記録ID: 330873
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
今年も会えたね 「アサギマダラ」
2013年08月08日(木) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:35
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,216m
- 下り
- 1,216m
コースタイム
早稲沢口07:48-布滝08:16-百貫清水08:45-デコ平09:10-登山口11:15-12:49山頂14:03-早稲沢口16:21
天候 | 曇り/晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
8月に入り梅雨も明け、天候が安定して来たので今年もアサギマダラに会いに行って来た。
7月中は天候不順で鈍った身体に手頃な所の早稲沢口から、
最初は布滝まで吾妻川の渓流沿いに登って行く。
布滝を見て少し戻り分岐を左に樹林帯を百貫清水を目指す!
いくつか小沢を渡ると木道になりデコ平に飛び出る。
ヨツバヒヨドリソウが目について来るとゴンドラ頂上駅手前のアサギマダラの 撮影ポイントです。しばらく撮影する!
そこから20分ほど歩くとヤナギラン群生地に到着、見頃には早くあと一週間ほどか?ゴンドラ頂上駅まで少し登り返し西大巓登山口へ、ここからが本格的な登りになる!連日の雨のせいか登山道は水溜り、ぬかるみなどかニセピークまで続く。西大巓とのコルまで少し下りガレた道を登りピークに立つ!あいにくのガスで展望が無いが鈍った身体には良い達成感で包まれた!
山頂でゆっくり昼食を楽しみ後は下山する。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:979人
yamasadaさん、こんばんは。
アサギマダラ、綺麗ですよね〜
私も今日見に行く予定です
天気が良いので山も登りたいんですが、
山歩きとは無縁の姉と姪を連れてい行くので、
今回はデコ平だけですね
せめて布滝まで行きたいんですけどね
こんにちは、miki122さん。
寝不足になりませんでしたか?
(ちなみに私は21:00過ぎには寝ています
アサギマダラ飛んでいる所が優雅で大好きです。
動画に映っていると良いな〜!
ヤマレコ楽しみにしています
またまた、こんばんは。
バレました?
山登りじゃないから夜更かししてしまった上に、
昨夜はペルセウス流星群を見ようとして、また夜中になってしまいました
本来は私も23時には寝たいんですが、
ヤマレコをやってると、どんどん睡眠時間が削られていきます。
今もsakurasaku64さんとsajunさんのレコにコメントしていたらマウスを握ったまま寝てしまい、
顔面をテーブルに打ち付けて、前歯で唇を切ってしまいました
昨日はお墓参りを4ヶ所してから行ったので、デコ平に着いたのはお昼になってしまいました。
思ったよりもアサギマダラが少なかったのは、お昼だったからなのかな?
たいして歩いてませんが山行記録に載せようと思ってるんですが、全然手つかずです
明日も寝不足かなぁ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する