ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 33616
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

屯鶴峰から二上山を経て当麻寺へ

2009年01月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:22
距離
12.8km
登り
659m
下り
645m

コースタイム

近鉄関屋駅 9:10→屯鶴峰 10:00-10:35→二上登山口 10:55→二上山展望台 12:15(昼食)12:42→
→馬の背(二上山鞍部)12:47→雄岳 13:00→馬の背 13:17→雌岳 13:25-13:42→
→岩屋 14:00→祐泉寺 14:15→当麻寺 14:50-16:15→近鉄当麻寺駅 16:32
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2009年01月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
近鉄大阪線関屋駅から屯鶴峰(どんづるぼう)へは、途中宅地造成がされているので線路沿いに大阪方面に向かって北側から縦走コースに入るのがいいと思います。

奇岩の広がる絶景です。
雪山のように白い岩で、かつて二上山が火山だった頃の名残なのだそうです。

屯鶴峰から二上山へは、一旦北側の車道に出ます。
車二台ほどのスペースがありますが、現在道路拡幅工事中なので、今後どうなるかはわかりません。
北側から屯鶴峰への登り口にはトイレもあります。

車道に出たら右に曲がり(道標あり)、近鉄南大阪線に沿って10分少々歩いた所に、左に二上山への道標があります。

二上山へは、ひたすら階段、階段、階段です。
鞍部近くに出ると舗装された道になり、展望台があります。
この展望台はスルーしても差し支えありません(理由は後ほど)。
舗道を左へ上るとすぐに馬の背(鞍部)に着きます。
ここにはトイレと売店がありますが、平日だったせいか閉店中でした。

ここから左へ行くと二上山雄岳。
こちらもひたすら階段と木道が続きます。
山頂には二上神社がありますが、見晴らしはよくはありません。

馬の背に引き返す途中、雌岳山頂の広場が見えます。

馬の背から雌岳山頂までは10分ほど。
こちらも階段続きです。

雌岳山頂は広く、大きな日時計と三角点があります。
ベンチも多く設置されていて、昼食には好適地です。
言わば山頂公園です。

雌岳からは360度の眺望が望め、天気がいいと西は明石海峡大橋まで見えるとのこと、南は葛城山系、東は大和盆地を一望のもとに見渡せます。
もちろん三輪三山も。
それどころか遠く台高、大峰山脈まで望むことが出来ます。

雌岳から岩屋(北側)への下りもまた、階段続き。
途中、椿のトンネルもあり、この時期には楽しい道です。

岩屋分岐点へ出て南へ行くとダイヤモンドトレイルコース、西へ下ると駐車場です。

東にルートをとり、当麻寺方面へ。
祐泉寺から舗装路となり、古墳や傘堂などを見ながらの歴史を感じさせる道を辿ります。
道標は完備されていて、迷うことはありません。
朱色でなく深紅の鳥居を持つ当麻山口神社にお参りするのもいいでしょうが、私は直進。

途中で道標に従って右折、当麻(たいま)寺へ。

この当麻寺奥の院は「花の寺」として有名で、四季折々の花が楽しめます。
今はちょうど牡丹が見頃でした。
暖かい日だったので咲き初めの梅もみられました。
浄土庭園も見事でしたし。
これで拝観料300円は破格値です。
ここからは重文の東塔西塔が一目に見えます。

東へ下り、本堂へ。
境内を通るだけなら拝観料は不要ですが、本堂で500円を払えば本堂、金堂、講堂内部を説明付きで拝観できます。

ご本尊は本堂の大曼荼羅図です。
創建当初は金堂が本堂で、こちらの仏像がご本尊だったらしいです。

本堂が東向きなのに対し、金堂と講堂が南向きに並んでいます。
東塔と西塔はその並びからずれた山裾にあります。

日本最古と言われる白鳳時代の石灯籠など、一見の価値ありです。

仁王門を抜け、門前町を通って近鉄南大阪線当麻寺駅までは15分ほどです。
屯鶴峰南側入り口。
2009年01月29日 20:47撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
1/29 20:47
屯鶴峰南側入り口。
2007年08月18日 20:10撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
8/18 20:10
屯鶴峰への登り口。
2009年01月29日 20:45撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
1/29 20:45
屯鶴峰への登り口。
屯鶴峰。
2007年08月18日 20:12撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
8/18 20:12
屯鶴峰。
2007年08月18日 20:12撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
8/18 20:12
2007年08月18日 20:14撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
8/18 20:14
2007年08月18日 20:33撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
8/18 20:33
2007年08月18日 20:38撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
8/18 20:38
屯鶴峰基準点。
2007年08月18日 20:51撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
8/18 20:51
屯鶴峰基準点。
2007年08月18日 20:59撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
1
8/18 20:59
登山口の案内図。
2007年08月18日 21:11撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
8/18 21:11
登山口の案内図。
二上山への登山口。
2009年01月29日 20:48撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
1/29 20:48
二上山への登山口。
2007年08月18日 21:49撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
8/18 21:49
2009年01月29日 20:48撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
1/29 20:48
展望台から大阪方面。
2007年08月18日 22:37撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
8/18 22:37
展望台から大阪方面。
馬の背の案内図。
2007年08月18日 23:06撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
8/18 23:06
馬の背の案内図。
馬の背の道標。
2009年01月29日 20:48撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
1
1/29 20:48
馬の背の道標。
2007年08月18日 23:07撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
8/18 23:07
馬の背売店には記念スタンプがあるらしいです。
2009年01月30日 20:40撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
1/30 20:40
馬の背売店には記念スタンプがあるらしいです。
売店は、平日だから休みだったのかな?
2007年08月18日 23:37撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
8/18 23:37
売店は、平日だから休みだったのかな?
二上山雄岳への木道。
2009年01月29日 20:49撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
1/29 20:49
二上山雄岳への木道。
二上山雄岳山頂。
2007年08月18日 23:19撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
8/18 23:19
二上山雄岳山頂。
雄岳山頂。
意外とショボい。
2007年08月18日 23:20撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
8/18 23:20
雄岳山頂。
意外とショボい。
今度は雌岳へ。
2009年01月29日 20:49撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
1/29 20:49
今度は雌岳へ。
雌岳山頂。
2009年01月29日 20:50撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
1/29 20:50
雌岳山頂。
2007年08月18日 23:44撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
8/18 23:44
2007年08月18日 23:44撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
8/18 23:44
雌岳山頂三角点と日時計公園。
2007年08月18日 23:45撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
8/18 23:45
雌岳山頂三角点と日時計公園。
2007年08月18日 23:46撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
8/18 23:46
雌岳から大和盆地。
2007年08月18日 23:46撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
8/18 23:46
雌岳から大和盆地。
雌岳からは遠く台高、大峰山脈まで望めます。
2007年08月19日 00:00撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
8/19 0:00
雌岳からは遠く台高、大峰山脈まで望めます。
雌岳から大阪方面。
展望台からよりきれいに見えます。
2007年08月18日 23:56撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
8/18 23:56
雌岳から大阪方面。
展望台からよりきれいに見えます。
岩屋峠への下り道には、椿がたくさん咲いていました。
2007年08月19日 00:06撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
8/19 0:06
岩屋峠への下り道には、椿がたくさん咲いていました。
2009年01月29日 20:51撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
1/29 20:51
岩屋峠(その1)。
2009年01月29日 20:52撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
1/29 20:52
岩屋峠(その1)。
岩屋峠(その2)。
2009年01月29日 20:52撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
1/29 20:52
岩屋峠(その2)。
祐泉寺の道標。
祐泉寺から直接登るコースもあります。
2009年01月29日 20:53撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
1/29 20:53
祐泉寺の道標。
祐泉寺から直接登るコースもあります。
祐泉寺登山口。
階段を上らず右の道へ。
2009年01月29日 20:53撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
1/29 20:53
祐泉寺登山口。
階段を上らず右の道へ。
ルート上には古墳もあります。
2007年08月19日 00:49撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
8/19 0:49
ルート上には古墳もあります。
当麻寺奥の院。
2007年08月19日 01:11撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
8/19 1:11
当麻寺奥の院。
奥の院の浄土庭園。
2007年08月19日 01:16撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
8/19 1:16
奥の院の浄土庭園。
牡丹の花。
2009年01月29日 20:56撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
1/29 20:56
牡丹の花。
当麻寺境内。
2007年08月19日 02:11撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
8/19 2:11
当麻寺境内。
2007年08月19日 02:28撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
8/19 2:28
当麻寺参道。
駅へはこの道を真っ直ぐです。
2009年01月29日 21:11撮影 by  PENTAX OptioE20, PENTAX Corporation
1/29 21:11
当麻寺参道。
駅へはこの道を真っ直ぐです。

感想

屯鶴峰は絶景でした。
しっかりした岩場で、ここだけで丸一日遊びたいくらい。
ただ、すぐ近くまで宅地が造成されているのが残念でした。

このコースは紀泉山脈の滝畑まで続くダイヤモンドトレイルの最北ルートなんですよね。
よく整備されているのはいいとして、階段ばかりなのはきついですね。

二上山は昨年秋に山の辺の道を歩いたときに桧原神社から真正面に見えたのが印象的で、行ってみたかったので、今回行けてよかったです。

下山してから寄った当麻(たいま)寺も、牡丹が見事で、本堂なども非常に心安らぐいいお寺でした。
お堂の配置が不思議で、数奇な歴史を感じさせてくれます。

当麻寺は、なぜか行ってみたい所だったんで、行けて最高でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8392人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら