ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3330539
全員に公開
ハイキング
奥秩父

大弛峠から金峰山ピストン【梨百・日百】

2021年07月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:15
距離
9.0km
登り
565m
下り
547m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:42
休憩
0:35
合計
5:17
10:07
27
10:34
10:36
19
10:55
11:04
7
11:11
11:11
66
12:17
12:17
29
12:46
13:04
5
13:09
13:15
35
13:50
13:50
40
14:30
14:30
9
14:39
14:39
18
14:57
14:57
27
15:24
15:24
0
15:24
大弛峠
天候 高曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大弛峠に10時前に到着時、駐車場は満車でしたが林道に駐車は無い状態でした。
バイクなので余地に駐輪。
コース状況/
危険箇所等
危険と感じる場所はありませんでしたが、復路の岩場で岩と岩の間に脚を落として擦ってしまいました。
その他周辺情報 帰路で桃購入。
大弛峠の駐車場は満車だったが、林道までは続いていなかった。
梅雨明けしていないからか、このご時世だからか。
2021年07月03日 22:02撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
7/3 22:02
大弛峠の駐車場は満車だったが、林道までは続いていなかった。
梅雨明けしていないからか、このご時世だからか。
では出発。
2021年07月03日 22:03撮影 by  DSC-HX99, SONY
7/3 22:03
では出発。
夏装備。
新しいカメラを初投入したが、日付と時間設定を間違えた。
×7/3 22:04
〇7/10 10:04
2021年07月03日 22:04撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
7/3 22:04
夏装備。
新しいカメラを初投入したが、日付と時間設定を間違えた。
×7/3 22:04
〇7/10 10:04
朝日岳手前の岩場で5分休憩。
2021年07月03日 22:56撮影 by  DSC-HX99, SONY
7/3 22:56
朝日岳手前の岩場で5分休憩。
朝日岳に、2年前に来たときは無かった標柱が。
2021年07月03日 23:10撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
7/3 23:10
朝日岳に、2年前に来たときは無かった標柱が。
鉄山と金峰山
2021年07月03日 23:11撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
7/3 23:11
鉄山と金峰山
五丈岩を最大ズーム
2021年07月03日 23:11撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
7/3 23:11
五丈岩を最大ズーム
森林限界を超えて、賽の河原。
2021年07月04日 00:02撮影 by  DSC-HX99, SONY
7/4 0:02
森林限界を超えて、賽の河原。
奇岩群と、川上村のレタス畑
2021年07月04日 00:03撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
7/4 0:03
奇岩群と、川上村のレタス畑
白いペンキにより、道がわかりやすくなっていた
2021年07月04日 00:06撮影 by  DSC-HX99, SONY
7/4 0:06
白いペンキにより、道がわかりやすくなっていた
岩を潜ると
2021年07月04日 00:14撮影 by  DSC-HX99, SONY
7/4 0:14
岩を潜ると
ここにも新しい標柱。
2021年07月04日 00:15撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
7/4 0:15
ここにも新しい標柱。
ガスの中の五丈岩。2年ぶり4回目。
2021年07月04日 00:16撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
7/4 0:16
ガスの中の五丈岩。2年ぶり4回目。
五丈岩に登る人を眺めながら昼食
2021年07月04日 00:27撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
7/4 0:27
五丈岩に登る人を眺めながら昼食
お参り
2021年07月04日 00:53撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
7/4 0:53
お参り
梨百標柱。
少し天気は良くなったが、富士山や南アルプスは見えない
2021年07月04日 00:56撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
7/4 0:56
梨百標柱。
少し天気は良くなったが、富士山や南アルプスは見えない
瑞牆山を
2021年07月04日 00:56撮影 by  DSC-HX99, SONY
5
7/4 0:56
瑞牆山を
ズーム
2021年07月04日 00:57撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
7/4 0:57
ズーム
最大ズームで、山頂の人たちが見えた。凄い所にいるな~
2021年07月04日 00:57撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
7/4 0:57
最大ズームで、山頂の人たちが見えた。凄い所にいるな~
瑞牆山の反対側。笛を吹いている人がいた
2021年07月04日 00:58撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
7/4 0:58
瑞牆山の反対側。笛を吹いている人がいた
軽く挑戦してみたが、2年前に登れた場所まで行けなくなっていた。いったいどうやって登ったのか。
2021年07月04日 01:02撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
7/4 1:02
軽く挑戦してみたが、2年前に登れた場所まで行けなくなっていた。いったいどうやって登ったのか。
今年は終わりのイワカガミ
2021年07月04日 01:04撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
7/4 1:04
今年は終わりのイワカガミ
戻りますか
2021年07月04日 01:05撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
7/4 1:05
戻りますか
右側真ん中に、大弛峠に行くとき通った
2021年07月04日 01:09撮影 by  DSC-HX99, SONY
7/4 1:09
右側真ん中に、大弛峠に行くとき通った
琴川ダム(乙女湖)
2021年07月04日 01:09撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
7/4 1:09
琴川ダム(乙女湖)
瑞牆山から右側に続く稜線の一番高い山は、おそらく去年の今頃登った小川山。
こうして見ると立派だが、山頂は地味だった
2021年07月04日 01:14撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
7/4 1:14
瑞牆山から右側に続く稜線の一番高い山は、おそらく去年の今頃登った小川山。
こうして見ると立派だが、山頂は地味だった
ハイマツの赤い花(?)
これが松ぼっくりになるのかな
2021年07月04日 01:19撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
7/4 1:19
ハイマツの赤い花(?)
これが松ぼっくりになるのかな
復路で行ったことのない鉄山に行ってみる。
右側のこのマーカーの場所から入る
2021年07月04日 01:37撮影 by  DSC-HX99, SONY
7/4 1:37
復路で行ったことのない鉄山に行ってみる。
右側のこのマーカーの場所から入る
明瞭な踏み跡を辿ったらここで終わっていたので、引き返す
2021年07月04日 01:38撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
7/4 1:38
明瞭な踏み跡を辿ったらここで終わっていたので、引き返す
鉄山への踏み跡を発見、辿る
2021年07月04日 01:41撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
7/4 1:41
鉄山への踏み跡を発見、辿る
少し薮漕ぎ
2021年07月04日 01:44撮影 by  DSC-HX99, SONY
7/4 1:44
少し薮漕ぎ
着いた模様
2021年07月04日 01:46撮影 by  DSC-HX99, SONY
7/4 1:46
着いた模様
んー、どこが名山?
名山の大安売り。
山梨百名山だけで十分な気がする
2021年07月04日 01:46撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
7/4 1:46
んー、どこが名山?
名山の大安売り。
山梨百名山だけで十分な気がする
朝日岳方向の踏み跡。
こちらはピンクマーカーもあり明瞭。
一直線で分かりやすい。
2021年07月04日 01:48撮影 by  DSC-HX99, SONY
7/4 1:48
朝日岳方向の踏み跡。
こちらはピンクマーカーもあり明瞭。
一直線で分かりやすい。
正規コースに合流してから振り返って。
2021年07月04日 01:50撮影 by  DSC-HX99, SONY
7/4 1:50
正規コースに合流してから振り返って。
帰着しました。
ここは金峰山まで4.2kmとなっている。
10m位離れた場所にある道標(写真2)では3.6kmとなっている。ログを見るとこちらが正しいようだ。
2021年07月04日 03:22撮影 by  DSC-HX99, SONY
7/4 3:22
帰着しました。
ここは金峰山まで4.2kmとなっている。
10m位離れた場所にある道標(写真2)では3.6kmとなっている。ログを見るとこちらが正しいようだ。
奥秩父でおなじみの画伯(名前は知らない。山梨市の観光課の方らしい)による、良くできた地図。
2021年07月04日 03:23撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
7/4 3:23
奥秩父でおなじみの画伯(名前は知らない。山梨市の観光課の方らしい)による、良くできた地図。

装備

個人装備
水と飲料合わせて1400ml持参 600ml消費。

感想

前夜に翌日の予報が晴れであることを知り、急遽行くことにしました。

4:30に起床したがこのところ予報が変わりやすいので確認したら、案の定午前中は雨に変わっていた。
雨の中を歩きたくないので二度寝して、7時に出発。

勝沼ICで気温26℃、大弛峠は17℃。
10時に歩きだして15:30帰着。
休憩時は寒く感じた。
標高が2500m超えだからか?ずっと弱い頭痛がして、ロキソニンを飲んでも治らなかった。

帰路は急いでいないので下道で。
下界は30℃で、バイクで走ってもムワッとする暑さ。
運転しているだけなのにバテてしまい…やはり夏は苦手。

10時スタートで登れる(というか縦走できる)2599mの貴重な山。
4回目なので新鮮味はないけど、一か月ぶりの山行にはちょうど良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:408人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山と国師ヶ岳(大弛峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
大弛峠から金峰山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
金峰山〜大弛峠ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら