富士山 富士宮口 開山前 お鉢巡り


- GPS
- 07:19
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,466m
- 下り
- 1,459m
コースタイム
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 7:19
天候 | 晴れのちくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
早朝5時に富士宮口新五合目へ…いつもの常連駐車ポイントがすでに車で埋まっている!ということで、いつもより西側に駐車したのですが、後から登った常連さんの情報だと、その後駐車場満車状態だったと…それならもっと早い時間に行っとくべきでしたわナァ…
今日はそんなにビシビシとあおったわけではないんですが、目標としていた富士宮口4時間を切る事が出来ました。何で?私いつもは糖尿病対策の減量でロクなものを食べていないのですが、たまたま昨日夕食が外食…それもすたどんのスタミナから揚げ定食なんぞという超ハイカロリーなものを食べたのですがそれが良かったんですかね??全身の細胞に力がみなぎってたのかな(笑)
それとも前回9合目上で高山病を発症した原因と思われる脱水症状対策をしたのが効いたんですかね??
1.前日は飲酒しないでひたすら水を飲んでいた(笑)
2.背中のハイドレーターの水1.5L以外に300mlの小さいペットボトル3本にお茶を用意し、新七合目と九合目で300ml一気に飲み干し脱水を予防した。
3.水分補給と同時にエネルギー補給用ゼリーを食べシャリバテも予防した。
なぁんてことしたら高山病も出ずに山頂までずっと歩き続けられました。
次は3.5時間を目指すんですが、今年中にできるのかな?がんばんべ(笑)
とりあえず6月は毎週登頂出来ました!がしかし、まだ65登目。いつになったら100登出来るのかなぁ…まぁがんばんべ(笑)
また9.5合目上でkeng223さんとyukkoさんにお逢いしました。
9.5合目でankamoさん、9.5合目下ではyellowbirdさんにも遭遇。他にも富士山マニアの方々に出会えてとても愉しい一日となりました。
今日の動画。お鉢巡り中に撮影
九合五勺での遭遇ビックリしました
MaxJ05さんは今年体調も良く、順調に高度順応されているようですね!
こちらは今日はかなり大変でしたが、今日の山行を次に生かしたいと思います
水ヶ塚往復ご苦労様でした。休憩中のankamoさんすぐに解りましたよ(笑)
富士山はトレーニングするのに良い山ですよね。夏の山行レコ楽しみにしています。
まさかの須走口から登ってきたので、気が付かなかったかな??
須走口は駐車場・登山道共にガラガラでした。
マジで10分違いでしたね。売店外の休憩所でエネルギー補給していたんですけど、寒かったのですぐに動き出してしまいました。富士宮はオンシーズンに近い混み方でしたね…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する