記録ID: 3349391
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
【高2娘】鷹ノ巣山、夏本番・憧れの山に向けリハビリ再開?(奥多摩駅→峰谷橋)
2021年07月17日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:05
- 距離
- 22.0km
- 登り
- 1,718m
- 下り
- 1,527m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:57
- 休憩
- 2:09
- 合計
- 12:06
距離 22.0km
登り 1,718m
下り 1,531m
19:37
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(復路)峰谷橋→奥多摩駅(西東京バス) https://www.nisitokyobus.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/05/20210601_okutama_2.pdf |
写真
父娘、久しぶりの石尾根登山道です。
2015年05月23日(土) 〜 2015年05月24日(日)
【小5娘】雲取山♪2日で34km、涼しげな新緑の森をお散歩(留浦→奥多摩駅)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-645982.html
小学生の頃、黄金時代を築いた娘ですが、今や勉強と部活に明け暮れるJK。すっかり山を離れていましたが、最近になって北アルプスのある山のことはあきらめていないと言い出しました。
2015年05月23日(土) 〜 2015年05月24日(日)
【小5娘】雲取山♪2日で34km、涼しげな新緑の森をお散歩(留浦→奥多摩駅)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-645982.html
小学生の頃、黄金時代を築いた娘ですが、今や勉強と部活に明け暮れるJK。すっかり山を離れていましたが、最近になって北アルプスのある山のことはあきらめていないと言い出しました。
峰谷のバスに間に合わないことは想定内。タクシーを呼ぼうと思ったら事件発生!奥多摩にはタクシー1台しかないって本当?それも18:30で営業終了して青梅に帰ってしまうとか。さらに4km必死で歩いて、峰谷橋にたどり着きました。この橋のことは忘れないと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:420人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する