ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 334286
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

雲ノ平(折立-高天原温泉-薬師岳)

2013年08月11日(日) 〜 2013年08月15日(木)
 - 拍手
anotherkyoko その他1人
GPS
104:00
距離
42.9km
登り
3,929m
下り
3,923m

コースタイム

8月11日 5:30折立登山口 - 太郎坂 - 11:30五光岩ベンチ - 12:30太郎小屋 - 13:30薬師テン場
8月12日 7:00 薬師テン場 - 10:50薬師沢小屋 - 15:00奥日本庭園 - 15:20雲ノ平山荘 - 16:00雲ノ平テン場
8月13日 8:00雲ノ平テン場 - 11:00高天原温泉(フロ&お昼) - 16:30 雲ノ平テン場
8月14日 9:00雲ノ平テン場 - 12:45薬師沢小屋(お昼)- 17:20 薬師テン場
8月15日 6:00薬師テン場 - 8:50薬師岳 - (テント撤収・ご飯) - 15:00三角点 - 15:50折立登山口
天候 終始晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富山県側から有峰林道で折立(行き)。ゲートを19時ごろまでに通る必要あり
折立から有峰林道で岐阜・長野方面へ(帰り)
コース状況/
危険箇所等
テン場、混みます。トイレ・水場完備
太郎小屋〜薬師沢小屋の間に水場数箇所(沢の水ですが)
ヤブ蚊、
襲来。虫除けでも太刀打ちできず。タイツや靴下の上からも襲撃(´Д`)
Day 1 出発
んちゃ!
(なんかすみません)
5
んちゃ!
(なんかすみません)
謎のカラフル棒
疲れたそうです
五光岩ベンチ
BGMはFu**ing In Heaven (FBS)
2
BGMはFu**ing In Heaven (FBS)
You've Come a Long Way, baby
4
You've Come a Long Way, baby
太郎平小屋が見えました
1
太郎平小屋が見えました
太郎小屋のラーメン
行者にんにくでトリップ
2
太郎小屋のラーメン
行者にんにくでトリップ
テン場はもうちっと
3
テン場はもうちっと
晩御飯!
夕焼けと槍
絶賛彼女募集中です(キリ
3
絶賛彼女募集中です(キリ
スリムで美人でおわん型なら誰でもいいそうです
4
スリムで美人でおわん型なら誰でもいいそうです
Day 2 薬師沢へ下ります
1
Day 2 薬師沢へ下ります
薬師小屋前のつり橋
2
薬師小屋前のつり橋
野菜生活吸い取り中
1
野菜生活吸い取り中
分岐。ここから急登
1
分岐。ここから急登
雲ノ平!
Right here, Right now
アラスカ庭園
どのへんがアラスカなんだろう?
1
どのへんがアラスカなんだろう?
奥日本庭園
コバイケイソウ
どんだけの致死量なんだろう
2
コバイケイソウ
どんだけの致死量なんだろう
槍がチラリ☆
何を撮っているかというと
4
何を撮っているかというと
なんのことはなくて
2
なんのことはなくて
雲ノ平山荘が見えました
2
雲ノ平山荘が見えました
雲ノ平山荘とコラボ
2
雲ノ平山荘とコラボ
雲ノ平テン場分岐
雲ノ平テン場分岐
雲ノ平テン場
なにがあった
テン場の夜
Day 3
※気功ではなくストレッチ
5
Day 3
※気功ではなくストレッチ
雪渓あり〼
涼しそうです
湿原あり〼
温泉まだー?
のんびり湯ったり
のんびり湯ったり
Here we are!
腹はあとでフォトショで修正されたし>yagyu
9
腹はあとでフォトショで修正されたし>yagyu
女風呂に潜入です
女風呂に潜入です
ビバノンノン
昼ごはんはSIO
ワタスゲ
奥スイス庭園!
さっぱりして気がふれたようです
4
さっぱりして気がふれたようです
雷鳥の親子萌え
雷鳥の子供が横断中
1
雷鳥の子供が横断中
かわいい(*´∀`)
こびとづかん
生息地 バッティングセンター
特徴 よくスネる
好物 鈴カステラ
2
こびとづかん
生息地 バッティングセンター
特徴 よくスネる
好物 鈴カステラ
クロユリ
コオニユリ
なにこれきれい
おばあさんは川へ洗髪に
4
おばあさんは川へ洗髪に
ザック交換
テン場。ぎっしり〜
2
テン場。ぎっしり〜
Day 5
薬師へGO
薬師山頂!
稜線お見事です
The beginning of the end
2
The beginning of the end
有峰ダム
マトリックスごっこ
3
マトリックスごっこ
古民家がありました
2
古民家がありました
食べ放題でカロリー補給!
5
食べ放題でカロリー補給!
お盆なのです

感想

初めてのテント縦走

雲ノ平、雲上の散歩道かと誤解してました。
あんなにタフなアップダウンがあるとは。

テントその他装備の多くはシェルパyagyu担当にもかかわらず、ぐったり。
ダイアモックスを服用するも、やや高山病になってしまい、
予定していた水晶と鷲羽と黒部五郎はあっさり断念。
そして最終日にやっと高所順応して絶好調キタコレ(´Д`)

沢木耕太郎氏の「凍」を持ってきたyagyuはテントで読みながら
「妙子さんはなあ、山野井さんと同じ重さの荷物を持って山に行くんだぞ」
「妙子さんはなあ、ちょっとぐらい体調が悪くても登るんだよ」
などと、ことあるごとに山野井夫人と比較。
たぶん、彼の荷物が重すぎたんでしょう。
だからって、あんなすごい方と一緒にしないでくだしあ(;´Д`)

朝が遅い点については触れないでください。
早起きが苦手なのは困ったものです。

そんなmy firstテント縦走は、洗髪ができないのと、
蚊が多かったのが辛かったですが、それ以外は楽しかったです。
いろいろ忘れたころに、また行きたいです(´ω`)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1301人

コメント

おつかれさまでしたー!
雲ノ平!!いいないいなー。
天気よかったようで何よりです(^^)/

おつかれさまでしたー!
2013/8/18 14:17
ありがとー!
晴れの神様が私に引っ越してきたんじゃないかと
いうぐらい超晴天続きで、顔面黒コゲです。

東北遠征乙カレーでした〜
大雨で心配だったけどそこはそれ
無事で楽しんできたようでなによりです(・∀・)
2013/8/18 22:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら