ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3326443
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

黒姫山 ベニバナイチヤクソウ見頃です♪

2021年07月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:42
距離
15.4km
登り
1,015m
下り
999m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
0:26
合計
5:42
11:06
29
11:35
11:35
27
12:02
12:07
29
12:36
12:36
30
13:06
13:07
12
13:19
13:19
19
13:38
13:38
13
13:51
14:06
8
14:14
14:14
18
14:32
14:33
9
14:42
14:45
22
15:07
15:07
23
15:30
15:30
55
16:25
16:25
18
16:43
16:44
4
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長野市街から戸隠神社奥社を目指し
通過後、大橋林道登山口に駐車
林道入口付近に5〜6台の駐車スペースがあります
大橋登山口にも2台程の駐車スペースがあります
コース状況/
危険箇所等
・登山口〜新道分岐
未舗装の極緩やかな登りの林道歩き
ショートカットする登山道も良く踏まれています
・新道分岐〜黒姫山
本当の登山道はここから
しばらくは見事なブナ林の中を辿る緩やかな勾配
次第に急坂になると、歩きにくい土混じりの岩の隙間を縫う道
数日来の雨で泥濘箇所あり、下りは滑りやすいです
・新道分岐〜大池〜西登山口
標識完備の良く踏まれた遊歩道
黒姫山に登らず、新道分岐付近迄の周回は標高差が少なく
お薦めのブナ林散策コースです
戸隠展望苑
前回寄った時、畑は黒々と土が剥き出しでした。もう蕎麦は育ち始めているのでしょうから、後ひと月もすると畑は真っ白な花に埋め尽くされるのでしょう。今年こそ見に来たいもの!
2021年07月07日 10:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/7 10:43
戸隠展望苑
前回寄った時、畑は黒々と土が剥き出しでした。もう蕎麦は育ち始めているのでしょうから、後ひと月もすると畑は真っ白な花に埋め尽くされるのでしょう。今年こそ見に来たいもの!
鹿島槍、五竜、唐松
道端の北アルプス展望スポットから眺める景色は最高なんですが、雲がかかりちょっと残念
2021年07月07日 10:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/7 10:47
鹿島槍、五竜、唐松
道端の北アルプス展望スポットから眺める景色は最高なんですが、雲がかかりちょっと残念
大橋林道入口
佐渡山に登る時季には全く気にならない高さのゲートも、積雪がないと跨ぐか潜るか思案(^^ゞ
2021年07月07日 11:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/7 11:06
大橋林道入口
佐渡山に登る時季には全く気にならない高さのゲートも、積雪がないと跨ぐか潜るか思案(^^ゞ
ウツボグサ
道沿いで一番多くみられた花
2021年07月07日 11:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 11:13
ウツボグサ
道沿いで一番多くみられた花
佐渡山に登ろうとして間違え、一つ手前の分岐で左折した思い出が蘇ります。間違いや失敗は鮮やかに記憶に残ります(^^ゞ
2021年07月07日 11:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 11:22
佐渡山に登ろうとして間違え、一つ手前の分岐で左折した思い出が蘇ります。間違いや失敗は鮮やかに記憶に残ります(^^ゞ
佐渡山分岐
流石に夏道のない山!分岐から先の林道も既に草茫々
2021年07月07日 11:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 11:32
佐渡山分岐
流石に夏道のない山!分岐から先の林道も既に草茫々
林道をショートカットする登山道も良く踏まれ、標識完備
2021年07月07日 11:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 11:35
林道をショートカットする登山道も良く踏まれ、標識完備
林道横断
2021年07月07日 11:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 11:41
林道横断
左が林道、右が登山道
どちらが歩き易いかは好みでしょうか?
2021年07月07日 11:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 11:46
左が林道、右が登山道
どちらが歩き易いかは好みでしょうか?
ミヤマオダマキでしょう
2021年07月07日 11:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/7 11:49
ミヤマオダマキでしょう
標識の右にテープが付けられていたので右へ行きました
2021年07月07日 11:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 11:52
標識の右にテープが付けられていたので右へ行きました
まだまだ林道が続きます
2021年07月07日 11:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 11:58
まだまだ林道が続きます
広場に出ました
ひと休み♪
2021年07月07日 12:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 12:03
広場に出ました
ひと休み♪
左に向かう林道とここでお別れ。登山道入口の新道分岐でした。この林道はどこに向かうのか気になります(^^ゞ
2021年07月07日 12:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 12:03
左に向かう林道とここでお別れ。登山道入口の新道分岐でした。この林道はどこに向かうのか気になります(^^ゞ
新道分岐
前回登ったのはかれこれ10年前。手首を骨折した直後、三角巾を釣りながらの登山で、行き会った方々から半ば呆れ顔で見られました(^^ゞ
2021年07月07日 12:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 12:07
新道分岐
前回登ったのはかれこれ10年前。手首を骨折した直後、三角巾を釣りながらの登山で、行き会った方々から半ば呆れ顔で見られました(^^ゞ
素晴らしいブナ林
最近亡くなられたCW二コルさんを思い出します。身近にある素晴らしい自然に気付かせてくれ、保護の大切さを気付かせてくれた方と思います。この巨人たちに見下ろされると、自然界では取るに足らない人間の小さな存在に納得でき、それがまた心地よく、安らぐ気がします。
2021年07月07日 12:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 12:16
素晴らしいブナ林
最近亡くなられたCW二コルさんを思い出します。身近にある素晴らしい自然に気付かせてくれ、保護の大切さを気付かせてくれた方と思います。この巨人たちに見下ろされると、自然界では取るに足らない人間の小さな存在に納得でき、それがまた心地よく、安らぐ気がします。
足下に薄っすら戸隠牧場
2021年07月07日 12:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 12:36
足下に薄っすら戸隠牧場
格好の休憩場所
以降傾斜がどんどんきつくなり、一休みすれば良かったと後悔(:_;)
2021年07月07日 12:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 12:36
格好の休憩場所
以降傾斜がどんどんきつくなり、一休みすれば良かったと後悔(:_;)
信濃の国のしなのき
2021年07月07日 12:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/7 12:37
信濃の国のしなのき
ブナがダケカンバに変化
2021年07月07日 12:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/7 12:48
ブナがダケカンバに変化
ダケカンバがシラビソになり、高山の雰囲気。植生の変化がはっきりとわかり、汗を絞られるものの、次々に現れる木々に元気がもらえます!
2021年07月07日 13:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 13:05
ダケカンバがシラビソになり、高山の雰囲気。植生の変化がはっきりとわかり、汗を絞られるものの、次々に現れる木々に元気がもらえます!
多分主尾根合流地点でしょう。見覚えのある右折地点です。急坂から解放され、楽しい展望尾根歩きになるはずですが、頭上を覆う雲が去る気配はなく、見晴らしは期待できそうにありません(T_T)
2021年07月07日 13:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 13:06
多分主尾根合流地点でしょう。見覚えのある右折地点です。急坂から解放され、楽しい展望尾根歩きになるはずですが、頭上を覆う雲が去る気配はなく、見晴らしは期待できそうにありません(T_T)
ゴゼンタチバナ花盛り
2021年07月07日 13:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/7 13:07
ゴゼンタチバナ花盛り
樹間に御巣鷹山
登ってみたいと思うことがありますが、多分夏道はないでしょう
2021年07月07日 13:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 13:13
樹間に御巣鷹山
登ってみたいと思うことがありますが、多分夏道はないでしょう
しらたま平
記憶にありません(^^ゞ
2021年07月07日 13:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 13:18
しらたま平
記憶にありません(^^ゞ
晴れた日に歩きたいリンドウ咲く散歩道
2021年07月07日 13:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 13:19
晴れた日に歩きたいリンドウ咲く散歩道
賑やかに群れるゴゼンタチバナ
2021年07月07日 13:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 13:25
賑やかに群れるゴゼンタチバナ
尾根を薄く雲が覆い始めました。見通しがあるだけまだましかと思いつつ、雨にならないよう祈るばかり。
2021年07月07日 13:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 13:27
尾根を薄く雲が覆い始めました。見通しがあるだけまだましかと思いつつ、雨にならないよう祈るばかり。
ツマトリソウ
2021年07月07日 13:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 13:28
ツマトリソウ
黒姫山頂上迄後少し
2021年07月07日 13:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 13:34
黒姫山頂上迄後少し
風は感じないのに雲の動きが早く、ちょっと不安になり、雷の予報の出ていないのをスマホで確認
2021年07月07日 13:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 13:35
風は感じないのに雲の動きが早く、ちょっと不安になり、雷の予報の出ていないのをスマホで確認
わあおっ!ベニバナイチヤクソウ
2021年07月07日 13:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/7 13:37
わあおっ!ベニバナイチヤクソウ
花盛り(^^♪
2021年07月07日 13:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 13:37
花盛り(^^♪
ふっくらとした花の形、そして薄桃色になんとも癒され、立ち去り難くなります。今年はご縁があるのか、あちこちでイチヤクソウに出会え、大満足(^.^)
2021年07月07日 13:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/7 13:38
ふっくらとした花の形、そして薄桃色になんとも癒され、立ち去り難くなります。今年はご縁があるのか、あちこちでイチヤクソウに出会え、大満足(^.^)
大池分岐
表参道を登り、笹ヶ峰に抜けたのは、長距離でしたが、懐かしい思い出
2021年07月07日 13:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 13:38
大池分岐
表参道を登り、笹ヶ峰に抜けたのは、長距離でしたが、懐かしい思い出
マイヅルソウ
花は終わりかけのよう
2021年07月07日 13:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 13:38
マイヅルソウ
花は終わりかけのよう
頂上の祠が見えました。僅かな岩稜の上が山頂だったのですね!全然記憶なし(^^ゞ
2021年07月07日 13:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/7 13:51
頂上の祠が見えました。僅かな岩稜の上が山頂だったのですね!全然記憶なし(^^ゞ
山頂標識も風に晒され、大分傷んできた感じ。眺めが良い場所は、逆に木々に守ってもらえない辛い場所!
2021年07月07日 13:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/7 13:52
山頂標識も風に晒され、大分傷んできた感じ。眺めが良い場所は、逆に木々に守ってもらえない辛い場所!
三角点?
こんな広い面積のを、他に見た記憶がありません
2021年07月07日 13:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 13:52
三角点?
こんな広い面積のを、他に見た記憶がありません
心残りですが、晴れる気配もなく、下山開始。また来ますね!
2021年07月07日 14:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 14:05
心残りですが、晴れる気配もなく、下山開始。また来ますね!
辛うじて行く手が見えています
2021年07月07日 14:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 14:21
辛うじて行く手が見えています
稜線を離脱
ひたすら下ります
2021年07月07日 14:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 14:42
稜線を離脱
ひたすら下ります
休憩場所
下りは意外にテンポ良く歩け、ノンストップ通過
2021年07月07日 15:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 15:05
休憩場所
下りは意外にテンポ良く歩け、ノンストップ通過
また来たくなる癒しのブナ林
2021年07月07日 15:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/7 15:22
また来たくなる癒しのブナ林
新道分岐に帰還
2021年07月07日 15:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 15:30
新道分岐に帰還
湯気の立つ川
奥入瀬のような良い雰囲気(^.^)
2021年07月07日 16:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/7 16:03
湯気の立つ川
奥入瀬のような良い雰囲気(^.^)
振り返った渡渉点
ごく小さな滝の眺めも素晴らしく、時間があったらもっとゆっくり歩きたい場所
2021年07月07日 16:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 16:04
振り返った渡渉点
ごく小さな滝の眺めも素晴らしく、時間があったらもっとゆっくり歩きたい場所
古池に到着
木道は、以前通った時はなかった気がします
2021年07月07日 16:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 16:17
古池に到着
木道は、以前通った時はなかった気がします
静か
2021年07月07日 16:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 16:18
静か
古池は、以前は広い湿原だったのでは…
2021年07月07日 16:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 16:18
古池は、以前は広い湿原だったのでは…
雲に覆われ始め、池の静寂は更に神秘的
2021年07月07日 16:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/7 16:20
雲に覆われ始め、池の静寂は更に神秘的
奥まった場所に祠が祀られていました
2021年07月07日 16:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/7 16:21
奥まった場所に祠が祀られていました
おっとこちらは立ち入り禁止。池に沿い、しばらく歩くようです
2021年07月07日 16:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 16:21
おっとこちらは立ち入り禁止。池に沿い、しばらく歩くようです
晴れた日も良いでしょうけれど、雲に覆われ神秘的な感じの湖面の静けさもまた良い感じ
2021年07月07日 16:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/7 16:24
晴れた日も良いでしょうけれど、雲に覆われ神秘的な感じの湖面の静けさもまた良い感じ
標識に従い、古池を離れます。ここから車道に至る道も良く踏まれていました。
2021年07月07日 16:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 16:25
標識に従い、古池を離れます。ここから車道に至る道も良く踏まれていました。
種池入口
夕暮れが迫っており、心が急くので今日は寄りません(^^ゞ
2021年07月07日 16:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 16:33
種池入口
夕暮れが迫っており、心が急くので今日は寄りません(^^ゞ

小さな白い花で葉がまんまるなのが可愛いです
2021年07月07日 16:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 16:39

小さな白い花で葉がまんまるなのが可愛いです
大橋登山口
この案内板前にも車が二台程停められます。ここに駐車して周回するのも良さそう。
2021年07月07日 16:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 16:43
大橋登山口
この案内板前にも車が二台程停められます。ここに駐車して周回するのも良さそう。
駐車場所はすぐ
2021年07月07日 16:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 16:48
駐車場所はすぐ
大橋林道登山口
思い立ったのが遅かったとはいえ、もうすぐ五時(:_;)大急ぎで帰宅しました(^^ゞ
2021年07月07日 16:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/7 16:48
大橋林道登山口
思い立ったのが遅かったとはいえ、もうすぐ五時(:_;)大急ぎで帰宅しました(^^ゞ

感想

朝九時頃、意外に晴れてきた空に慌てました。
雨続きでストレスが限界に近づき、思い付いたのは黒姫山。
麓からは優しげに見える緩やかに裾を広げる里山なのに
登り始めると急坂に泣かされる山と分かっていながら
急いで支度を整え、登山口へと向かいました。

登山口駐車場は、佐渡山に登る際のお馴染みの場所で
それ以外に思いつく暇もなく、家を出ました。
結局、林道入口に立った時、11時を過ぎており、
天気予報で雨はないものの、あくまでも平地の天気ですし、
周回時間も計算せずに出かけて来た反省が残ります。

佐渡山に登る時季には全く気にならない高さの林道入口ゲートは、
積雪がないと跨ぐか潜るか思案する程で、無雪期に縁の無さを実感。
佐渡山分岐は流石に夏道のない山と言われるだけあって
分岐から先の林道の既に草茫々の有様にもびっくりです。

左に向かう林道と別れる地点が、登山道入口の新道分岐。
以前同じ周回をしている筈なのに綺麗に忘れていました。
この林道はどこに向かうのか気になり、帰宅後調べると
佐渡山と黒姫山の間の峠を越えて笹ケ峰に至る道でしたから
未踏の区間を改めて歩くという、新しい宿題が出来ました。

前回通ったのはかれこれ10年前、手首を骨折した直後、
転倒せず歩きさえすれば、問題ないという大胆な発想でした(^^ゞ
三角巾を釣りながらの登山で、行き会った方々から
半ば呆れ顔で見られたのも懐かしい思い出です(^^ゞ

緩斜面での素晴らしいブナ林の中で、CW二コルさんを思い出しました。
身近にある素晴らしい自然に気付かせてくれ、
自然保護の大切さを気付かせてくれた方と思います。
巨人たちに見下ろされると、自然界では極々小さな人間の存在に納得、
それがまた心地よく、森に抱かれて安らぐ気がします。

黒姫山に登りいつも思うのは同じで、標高に連れて変わる木々の様相。
徐々にきつくなる登りも、ブナがダケカンバに変化し、
ダケカンバがシラビソになり、高山の雰囲気へと植生が変化すると
次々に現れる木々に元気がもらえます!

風は感じないのに尾根を過ぎる雲の動きが早く、不安になり、
雷の予報の出ていないのをスマホで確認 した直後、
花盛りのベニバナイチヤクソウ の群生に出会えました。
ふっくらとした花の形、そして薄桃色になんとも癒されます。
今年はご縁があるのか、処々でイチヤクソウに出会えて、大満足 ♪

小さな祠のある岩稜上の山頂はあまり記憶になく
山頂標識の痛みが更に酷くなっていると感じました。
大展望の山頂は、同時に風雪に晒される厳しい場所と実感!
晴れそうな兆しもなく、時間も遅いので、早々に下山開始。

帰りの道端に、リンドウの茎が伸び出していました。
夏の花が咲く今、既に秋の花は準備を開始しています。
リンドウの咲き出す九月初めの晴れた日に
大展望の尾根上の散歩道を再び歩いてみたくなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:508人

コメント

10年ぶりの黒姫山
お疲れ様です。🙌
梅雨の影響でなかなか行動出来ないですね😭中ノ岳で骨折した後、黒姫山に登られたのですね、昨年登った前日、古池近辺でクマ騒動があり、クマスプレーを持って大橋林道折返しとし、古池方面は止めました。今年もクマの出没が散見されるので注意しましょう。🐻
2021/7/8 20:36
Re: 10年ぶりの黒姫山
毎日降ったり止んだりで、なかなか近所の山さえも行けず
ストレスで全身カビが生えそうですが、
simokitaさんはトレーニング順調でしょうか?
そんな状況で、俄かに晴れたのを幸いに出かけたのが
三角巾で腕を吊るし、出会った方々に呆れられた
中の岳骨折直後の思い出の黒姫山のコースです

戸隠高原は正に熊さんの住居にお邪魔するという感じでしょう。
長野市近辺で頻繁に熊遭遇事件も起きていますし、
最近、どこに行くにも熊鈴は必ず着けて行きます。
散歩する方々にはうるさいかもしれませんが…

古池付近で熊騒動ですか!それは十分あり得ますね
熊鈴鳴らしていても、出会ってしまうかもと思うと怖いですね
2021/7/8 22:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら