ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 332880
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

月山(栃木百名山:月山の疲れを月山で癒す!)

2013年08月13日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:03
距離
3.8km
登り
266m
下り
264m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

12:20 栗山ダムサイト広場
12:35バーベキュウ広場
12:45 西尾根錫コース取り付き
13:25 月山山頂
14:20 栗山ダムサイト広場広場
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
栃木県日光市国道121号線を北上して鬼怒川温泉を抜ける川治方面に、三岩トンネルを抜けたら、県道23号線へ左折する。
奥鬼怒温泉郷に向けて進み、日向地区から日陰地区に入ると小さな集落がり、道路左側に、小さな木の指標(月山・夫婦山)がある。ここを左折し、九十九折りの道路を上っていくと、牧場を通過し、トンネルを抜けるとロックフィルダムの栗山ダムサイト広場に突き当たる。

この広場に車を止めて歩くことになる。
広場は、100台は駐車可能だろう!
トイレ、東屋もある。
コース状況/
危険箇所等
県道から栗山ダムサイト広場までは舗装道路!
バーベキュウ広場から西尾根錫コースに取り付く間の踏み跡は見つけづらい!
西尾根錫コースに一カ所鎖場がある。
県道23号線 日陰地区から左折、栗山ダムに向かう!
2013年08月13日 12:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 12:00
県道23号線 日陰地区から左折、栗山ダムに向かう!
案内板(小さく目立たないので見落としがちである)
2013年08月13日 14:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 14:46
案内板(小さく目立たないので見落としがちである)
日陰牧場の入り口、ゲートは開いている!
2013年08月13日 12:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 12:04
日陰牧場の入り口、ゲートは開いている!
正面に見えてきたのが月山だろうか?
2013年08月13日 12:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 12:11
正面に見えてきたのが月山だろうか?
栗山ダムサイト手前のトンネルである!
なんか、いけないものが写りそうなので、中は撮影しなかった(^^;)
2013年08月13日 12:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/13 12:13
栗山ダムサイト手前のトンネルである!
なんか、いけないものが写りそうなので、中は撮影しなかった(^^;)
ダムサイト広場です。ここから今日の山旅が始まる(^o^)
ここに車を止めて、右の管理道路を進みます。
2013年08月13日 12:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 12:15
ダムサイト広場です。ここから今日の山旅が始まる(^o^)
ここに車を止めて、右の管理道路を進みます。
おっと、振り返ると、登ってきた日陰牧場とさらに奥には大笹牧場が、その上には女峰山が?
2013年08月13日 12:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/13 12:22
おっと、振り返ると、登ってきた日陰牧場とさらに奥には大笹牧場が、その上には女峰山が?
管理道路を進むとT字路に!
ここは右へ進む!正面の草の中に案内板が・・!
2013年08月13日 14:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 14:17
管理道路を進むとT字路に!
ここは右へ進む!正面の草の中に案内板が・・!
その案合板!
あまりにも小さい^^;
2013年08月13日 12:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 12:27
その案合板!
あまりにも小さい^^;
なんだろう、これ!
蔓性の花でした(^^)
2013年08月13日 12:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
8/13 12:30
なんだろう、これ!
蔓性の花でした(^^)
バーベキュー広場に到着!バーベキュー広場の左側に西尾根コースがある。
2013年08月13日 12:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 12:35
バーベキュー広場に到着!バーベキュー広場の左側に西尾根コースがある。
西尾根コースの登山口!
今日は、ここではなく西尾根錫コースを行く!
2013年08月13日 12:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 12:35
西尾根コースの登山口!
今日は、ここではなく西尾根錫コースを行く!
管理道路をそのまま進むと行き止まり!あれれ、コースはどこ?(^^;)
2013年08月13日 12:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 12:39
管理道路をそのまま進むと行き止まり!あれれ、コースはどこ?(^^;)
バーベキュー広場に戻ってみる!
2013年08月13日 12:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 12:36
バーベキュー広場に戻ってみる!
茅の中をかき分け、用水路を越えると・・・!
2013年08月13日 12:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 12:42
茅の中をかき分け、用水路を越えると・・・!
踏み跡があった。
2013年08月13日 12:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 12:42
踏み跡があった。
そして、直ぐに尾根に取り付く踏み跡が続いていた。
2013年08月13日 12:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/13 12:44
そして、直ぐに尾根に取り付く踏み跡が続いていた。
ヤシオの大木がたくさんありました。
春が楽しみですね(*^_^*)
2013年08月13日 12:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/13 12:45
ヤシオの大木がたくさんありました。
春が楽しみですね(*^_^*)
結構な急登で〜す(*_*)
2013年08月13日 12:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/13 12:48
結構な急登で〜す(*_*)
おお、思っていたよりいい雰囲気の山です。
2013年08月13日 12:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 12:49
おお、思っていたよりいい雰囲気の山です。
振り返ると、夫婦山が間近に見えた!(^^)!
2013年08月13日 12:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 12:50
振り返ると、夫婦山が間近に見えた!(^^)!
コイワカガミの群生があった。たくさんの葉っぱで覆われていた。これもまた春が楽しみだ!
2013年08月13日 12:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/13 12:51
コイワカガミの群生があった。たくさんの葉っぱで覆われていた。これもまた春が楽しみだ!
唯一の鎖場です。
でも4〜5歩で登ってしまいました(^^;)
2013年08月13日 12:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/13 12:53
唯一の鎖場です。
でも4〜5歩で登ってしまいました(^^;)
西尾根錫コースから月山山頂方面です。いい斜面です。秋の紅葉が良さそうですね(^^)
2013年08月13日 12:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 12:54
西尾根錫コースから月山山頂方面です。いい斜面です。秋の紅葉が良さそうですね(^^)
花は終わって結実していました。
2013年08月13日 12:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/13 12:55
花は終わって結実していました。
コアジサイも終わっていました。
2013年08月13日 12:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 12:59
コアジサイも終わっていました。
岩場の登山道!いい感じ〜!(^^)!
2013年08月13日 12:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 12:59
岩場の登山道!いい感じ〜!(^^)!
ブナの木もありました(^^)
何か救われた感じ〜(^-^)
2013年08月13日 13:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
8/13 13:02
ブナの木もありました(^^)
何か救われた感じ〜(^-^)
尾根を登り切って、登山道はなだらかになった。
2013年08月13日 13:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 13:03
尾根を登り切って、登山道はなだらかになった。
やっと見えた、見晴らし!今市ダムが見えた。
2013年08月13日 13:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 13:05
やっと見えた、見晴らし!今市ダムが見えた。
最初のピークを過ぎると、こんな足場の登山道がありました。
2013年08月13日 13:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/13 13:12
最初のピークを過ぎると、こんな足場の登山道がありました。
尾根に取り付いて始めてであった花でした(^_-)
ママコナですね!可愛いですね(*^_^*)
2013年08月13日 13:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/13 13:14
尾根に取り付いて始めてであった花でした(^_-)
ママコナですね!可愛いですね(*^_^*)
稜線では所々に突き出た見晴らしがあった。
2013年08月13日 13:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/13 13:16
稜線では所々に突き出た見晴らしがあった。
その見晴らしから月山山頂方面!
ここもいい感じ〜(^O^)
2013年08月13日 13:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/13 13:16
その見晴らしから月山山頂方面!
ここもいい感じ〜(^O^)
ちょっと笹深くなると・・・!
2013年08月13日 13:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 13:22
ちょっと笹深くなると・・・!
山頂に到着です(^_^)
リベンジの月山!今日は征服です(*^_^*)
2013年08月13日 13:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/13 13:28
山頂に到着です(^_^)
リベンジの月山!今日は征服です(*^_^*)
山頂に祭られた祠です。
祠の左側から下ります。
2013年08月13日 13:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 13:28
山頂に祭られた祠です。
祠の左側から下ります。
山頂の北側に別の踏み跡があり、看板があった。
別ルートなのかな?
2013年08月13日 13:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 13:31
山頂の北側に別の踏み跡があり、看板があった。
別ルートなのかな?
「熟練者以外下山禁止」とありました。険しいのでしょうね(>_<)、でも登りには使えるのかな?
2013年08月13日 13:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 13:30
「熟練者以外下山禁止」とありました。険しいのでしょうね(>_<)、でも登りには使えるのかな?
浅い笹原の道を下ります。
2013年08月13日 13:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 13:31
浅い笹原の道を下ります。
おっと、いつものお世話になっている高原山山塊が見えました。愛してるよ〜(*^_^*)
2013年08月13日 13:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/13 13:33
おっと、いつものお世話になっている高原山山塊が見えました。愛してるよ〜(*^_^*)
栗山ダムが見えてきました。
2013年08月13日 13:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 13:33
栗山ダムが見えてきました。
西尾根コースと栗山ダムコースの分岐です。ここは右へダムに下ります。
2013年08月13日 13:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 13:35
西尾根コースと栗山ダムコースの分岐です。ここは右へダムに下ります。
右手の切れ落ちた谷から、涼しい風が吹き上げてきました。きっもちいい〜(^^)
2013年08月13日 13:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 13:39
右手の切れ落ちた谷から、涼しい風が吹き上げてきました。きっもちいい〜(^^)
その先では道迷いに注意!ボーとしていると正面の倒木をまたいで渡ってしまいます。ここは左に進むのです。
2013年08月13日 13:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/13 13:40
その先では道迷いに注意!ボーとしていると正面の倒木をまたいで渡ってしまいます。ここは左に進むのです。
左に折れると目の前に目印があります。
ここは注意してよく見てね(^_-)
2013年08月13日 13:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 13:40
左に折れると目の前に目印があります。
ここは注意してよく見てね(^_-)
栗山ダム湖がだんだん近くなってきます。
2013年08月13日 13:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 13:44
栗山ダム湖がだんだん近くなってきます。
そして、ダムの管理地に下山です。
2013年08月13日 13:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 13:58
そして、ダムの管理地に下山です。
そこは、茅の草が生い茂っていました。一瞬とまどいました。道がわからない(^^;)
2013年08月13日 13:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 13:59
そこは、茅の草が生い茂っていました。一瞬とまどいました。道がわからない(^^;)
ちょっとさまようと見つけました。踏み跡。ダム湖も見えて一安心!
2013年08月13日 14:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/13 14:00
ちょっとさまようと見つけました。踏み跡。ダム湖も見えて一安心!
おっと足下にネジバナが(*^_^*)
恋しきあなたのその姿、過去の思いを忍ぶ恋(*^_^*)
2013年08月13日 14:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
8/13 14:01
おっと足下にネジバナが(*^_^*)
恋しきあなたのその姿、過去の思いを忍ぶ恋(*^_^*)
湖畔にあった案内標識!
2013年08月13日 14:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 14:03
湖畔にあった案内標識!
あまりに小さいのでズームアップしてみました。
2013年08月13日 14:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 14:03
あまりに小さいのでズームアップしてみました。
栗山ダムサイトから・・!
2013年08月13日 14:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 14:03
栗山ダムサイトから・・!
空を写し出す湖面がきれいだった(^^)
2013年08月13日 14:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/13 14:06
空を写し出す湖面がきれいだった(^^)
栗山ダム説明板です。
2013年08月13日 14:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 14:08
栗山ダム説明板です。
ロックフィルダムから、栗山ダムサイト広場を見下ろす!
2013年08月13日 14:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/13 14:10
ロックフィルダムから、栗山ダムサイト広場を見下ろす!
ヤマハハコですね!
母なる愛を感じて止みませんでした(*^_^*)
2013年08月13日 14:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
8/13 14:10
ヤマハハコですね!
母なる愛を感じて止みませんでした(*^_^*)
ゲンノショウコですね!
その強さに心を打たれた〜!
2013年08月13日 14:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
8/13 14:11
ゲンノショウコですね!
その強さに心を打たれた〜!
ヤマアジサイかな?とっても綺麗!
2013年08月13日 14:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
8/13 14:13
ヤマアジサイかな?とっても綺麗!
ノリウツギかな!
透きとおる色合いが素敵でした(*^_^*)
2013年08月13日 14:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/13 14:14
ノリウツギかな!
透きとおる色合いが素敵でした(*^_^*)
ダムから管理道路に出て、広場に戻ります!
2013年08月13日 14:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 14:16
ダムから管理道路に出て、広場に戻ります!
そして広場に戻ってきました。広場にトイレを借りましたが、水洗ではありませんがとっても綺麗でした。
2013年08月13日 14:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/13 14:20
そして広場に戻ってきました。広場にトイレを借りましたが、水洗ではありませんがとっても綺麗でした。
ダム上に雷雲が沸き立っていました。
車に乗り込み、今日の山旅を終えて帰宅の途につきました。
2013年08月13日 14:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/13 14:21
ダム上に雷雲が沸き立っていました。
車に乗り込み、今日の山旅を終えて帰宅の途につきました。
牧場を下っていると、小熊に出会いました。急いでカメラを準備しましたが、後一歩のところで写りませんでした。小熊は左の森に消えていきました。残念('_')
2013年08月13日 14:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/13 14:35
牧場を下っていると、小熊に出会いました。急いでカメラを準備しましたが、後一歩のところで写りませんでした。小熊は左の森に消えていきました。残念('_')
日陰牧場の牛舎かな?いい感じ〜ぃなので撮ってみました。

今日も1日お疲れ様です(^^)/~~~
2013年08月13日 14:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/13 14:42
日陰牧場の牛舎かな?いい感じ〜ぃなので撮ってみました。

今日も1日お疲れ様です(^^)/~~~
撮影機器:

感想

○ 8月7日〜10日間の山形月山(肘折〜念仏ヶ原)の山遊びで疲れ切った足腰の痛みを和らげるため、栃木百名山の月山に登ってきました。

○ 今日は、どこかで少し歩きたいと思い、栃木百名山の本を見ていると、「月山」の文字が飛び込んできた。
  おお、これだ!「山形月山のリベンジだ〜」と沸々と闘志が湧いてきた。

○ 栃木の月山は、春のアカヤシオで有名な山である。春の時期以外でこの山の記事を見ることはほとんど無い。だから今時登っても何もないことは重々承知だった。

  でも短時間で歩けるところでもあり、なにより月山という名前にひかれて、行くことにした。

○ 栗山ダムサイト広場に着くと、入り口の所に1台、奥の砂利の広場に1台の車が止まっているだけでした。

○ ダムサイト広場から管理道路を進み、T字路に出たら右折しバーベキュー広場へ向かう。すぐにバーベキュー広場につき、左手に月山の指標がある。ここがメインの登山道になるらしいが、今日は西尾根錫コースというサブコースを行く!

  バーベキュー広場から管理道路をそのまま進むと、入り口がふさがれたトンネルに突き当たってしまった。周りを見ても踏み跡がない。
  でも、トンネルの右手に尾根が見えるので、たぶんこの尾根が西尾根だろうと推測した。
  一度バーベキュー広場に戻り、草刈りのされていない広場内を歩き、何とか踏み跡を見つけ茅の中をかき分けて進む。すると、西尾根錫に取り付く踏み跡が見えてきた。
  その踏み跡を辿って西尾根錫に取り付いた。

○ 西尾根錫から頂上は、よく見るとヤシオの大木がたくさんあった。
  そして、もう咲き終わっているコイワカガミの葉っぱがたくさん存在した。
  コアジサイも咲き終わり、結実していた。
  う〜、6〜7月に来れば、結構に花に出逢える稜線だと感じた。

○ 今日は稜線での花は、ママコナだけだった。ちと寂しかったが、ブナの木も少々出逢えた。

○ ダムサイトに下ると、広々として開放感があり、気持ちのよい風が吹いていました。
  ここでは、ネジバナ、ノリウツギ、ヤマアジサイ、ヤマハハコなどに出逢えた。

○ ほんの2時間ちょっとの山登りでしたが、気持ちよかった。
  山形月山のリベンジを果たして、下山しました。

★ 栗山ダムサイト広場から車で牧場を通過中、子鹿のバンビちゃんと出逢いました。子鹿ちゃんは一目散に逃げていきました。

  また、小熊とも出逢いました。小さくて丸っこくて、可愛かった!
  でも、一瞬ドキッとしました。小熊のそばには親熊が必ずいるから・・!
  車内から、直ぐにカメラを取り出して、シャッターを押しましたが、残念、ほんの一瞬差で、小熊は走り去り、映りませんでした。
  山形月山では出逢えなかった熊さんに、栃木の月山で出逢いました。

おしまい!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158822人

コメント

こんばんは(^O^)
お〜〜〜〜!月山の疲れは月山で〜〜〜とは、さすが sakurasaku64さん
最初にレコのお題を見たときは「えっ!?再びの月山 」と一瞬ビックリしてしまいましたが・・・・(笑)
本家月山ではかなりお疲れだったようですが、疲れは癒えたようで、よかったですね
ハチに刺されたところは大丈夫でしたでしょうか?
くれぐれもお体大切にね

ではまた〜〜〜
2013/8/14 22:20
おちゃらけ〜(^^;)
kiiro-inkoさん、おはようございます!

昨晩はコメントありがとうございました。
ほんま、おちゃらけですいません(^^;)

本家山形の月山との比較なんてできないところですが、やっぱ山はいいですね。こんなところでもとっても気持ちよかったです。吹き抜ける風も心地よかった

左手のてのひらにチクリとやられ、ぷっくりと腫れあがりましたが、今は、刺されたところが凝りになっているだけで良くなりました。たいしたことが無くて良かったです。蜂には縁があってこれまでに6回ほど刺されています

また時間を見つけて小さな山旅も続けま〜す。
2013/8/15 6:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
月山 栃木栗山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら