ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 337434
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

燕岳(1泊2日;中房温泉〜合戦小屋〜燕山荘、燕山荘〜東沢乗越〜中房温泉)

2013年08月03日(土) 〜 2013年08月04日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
29:53
距離
30.3km
登り
5,314m
下り
5,348m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

【1日目】
6:15◆中房温泉ー6:53◆第一ベンチ−(休憩)ー7:00◆第一ベンチー7:24◆第二ベンチー(休憩)ー7:31◆第二ベンチー8:02◆第三ベンチー(休憩)ー8:30◆第三ベンチー9:00◆富士見ベンチー9:25◆合戦小屋ー(休憩)ー10:00◆合戦小屋ー11:10◆燕山荘ー(荷物おいて休憩後、燕岳へ)ー12:50?◆燕岳山頂ー(休憩・撮影)ー13:15◆燕岳山頂ー14:48◆燕山荘
【2日目】
5:55◆燕山荘ー6:25◆燕岳ー6:45◆北燕岳ー7:25◆稜線下り口ー8:23◆東沢乗越ー(休憩)ー8:30◆東沢乗越ー9:13◆西大ボラ沢出合ー10:22◆ブナ平ー(昼食)ー11:00◆ブナ平ー12:00◆中房温泉
天候 1日目:曇り時々晴れ
2日目:曇り
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
【往路】22:51竹橋発(毎日あるぺん号;予定は22:25発)→5:30中房温泉着 ※途中、談合坂SA、諏訪湖SAで休憩あり。
【復路】12:35中房温泉(安曇野観光タクシーの乗合;1700円)→13:00頃穂高駅→13:08穂高(JR大糸線)→13:37松本=13:47松本(あずさ20号)→16:02八王子
コース状況/
危険箇所等
1日目の合戦小屋コースは特段の危険個所はありません。よく言われるように、ベンチの間隔がいい感じなので、適度に休憩をとりながら登れます。
2日目の東沢乗越経由の下山コースは、人が少なくていいですが、稜線下り口以降は、急な斜面を降りていく形になるので、滑るのに注意です(←こけた人)。また、沢を渡ったり渡り返したりもあります。お子さん連れにはオススメできません。また、天候が悪ければ、慣れてない人は避けた方が無難です。
毎日新聞社玄関ロビー。すごい人でした。
2013年08月02日 22:07撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/2 22:07
毎日新聞社玄関ロビー。すごい人でした。
中房温泉に到着。普通の観光バスだったので、けっこう疲労感あり。
2013年08月03日 05:30撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 5:30
中房温泉に到着。普通の観光バスだったので、けっこう疲労感あり。
皆さん、思い思いのことをしておられます。
2013年08月03日 05:55撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 5:55
皆さん、思い思いのことをしておられます。
2013年08月03日 06:08撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 6:08
トイレとか、すごい並んでました。
2013年08月03日 06:16撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 6:16
トイレとか、すごい並んでました。
いよいよ登山スタート。終始、人が前後にいました。
2013年08月03日 06:22撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 6:22
いよいよ登山スタート。終始、人が前後にいました。
最初は樹林帯がずっと続きます。
2013年08月03日 06:41撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 6:41
最初は樹林帯がずっと続きます。
2013年08月03日 06:43撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 6:43
ベンチの間隔がうまいことできてます。
2013年08月03日 06:53撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 6:53
ベンチの間隔がうまいことできてます。
2013年08月03日 07:23撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 7:23
2013年08月03日 07:24撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 7:24
2013年08月03日 07:26撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 7:26
この辺りで私はすでにかなりヘロヘロでした。
2013年08月03日 08:02撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 8:02
この辺りで私はすでにかなりヘロヘロでした。
2013年08月03日 08:45撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 8:45
2013年08月03日 08:59撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 8:59
2013年08月03日 09:16撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 9:16
2013年08月03日 09:18撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 9:18
2013年08月03日 09:20撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 9:20
2013年08月03日 09:21撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 9:21
合戦小屋にようやく到着。
2013年08月03日 09:25撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 9:25
合戦小屋にようやく到着。
スイカが甘くて美味しかった・・・・・。
2013年08月03日 09:29撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 9:29
スイカが甘くて美味しかった・・・・・。
2013年08月03日 09:30撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 9:30
2013年08月03日 09:31撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 9:31
次から次へと人が来ます。
2013年08月03日 10:02撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 10:02
次から次へと人が来ます。
2013年08月03日 10:03撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 10:03
2013年08月03日 10:05撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 10:05
槍が見えた!こういう景色が見え始めると、途端に荷物が軽く感じます。
2013年08月03日 10:13撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 10:13
槍が見えた!こういう景色が見え始めると、途端に荷物が軽く感じます。
2013年08月03日 10:15撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 10:15
2013年08月03日 10:22撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 10:22
2013年08月03日 10:29撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 10:29
きたきた〜とテンションが上がる。
2013年08月03日 10:34撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 10:34
きたきた〜とテンションが上がる。
燕山荘も見え始めます。
2013年08月03日 10:51撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 10:51
燕山荘も見え始めます。
2013年08月03日 10:52撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 10:52
2013年08月03日 10:52撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 10:52
2013年08月03日 10:55撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 10:55
2013年08月03日 10:56撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 10:56
2013年08月03日 11:04撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 11:04
あとちょっと。
2013年08月03日 11:05撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 11:05
あとちょっと。
到着してからの燕岳の眺めがとても綺麗。
2013年08月03日 11:09撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 11:09
到着してからの燕岳の眺めがとても綺麗。
2013年08月03日 11:09撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 11:09
2013年08月03日 11:11撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 11:11
2013年08月03日 11:12撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 11:12
2013年08月03日 11:14撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 11:14
2013年08月03日 11:15撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 11:15
2013年08月03日 11:15撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 11:15
2013年08月03日 11:15撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 11:15
2013年08月03日 11:34撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 11:34
いかにもな北アルプスの風景にしばし感動。
2013年08月03日 11:37撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 11:37
いかにもな北アルプスの風景にしばし感動。
2013年08月03日 11:46撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 11:46
2013年08月03日 11:47撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 11:47
2013年08月03日 11:50撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 11:50
2013年08月03日 11:53撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 11:53
2013年08月03日 11:54撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 11:54
2013年08月03日 11:58撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 11:58
2013年08月03日 11:59撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 11:59
2013年08月03日 12:01撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 12:01
2013年08月03日 12:01撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 12:01
2013年08月03日 12:03撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 12:03
2013年08月03日 12:11撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 12:11
2013年08月03日 12:13撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 12:13
2013年08月03日 12:14撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 12:14
2013年08月03日 12:16撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 12:16
2013年08月03日 12:20撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 12:20
2013年08月03日 12:21撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 12:21
2013年08月03日 12:22撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 12:22
2013年08月03日 12:23撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 12:23
2013年08月03日 12:24撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 12:24
2013年08月03日 12:26撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 12:26
2013年08月03日 12:27撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 12:27
2013年08月03日 12:30撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 12:30
2013年08月03日 12:30撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 12:30
2013年08月03日 12:34撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 12:34
2013年08月03日 12:37撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 12:37
2013年08月03日 12:38撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 12:38
2013年08月03日 12:41撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 12:41
2013年08月03日 12:42撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 12:42
2013年08月03日 13:00撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 13:00
2013年08月03日 13:02撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 13:02
2013年08月03日 13:05撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 13:05
2013年08月03日 13:10撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 13:10
2013年08月03日 13:14撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 13:14
2013年08月03日 13:15撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 13:15
2013年08月03日 13:19撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 13:19
2013年08月03日 13:24撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 13:24
2013年08月03日 13:30撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 13:30
こういうハイマツがある風景も好きです。
2013年08月03日 13:32撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 13:32
こういうハイマツがある風景も好きです。
2013年08月03日 13:34撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 13:34
コマクサ、たくさん咲いてました。もう、しおれかかってましたが。
2013年08月03日 13:38撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 13:38
コマクサ、たくさん咲いてました。もう、しおれかかってましたが。
2013年08月03日 13:38撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 13:38
2013年08月03日 14:01撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 14:01
2013年08月03日 14:01撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 14:01
2013年08月03日 14:06撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 14:06
2013年08月03日 16:22撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 16:22
2013年08月03日 16:33撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 16:33
2013年08月03日 16:58撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 16:58
燕山荘はエライこみようでした。
2013年08月03日 17:17撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 17:17
燕山荘はエライこみようでした。
2013年08月03日 17:24撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 17:24
2013年08月03日 17:37撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 17:37
2013年08月03日 17:37撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 17:37
2013年08月03日 17:43撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 17:43
2013年08月03日 17:45撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 17:45
ブロッケン現象!
2013年08月03日 17:47撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 17:47
ブロッケン現象!
2013年08月03日 17:49撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 17:49
ライチョウ登場。
2013年08月03日 18:01撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 18:01
ライチョウ登場。
2013年08月03日 18:03撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 18:03
2013年08月03日 18:06撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 18:06
2013年08月03日 18:07撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 18:07
2013年08月03日 18:08撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 18:08
2013年08月03日 18:09撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 18:09
2013年08月03日 18:09撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 18:09
2013年08月03日 18:09撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 18:09
2013年08月03日 18:45撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 18:45
2013年08月03日 18:46撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 18:46
2013年08月03日 18:54撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 18:54
2013年08月03日 18:57撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 18:57
2013年08月03日 18:59撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 18:59
2013年08月03日 19:00撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 19:00
2013年08月03日 19:01撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 19:01
2013年08月03日 19:05撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 19:05
2013年08月03日 19:07撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 19:07
2013年08月03日 19:08撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 19:08
雲に浮かぶ槍ケ岳。
2013年08月03日 19:11撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 19:11
雲に浮かぶ槍ケ岳。
2013年08月03日 19:14撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 19:14
2013年08月03日 19:18撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 19:18
2013年08月03日 19:27撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/3 19:27
2013年08月04日 04:37撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 4:37
2013年08月04日 04:42撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 4:42
2013年08月04日 05:02撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 5:02
2013年08月04日 05:10撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 5:10
2013年08月04日 05:11撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 5:11
2013年08月04日 05:15撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 5:15
2013年08月04日 05:55撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 5:55
2013年08月04日 05:55撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 5:55
2013年08月04日 05:55撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 5:55
2013年08月04日 06:13撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 6:13
2013年08月04日 06:16撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 6:16
前日に、燕岳に行っておいてよかったです。2日目はガスガスで何も見えない・・・。
2013年08月04日 06:24撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 6:24
前日に、燕岳に行っておいてよかったです。2日目はガスガスで何も見えない・・・。
2013年08月04日 06:29撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 6:29
2013年08月04日 06:30撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 6:30
2013年08月04日 06:31撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 6:31
コマクサの群生が見事。燕岳〜北燕岳間が一番よかったです。
2013年08月04日 06:36撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 6:36
コマクサの群生が見事。燕岳〜北燕岳間が一番よかったです。
2013年08月04日 06:37撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 6:37
2013年08月04日 06:39撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 6:39
2013年08月04日 06:41撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 6:41
2013年08月04日 06:42撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 6:42
2013年08月04日 06:45撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 6:45
2013年08月04日 06:47撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 6:47
2013年08月04日 06:51撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 6:51
2013年08月04日 06:55撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 6:55
2013年08月04日 06:55撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 6:55
2013年08月04日 06:56撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 6:56
2013年08月04日 06:58撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 6:58
2013年08月04日 06:58撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 6:58
2013年08月04日 06:58撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 6:58
2013年08月04日 07:00撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 7:00
2013年08月04日 07:10撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 7:10
2013年08月04日 07:14撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 7:14
この辺の歩きは大変気持ち良い。
2013年08月04日 07:18撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 7:18
この辺の歩きは大変気持ち良い。
2013年08月04日 07:18撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 7:18
2013年08月04日 07:19撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 7:19
2013年08月04日 07:20撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 7:20
2013年08月04日 07:22撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 7:22
2013年08月04日 07:23撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 7:23
2013年08月04日 07:24撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 7:24
2013年08月04日 07:26撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 7:26
2013年08月04日 07:28撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 7:28
2013年08月04日 07:31撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 7:31
2013年08月04日 07:33撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 7:33
2013年08月04日 07:35撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 7:35
2013年08月04日 07:38撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 7:38
2013年08月04日 07:40撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 7:40
2013年08月04日 07:53撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 7:53
2013年08月04日 08:23撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 8:23
2013年08月04日 08:34撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 8:34
2013年08月04日 08:58撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 8:58
2013年08月04日 09:10撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 9:10
2013年08月04日 09:10撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 9:10
2013年08月04日 09:29撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 9:29
2013年08月04日 09:48撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 9:48
2013年08月04日 10:06撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 10:06
2013年08月04日 10:09撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 10:09
2013年08月04日 11:15撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 11:15
2013年08月04日 11:20撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 11:20
2013年08月04日 11:22撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 11:22
沢渡りが結構大変。
2013年08月04日 11:23撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 11:23
沢渡りが結構大変。
2013年08月04日 11:24撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 11:24
2013年08月04日 11:24撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 11:24
2013年08月04日 11:30撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 11:30
2013年08月04日 11:36撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 11:36
2013年08月04日 12:00撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 12:00
なぜかおイヌ様が出迎えてくれました。
2013年08月04日 12:00撮影 by  DSLR-A550, SONY
8/4 12:00
なぜかおイヌ様が出迎えてくれました。
撮影機器:

装備

個人装備
替えのシャツ
2
手ぬぐい
3
雨具
1
上下
帽子
1
グローブ
1
フリース
1
ソフトシェル
1
行動食
2
2日分
昼食
2
2日分
インスタントコーヒー
6
最低6袋
ジェットボイル
1
コッヘル
2
カップ
1
スプーン
1
1
ハイドレーションシステム
1
2リットル
キズパワーパッド
6
靴擦れ用
トイレットペーパー
1
お腹の薬
1
風邪薬
1
ウェットティッシュ
1
ポケットティッシュ
2
テーピング
1
靴擦れ等用
ボディーペーパー
1
歯ブラシ
1
歯磨きガム
1
虫よけ
1
日焼け止め
1
メモ帳
1
筆記具
1
免許証
1
保険証
1
カメラ用三脚
1
カメラ用バッテリー予備
1
メモリカード予備
2
携帯用エネループ
1
接続用コード
1
携帯電話
1
懐中電灯
1
ヘッドライト
1
ランプ
1
雨天時用カメラのフード
1
腕時計
1
GPS
1
コンパス
1
地図
1
地図用ケース
1
ツェルト
1
マット
1
アンダーウェア
1
靴下替え
2
サンダル
1

感想



ものの本にはよく「北アルプス入門の山」と書いてある燕岳。

昨年、始めて唐松岳を友人たちと登ってみたけれども、それ以降、北アルプスは登ったことがなかったので、「入門の山」というキャッチフレーズに魅かれました。景色も大変綺麗と聞いていたましたし。

また、そのうちチャレンジしてみたいあこがれの「表銀座縦走」の入り口でもあるので、今回はここを選択してみました。

■登山口・中房温泉まで

今回は、行きは登山用の夜行バス(毎日あるぺん号)を使用して、登山口である中房温泉まで行きました。この「夜行バス」というヤツに、自分の体力がどれくらい耐えられるのかどうかを試すのも今回の個人的な見所の一つでした。

金曜日の夜、職場で着替えてそのまま毎日新聞社玄関ロビーへ行きました。新聞社のロビーが登山客で埋め尽くされるというなんだか独特な光景でした。22:25発ということでしたが、11時位に出発。談合坂SA、諏訪湖SAで途中休憩を挟みつつ、登山口である中房温泉に、予定よりちょっと早い6時頃に到着しました。

バスは、普通の観光バスなので、寝心地はいまいち。まあ、決定的にダメということはありませんが、どうしても疲れは残りますね。慣れてる方は、枕持ってくるなど、自分なりの工夫をされてました。

降りてから、シート広げて仮眠をとられる方もいて、確かに時間に余裕があって、季節が今回のように夏であれば、それもアリかなと思いました。スペースの問題はありますけど。

■1日目の山行(中房温泉〜合戦小屋〜燕山荘;荷物おいて燕岳往復)

シーズン真っ盛りということもあって、やや渋滞が起きそうな位の人が登山口に集まってました。

相変わらずののんびり山行でスタート。

というか、やはり夜行バスの疲れがあったので、最初の方はしんどかったです。

第一ベンチ、第二ベンチという休憩所の間隔がちょうどよく、それぞれでちょっとずつ休みながら先を目指しました。本当は、そんなにがっつり休むつもりではなかったのですけれど。

思った以上にしんどいなと思いながら、なんとか合戦小屋に到着。名物らしいスイカを購入して頬張りました。これが甘くてとても美味しかった。ここで少し眺めの休憩をして、ちょっと回復。

合戦小屋を越えて少し行くと、森林限界を超えるので、視界が開け始めます。槍ケ岳も見え、景色が開けてくるので、テンションが上がりました。合戦小屋でスイカ食って休んだことと、景色がよくなったことで、俄然足が軽くなりました。現金なもんです。

途中では、高校生の部活(?)で団体で登っている人たち、ご家族で子供たちと一緒にワイワイいいながら登っている人たち、山ガールのグループ、いかにもな山岳部っぽい人たちなど、いろんなスタイルの登山者がいて、それもなかなか楽しかったです。

決してペースは速くなかったものの、出発時間が早かったので、余裕をもって燕山荘に到着しました。

燕山荘へは東側から登ってくる形になるわけですが、燕山荘についてから見える西側に見えるいかにも「北アルプス」な、雪渓と緑のまだら模様の山並みは感動的でした。

ふもとでは曇っていた天気も、上に上るについて晴れてきて、「雲一つない」とはいかないまでも、そこそこに晴れた空模様だったので、景色も大変に綺麗でした。

時間があったので、燕山荘にチェックインして荷物をおいてから、燕岳まで三脚を担いで写真を撮りに行きました。途中、コマクサの群生があったり、めがね岩があったりして、それぞれを見ながら、花崗岩で出来た独特な頂上に。

頂上方面から見える燕山荘の眺めもよく、遠くの方には、雲からちょっぴり槍ケ岳がのぞいて見えてました。

来て良かったとしみじみ思いながら燕山荘へ再び。

■燕山荘

実は、なんとなく時間が早かったこともあったので昼飯を食べてなかったので、燕山荘に帰ってからカツカレーを食べました。燕山荘の食堂と喫茶店からは、東側への眺望が見えるようになっており、とてもよい雰囲気です。

夕食後、夕日を撮りに外に出ていたら、突然多くの人が東側の斜面に向かって手をふりはじめていたから何事かと思ったら、どうやらブロッケン現象が発生していた模様。私も慌てて東側に行って、それをなんとか写真に撮ろうと四苦八苦。

その後、またしばらくしたら今度は歓声と共に人だかりが。

今度はなんだと思っていってみると、ライチョウの親子のお出ましでした。ちょっとした芸能人並のフィーバーを巻き起こしていたのですが、当の本人たちは堂々としたもので、人々がいる道を横切ってのんびりと新芽を食べてます。

70mmまでの望遠しかない標準ズームしか持ってこなかったことを後悔した瞬間でした。

幸運に恵まれて、ブロッケン現象もライチョウも見れましたが、よいことばかりでも無かったです。

燕山荘は激烈に混んでました。

食堂は、4~5回転くらいして全員総入れ替えの映画館みたいにして夕食をとる形でした。スタッフの方々は慣れておられたので、仕組みとしては大変スムーズでしたが、廊下には人があふれ返っており、なんだかすごい光景でした。

4畳のスペースに8名が詰め込まれる状態で、まともに並んでは寝れず、交互になって寝る必要がありました。布団も一人一枚はない状態。星を見に、消灯ギリギリまで外に出ていた私のスペースはごく限られていて、大変でした。私は寝る技術はのび太君並みなので、それでも寝れましたが、デリケートな人はちょっとキツイでしょうね。

燕山荘でもう1つ印象的だったのが、お土産の売店がとても充実しているということ。置いてあるものは、Tシャツ、スタッフバッグ、ハガキ、バンダナ、手ぬぐい、アクセサリーなど、割合と定番ものが多いですが、女性にも人気の山であるためか、お洒落度が高かった気がします。

■2日目の山行(燕山荘から燕岳・北燕岳、東沢乗越経由、中房温泉)

朝食の最初の回が4:15と聞いていたので、3時半過ぎに降りていったらすでに食堂の前には列ができてました。私も慌てて並び、なんとか初回の食事を。

食事が終わったら、朝日を撮るために三脚担いで外に。

生憎と曇っていたので、なかなか綺麗な朝日は拝めずに、「もうだめかな〜」と思って諦めて三脚を畳んだその瞬間に雲の間から太陽がふっと現れました。人生なんてそんなもんだと思いながら、しようがないので手持ちで撮影。

その後、再び曇って、燕山荘周辺も少しガスり気味な中、燕岳方面へ。

多くの方は、燕岳方面に行ったとしても、また戻って、再び合戦小屋経由で戻られる方が多かったようです。

私は、せっかくだからということで、ヤマケイのアルペンガイドに載っていた、東沢乗越のコースで。

燕岳を越えて、北燕岳方面へ行く間のコマクサの群生が見事で、晴れていれば大変に綺麗な眺めだっただろうと思います。私が通った時は、かなりガスっていたので残念でした。

北燕岳付近で再びライチョウに遭遇。今回はラッキーです。

北燕岳を越えて、稜線下り口までの稜線歩きは、ザ・北アルプスという感じで、大変に気持ちがよかったです。やっぱりこっちのコースを選んで良かった〜と思ってほくほくとしながら歩いていましたが、問題は、稜線下り口を超えてからでした。

東沢乗越のコースは、かなり急な斜面を降りていくコースで結構滑りました。そして私は2回ほどずるっとこけた・・・。

さらに、ようやくある程度下ったなと思ったら、今度は、沢を何度か折り返したりする所にでます。ここはここで、やや道標のペンキマークに注意していないと、少し迷いそうになります。また、沢を渡ったり渡り返したりする所は、ちょっと危なかっしい(適度な石を見つけるのが難しい)ところも結構あったので、なかなか難儀しました。

沢を折り返すところを過ぎて、なんとかブナ平という所についても、最後の方には、ちょっと危なっかしい木製の橋を何度か渡るところが複数あるので、油断できません。

途中でゆっくりと休めるスペースも少なく、東沢乗越やブナ平はその数少ないスペースです。沢の近辺も、ご飯食べれないことはないですが、それは天候によるでしょう。

雨が降っていたら、こちらのコースは絶対にオススメしません。斜面といい、沢といい、慣れている方でないと結構アブナイと思います。

まあ、なんだかんだいいながら、なんとか中房温泉に戻ってきました。本当は、温泉に入って帰りたかったのですが、やたらと混んでいたので、早く帰ることを優先して、乗り合いタクシーで穂高駅まで。

ちなみに、下山の途中にiPhoneが落ちていたのを発見したので、どうしようかと迷ったものの、とりあえず拾って下山したら、先行していたパーティーの方のモノだったようで、あとで偉く感謝されました。まあ、たしかに、自分の立場だったすげー嬉しいだろうなーと思いつつ。

なんかちょっといいことした気分になって、大満足しつつ、帰途につきました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1028人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら