記録ID: 3353791
全員に公開
ハイキング
白山
白山 下りの観光新道は水分多めに!
2021年07月18日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:58
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,467m
- 下り
- 1,466m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 7:54
距離 12.0km
登り 1,467m
下り 1,470m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
天気も良く気温も上昇。下りの観光新道は灼熱地獄のように暑くて、水分かなり消費しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
うぅ〜ん^^; 下りでの状況が良く判りますよ
「マジで危険レベルの暑さ」、「速攻で、コーラぐびぐび」
前日に歩いた僕達と下山時の状況は一緒なんだろうと
下界に居ても感じる程の暑さでしたから
特に観光だと日当たりが良すぎる稜線、辛さが判ります
その暑さに耐えて無事帰還、お疲れ様です
梅雨が明けてからの、この暑さはヤバいですね。室堂付近では涼しかったのですが…。
日陰の石段に座り込んで、休憩されている方も複数いらっしゃいました。
暑さに加え、最近、5時間以上の山行をしていなかったので、体力不足も痛感しました
ツ〇ロウさんも、平地は走っているようですが、最近あまり山登りに行っていないので辛そうでしたよ(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する