
小屋周辺はササユリや
オオバキボウシがたくさん咲いてました。
オオバキボウシがたくさん咲いてました。
先週登った釈迦岳。ちなみに白山は雲の中でした。
先週登った釈迦岳。ちなみに白山は雲の中でした。
少々ヘタレながら御舎利山到着。
少々ヘタレながら御舎利山到着。
別山山頂。今日の目的地はもう少し先なので写真だけ撮ってそそくさと出発。
1
別山山頂。今日の目的地はもう少し先なので写真だけ撮ってそそくさと出発。
登ってきたチブリ尾根を振り返る。
1
登ってきたチブリ尾根を振り返る。
別山平に向かう斜面にはキスゲの群落が
別山平に向かう斜面にはキスゲの群落が
黄色くなった別山平が見えてきた。
黄色くなった別山平が見えてきた。
風が弱いうちに御手洗池に写る別山を
4
風が弱いうちに御手洗池に写る別山を
池の周りにはイワイチョウや
池の周りにはイワイチョウや
イブキトラノオ&ハクサンフウロの群落が
1
イブキトラノオ&ハクサンフウロの群落が
別山平の奥の方はニッコウキスゲがいっぱい。
5
別山平の奥の方はニッコウキスゲがいっぱい。
今年は凄いですね♪
10
今年は凄いですね♪
ちなみにこちらは去年の同じ日の写真です。
1
ちなみにこちらは去年の同じ日の写真です。
南竜道の主役はコバイケイソウ
1
南竜道の主役はコバイケイソウ
斜面いっぱいの大群落。
斜面いっぱいの大群落。
近くで見るとこんな感じ♪
5
近くで見るとこんな感じ♪
登山道脇の斜面にはキスゲ&フウロがいっぱい。
3
登山道脇の斜面にはキスゲ&フウロがいっぱい。
ハクサンシャクナゲ
2
ハクサンシャクナゲ
ミヤマダイモンジソウ
ミヤマダイモンジソウ
ハクサンイチゲ
ヨツバシオガマ
ハクサンコザクラ
3
ハクサンコザクラ
シラネニンジン
クルマユリ
シモツケソウ
タテヤマウツボグサ
タテヤマウツボグサ
登山道には黒いカタツムリが・・・初めて見ました。
登山道には黒いカタツムリが・・・初めて見ました。
霧が晴れて白水湖が見える。この写真を撮った場所のすぐ先の登山道が・・・
霧が晴れて白水湖が見える。この写真を撮った場所のすぐ先の登山道が・・・
ちょっと危ない感じなので慎重に。
1
ちょっと危ない感じなので慎重に。
池糖の周りにはハクサンコザクラが群生していました。
2
池糖の周りにはハクサンコザクラが群生していました。
天池。裏手の斜面を覗いてみたら・・・
天池。裏手の斜面を覗いてみたら・・・
シナノキンバイ&ハクサンイチゲ&アオツノガザクラが群生してました。
3
シナノキンバイ&ハクサンイチゲ&アオツノガザクラが群生してました。
南竜道の一番の難所油坂の頭。
南竜道の一番の難所油坂の頭。
登山道沿いにはカラマツソウや
登山道沿いにはカラマツソウや
ミヤマキンポウゲがいっぱい。
1
ミヤマキンポウゲがいっぱい。
結構な時間待ってましたが山頂の霧は晴れず。結局今日一日スカッっと白山が見えることはありませんでした。
結構な時間待ってましたが山頂の霧は晴れず。結局今日一日スカッっと白山が見えることはありませんでした。
南竜ヶ馬場の登り返しのところの雪渓。
雪渓の左側をまいていったほうが無難だと思います。
南竜ヶ馬場の登り返しのところの雪渓。
雪渓の左側をまいていったほうが無難だと思います。
南竜ヶ馬場。花の盛期はもう少し先な感じ。
南竜ヶ馬場。花の盛期はもう少し先な感じ。
南竜はチングルマが多いですね。
1
南竜はチングルマが多いですね。
クロユリも少しだけ。調査中ということで囲ってありました。
クロユリも少しだけ。調査中ということで囲ってありました。
エコーライン方面もコバイケイソウが・・・今年は当たり年ですね。
エコーライン方面もコバイケイソウが・・・今年は当たり年ですね。
今日も無事下山できて良かった♪
今日も無事下山できて良かった♪

感想

去年同じルートを歩いた時は、既に花の盛期は過ぎており残念な感じだったので今年は狙ってこの時期に行こうと決めていました。先週あたりに別山平方面にいかれた方のブログ等を見ると盛期を迎えているような感じだったので天気が良くなる事を願いつつ出発。先日までの雨の影響か登山道は多少ぬかるんでいましたがブナ林の木陰が涼しく気持ちいい。チブリの小屋の前当りから斜度がきつくなり登山道もガレてきてペースが落ちるがほぼ予定通りの時間に別山山頂に到着。今日は目的地がもう少し先なので山頂の写真だけ撮ってガスが晴れることを願いつつ別山平へ。

【別山平】
去年、同じ7月28日に上小池から来た時に比べて花の多さが全然違う。去年撮影した写真も掲載しましたので見比べていただければ一目瞭然だと思います。
今年はキスゲの当り年っぽい感じだったのである程度は予想していたが想像以上でした。他の登山者の方も皆さん今年は素晴らしいと話しておられました。

【南竜道】
御舎利山から屏風岩あたりまでが見所です。特に斜面いっぱいのコバイケイソウの大群落が見事でした。ただ先週釈迦新道などで見たものに比べて花自体が小ぶりのように感じたので最盛期は来週末あたりかもしれません。花が成長した後の大群落は物凄いことになりそうです。ニッコウキスゲやハクサンフウロ他も群生してましたがこちらは盛期を迎えている感じでした。去年自分が見ることは出来なかった光景でした。

登山道が一部崩落しかけたりしている箇所がありますので特に雨の時は注意したほうがいいと思います。写真を撮りましたので参考にしていただければと思います。

【南竜ヶ馬場】
所々にチングルマなどの群生が見受けられますが盛期はもう少し先の8月上旬頃でしょうか。下から見る限りですが、トンビ岩や展望コースも一部まだ雪渓が残っている感じでした。

甚ノ助小屋をすぎたあたりからポツポツと小雨が降りだし雨模様になってきたので
レインウエアを着ようかどうか迷ったんですが、暑いし面倒くさかったのでそのままで足早に降りていくと、途中濡れた岩の上で滑っておもいっきりコケそうになり一歩間違えば大怪我するところでした。反省したいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1376人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら