記録ID: 331416
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
北沢峠から仙丈ケ岳
2013年08月09日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:59
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 1,067m
- 下り
- 1,086m
コースタイム
7:10北沢峠-8:52大滝ノ頭-10:04小仙丈ケ岳-11:25〜11:55仙丈ケ岳-13:19馬の背ヒュッテ-14:00大滝ノ頭-15:18北沢峠
天候 | 快晴/微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6:05始発⇒バス待ち行列に対応するため、5:50始発に変更 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・危険箇所なし ・登山ポスト有(林道バス乗り場) ・下山後の温泉(仙流荘)600円(前日泊者には100円割引券有) |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
超絶猛暑の8月は信州の山へ!!今回は、我々初級者にピッタリということで、仙丈ケ岳に決めました。お盆前の金曜日でしたが、さすがに多くの人で、林道バスも臨時便を出動させての対応でした。
登山道は大変整備されています。
もう少し早いタイムで登りたかったなぁ〜〜〜。写真撮りすぎかも?
眺望優先は、小仙丈ケ岳ルートで、お花優先は、馬の背ルートになります。
☆個人的には、小仙丈ケ岳ルートが気に入りました。
千丈小屋下の水場の水は、超冷水で、最高に喉を潤してくれました。
下山できたのが、15:18頃・・・15:00のバスに乗り遅れましたが、臨時便を出してくれたおかげで、助かりました。(最終はちなみに16:00発)
次は、甲斐駒ケ岳や、北岳に挑戦したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1021人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する