記録ID: 3359683
全員に公開
ハイキング
奥秩父
林道二子山線現況報告 ゴ・ドーハンの山チャリ ウチョウランに有頂天!
2021年07月17日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:04
- 距離
- 26.7km
- 登り
- 1,584m
- 下り
- 1,582m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
二子山林道は完抜きされていましたが荒れたダート道で、崩壊地も多数あり、核心部はほとんど通行止区間になっています。 |
写真
撮影機器:
感想
・梅雨明け夏全開の登山日でしたが、諸事情でいつもの秩父方面のレコです。かねてから気になっていた林道二子山線でしたが、ランではちょっと距離があるので躊躇していましたが、今季はMTBを新調したのでGPSのログ取りに行ってきました。
・志賀坂トンネル脇の駐車場で出発準備をしていたら、激しいスリップ音がしました。トンネル出口でバイクが転倒した模様で、後続のライダーさんと救助のお手伝いをしました。
・林道は完抜きの情報はありましたが、予想通り崩壊、崩落地が数多くありました。もちろん通行止めでしたが工事もないみたいなので行ける所までと自己責任で向かいました。
・その後は城峯方面に向かう予定でしたが、スタートが遅くなったのと暑さのためバテ気味だったので、二子山登山に切り替え、矢久峠から股峠の登山口に行きました。
時間的に下山されてきた登山者が多く、道中貸切状態でした。
・今日は崩落地ばかりの超地味なレコになる予定でしたが、我らの二子山が花を添えてくれました。まさかウチョウランのご褒美まで頂けるとは。私にとってはアルプスのお花畑に匹敵するくらいの感動ものでした。来年も会えることを切に希望します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1438人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する