記録ID: 3269191
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
花期到来、栗駒山(いわかがみ平)
2021年06月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:52
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 864m
- 下り
- 852m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 5:50
距離 13.1km
登り 865m
下り 859m
PCで閲覧の方は『スライドショーで見る』を推奨しています。
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
宮城県HP https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/nh-khdbk/rakuseki.html 河北新報記事 https://kahoku.news/articles/20210430khn000064.html |
写真
感想
毎年恒例の巡回に行ってきました。
今年はアカモノやゴゼンタチバナがまだ咲いておらず少し遅れているかなという印象でした。
須川側はアカモノも咲いているようですので参考程度ですが以下、今回歩いた場所の開花状況
見頃:イワカガミ、ミツバオウレン、ツマトリソウ、ミヤマキンバイ、ヒナザクラ、コメバツガザクラ、イワウメ、ミネズオウ、ノビネチドリ
咲始め:サラサドウダン、ウラジロヨウラク、ムシトリスミレ、イワイチョウ、ハクサンチドリ、ツガザクラ、イワヒゲ
蕾:アカモノ(イワハゼ)、ゴゼンタチバナ、オノエラン、ネバリノギラン
花を楽しむには今週末位からが丁度いいかもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:700人
kokoさん こんばんは♬
天狗平で、もしかして、と思ったのですが、アタリでした。
先々週位に、栗駒に登られていたから、違うかもと思いましたが、この時期、2週間違うとお花もどんどん変わりますからね。不思議ではないです。
自信が無かったので、声はかけられませんでしたが、次は多分、大丈夫
ご挨拶できる日、いつかなー 楽しみにしてます。
minkさん こんばんは。
ついにお会いしましたね(笑)といか栗駒では何度かスライドしてたようですがその際は大体人出も多くお互い気にも留めずでしたから気づきませんでしたね。
山の様子は本当に2週間で全然違いますね。毎年6月の2週目頃に栗駒に登って花の開花状況を確認にいってますが毎年ワクワクするものです。
自分はかなりボーっと歩いているので見かけたら声を掛けて頂けると助かります
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する