記録ID: 3307251
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
ヒメサユリ咲く粟ヶ岳
2021年06月26日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,166m
- 下り
- 1,160m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 5:09
距離 10.6km
登り 1,166m
下り 1,167m
7:03
15分
スタート地点
12:12
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | 加茂七谷温泉美人の湯(800円、タオルつき) |
写真
感想
緊急事態宣言が解除されたので(といってもまん防は出てるけど…)、ソロでどこか行こうと、天気が良さそうで、ヒメサユリが見らそうということで弾丸夜発で粟ヶ岳へ。
山と高原地図にない山で急に決めたので、思ったよりもスタートから結構登ることに少し後悔…😅
しかし、天気は予報通り晴れた!標高も低いので、かなり暑かった💦
標高を上がるに連れ、日本海佐渡方面や、守門岳がよく見えた!
全然ヒメサユリがないので、もう終わってしまったかと少し悲しんでいたところ、粟ヶ岳北峰あたりから徐々に出てきて、山頂手前あたりではたくさんのヒメサユリに囲まれた😊
去年の飯豊山以来のヒメサユリ。淡いピンクがやはり素敵だった?
山頂からも眺めがよく、下山まで終始晴れており、目的のヒメサユリも見られて、弾丸した甲斐があった登山となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:345人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する