ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3376211
全員に公開
ハイキング
剱・立山

立山

2021年07月17日(土) 〜 2021年07月18日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
23:11
距離
11.1km
登り
898m
下り
767m
歩くペース
標準
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:51
休憩
0:01
合計
2:52
距離 3.9km 登り 184m 下り 124m
13:06
107
14:53
14:54
6
15:00
0
15:00
58
15:58
2日目
山行
4:37
休憩
0:28
合計
5:05
距離 7.2km 登り 710m 下り 657m
6:55
22
7:19
3
7:22
0
7:22
4
7:26
12
7:38
2
7:40
7:46
0
7:46
11
7:57
48
8:45
8:47
57
9:44
10:04
54
10:58
62
12:00
1日目、弥陀ケ原をうろうろした時間は記録忘れです。
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
6:40 富山駅着の夜行バス
8:16 立山着 → ケーブルカー完売のため9:40発まで待ち
コース状況/
危険箇所等
弥陀ケ原から室堂まで歩く予定でしたが
一ノ谷の雪渓が崩れかけ、下を潜るが女性ひとりは危険、登れないと思うとすれ違いの方に教えていただき断念。
教えていただいてありがとうございました。
弥陀ケ原から天狗平まで再度バス乗車。
予約できる山小屋
立山室堂山荘
天狗平山荘
弥陀ケ原に到着
快晴☀️ がんばろ〜
2021年07月17日 10:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/17 10:13
弥陀ケ原に到着
快晴☀️ がんばろ〜
気持ちいい
2021年07月17日 10:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/17 10:25
気持ちいい
ほわほわのワタスゲ
2021年07月17日 10:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/17 10:56
ほわほわのワタスゲ
天国
2021年07月17日 10:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/17 10:57
天国
弥陀ケ原のチングルマはほぼ果穂になってました
2021年07月17日 11:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/17 11:27
弥陀ケ原のチングルマはほぼ果穂になってました
一ノ谷の雪渓の状態を教えてくださった方々
花の開花状況を調べてくださったバス乗り場のスタッフの方々、ありがとうございました。
2021年07月17日 11:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/17 11:28
一ノ谷の雪渓の状態を教えてくださった方々
花の開花状況を調べてくださったバス乗り場のスタッフの方々、ありがとうございました。
天狗平へバスで到着
そもそも一ノ谷、獅子鼻岩を甘くみてました。
ごめんなさい。
2021年07月17日 12:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/17 12:40
天狗平へバスで到着
そもそも一ノ谷、獅子鼻岩を甘くみてました。
ごめんなさい。
2021年07月17日 12:51撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/17 12:51
バスのスタッフさんに教えていただいた
天狗平山荘さんで花の情報収集。
素敵な手作りの花マップもありがとうございます。
看板もかわいい
2021年07月17日 12:52撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/17 12:52
バスのスタッフさんに教えていただいた
天狗平山荘さんで花の情報収集。
素敵な手作りの花マップもありがとうございます。
看板もかわいい
さて、歩きます
2021年07月17日 12:52撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/17 12:52
さて、歩きます
今年は天狗平より室堂平が先に花が咲き始めてるそうです。

たしかに、思ったほどじゃないけど
素敵な木道にルンルン♪
2021年07月17日 13:39撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/17 13:39
今年は天狗平より室堂平が先に花が咲き始めてるそうです。

たしかに、思ったほどじゃないけど
素敵な木道にルンルン♪
お目当てのチングルマ🙌
下から撮っちゃう変態カメラマン
2021年07月17日 13:37撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
7/17 13:37
お目当てのチングルマ🙌
下から撮っちゃう変態カメラマン
イワカガミと仲良しのチングルマさん
2021年07月17日 13:38撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/17 13:38
イワカガミと仲良しのチングルマさん
天狗平山荘で雪渓あるよ、と聞いたけど
思った以上の雪渓
まだ踏み抜きの心配はなし
2021年07月17日 13:55撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/17 13:55
天狗平山荘で雪渓あるよ、と聞いたけど
思った以上の雪渓
まだ踏み抜きの心配はなし
かわいこちゃん、こんにちは
2021年07月17日 13:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/17 13:57
かわいこちゃん、こんにちは
2021年07月17日 14:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/17 14:03
この先から階段で登ります
2021年07月17日 14:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/17 14:08
この先から階段で登ります
室堂直下あたりになると一気にチングルマ畑
やった〜
2021年07月17日 14:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
7/17 14:30
室堂直下あたりになると一気にチングルマ畑
やった〜
いいね、いいね
2021年07月17日 14:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
7/17 14:28
いいね、いいね
ステキ
2021年07月17日 14:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
7/17 14:33
ステキ
かわいい、かわいい
2021年07月17日 14:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/17 14:44
かわいい、かわいい
チングルマとジジ
ミツバチさんも一緒に
2021年07月17日 14:47撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/17 14:47
チングルマとジジ
ミツバチさんも一緒に
チングルマに夢中になってたら
だいぶ雲があがってきちゃった
2021年07月17日 14:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/17 14:40
チングルマに夢中になってたら
だいぶ雲があがってきちゃった
立山のお水で生き返る
おいしい
2021年07月17日 14:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/17 14:54
立山のお水で生き返る
おいしい
土曜なのに人少ないな
2021年07月17日 14:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/17 14:54
土曜なのに人少ないな
室堂の石畳はバリアフリー
2021年07月17日 14:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/17 14:58
室堂の石畳はバリアフリー
2021年07月17日 15:19撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/17 15:19
ミドリ池に着く頃にはガスガス
2021年07月17日 15:19撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/17 15:19
ミドリ池に着く頃にはガスガス
ガスガスのおかげか
みくりが池温泉の近くで雷鳥くん登場
オス、場所的にも4月に出会った雷鳥くんと思われる
再会、うれしい
2021年07月17日 15:25撮影 by  SO-02K, Sony
1
7/17 15:25
ガスガスのおかげか
みくりが池温泉の近くで雷鳥くん登場
オス、場所的にも4月に出会った雷鳥くんと思われる
再会、うれしい
ペアになってたメスには会えず
ヒナ見たかったなぁ
2021年07月17日 15:25撮影 by  SO-02K, Sony
1
7/17 15:25
ペアになってたメスには会えず
ヒナ見たかったなぁ
雷鳥荘まであと少し
2021年07月17日 15:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/17 15:34
雷鳥荘まであと少し
雷鳥荘に着いた〜
2021年07月17日 15:55撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/17 15:55
雷鳥荘に着いた〜
さすが富山、ホタルイカ!
今回もお肉にお魚にお野菜においしくいただきました
写真忘れたけど、今回は豚肉の鉄板焼を味噌だれでいただきました
2021年07月17日 17:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/17 17:35
さすが富山、ホタルイカ!
今回もお肉にお魚にお野菜においしくいただきました
写真忘れたけど、今回は豚肉の鉄板焼を味噌だれでいただきました
日没前、だいぶ雲が取れてきました
同室だったお姉さん、楽しくお話させていただきありがとうございました
日没前、だいぶ雲が取れてきました
同室だったお姉さん、楽しくお話させていただきありがとうございました
逆天使のはしご?
2021年07月17日 18:58撮影 by  SO-02K, Sony
7/17 18:58
逆天使のはしご?
雷鳥荘の窓に映る夕陽
2021年07月17日 19:16撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/17 19:16
雷鳥荘の窓に映る夕陽
雲の向こうは真っ赤になってたけど
こっちは雲にじゃまされちゃいました
とはいえ、雲の動きがドラマティック
2021年07月17日 19:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/17 19:23
雲の向こうは真っ赤になってたけど
こっちは雲にじゃまされちゃいました
とはいえ、雲の動きがドラマティック
雷鳥沢のテントたち
また雷鳥沢でテント張りたいな
2021年07月17日 20:38撮影 by  SO-02K, Sony
1
7/17 20:38
雷鳥沢のテントたち
また雷鳥沢でテント張りたいな
夜は満天の星空プラネタリウム☆
天の川もくっきり
風がないからいくらでも見てられる
2021年07月17日 23:04撮影 by  SO-02K, Sony
7/17 23:04
夜は満天の星空プラネタリウム☆
天の川もくっきり
風がないからいくらでも見てられる
モノクロだとさらにくっきり
冷えたら温泉へ
しあわせ〜
2021年07月17日 23:06撮影 by  SO-02K, Sony
1
7/17 23:06
モノクロだとさらにくっきり
冷えたら温泉へ
しあわせ〜
おはようございます
朝が来た
2021年07月18日 04:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/18 4:09
おはようございます
朝が来た
朝日見えなくても
このグラデーションがたまらない
2021年07月18日 04:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/18 4:35
朝日見えなくても
このグラデーションがたまらない
貸し切りだったので
温泉からの朝焼けをパシャリ
贅沢
2021年07月18日 04:53撮影 by  SO-02K, Sony
7/18 4:53
貸し切りだったので
温泉からの朝焼けをパシャリ
贅沢
朝ごはんもモリモリ
めかぶのパックがパンパン
雷鳥荘のごはん、本当好き
2021年07月18日 06:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/18 6:02
朝ごはんもモリモリ
めかぶのパックがパンパン
雷鳥荘のごはん、本当好き
かわいいお見送り
雷鳥荘さん、今回もお世話になりました
ベッドが新しくなったのか木の香りがよくてぐっすり眠れました
また来ます
2021年07月18日 06:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/18 6:50
かわいいお見送り
雷鳥荘さん、今回もお世話になりました
ベッドが新しくなったのか木の香りがよくてぐっすり眠れました
また来ます
今日も快晴☀️
2021年07月18日 06:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/18 6:50
今日も快晴☀️
タテヤマシャクナゲ?
2021年07月18日 06:59撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/18 6:59
タテヤマシャクナゲ?
ヨツバシオガマ←やっと覚えた
2021年07月18日 07:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/18 7:04
ヨツバシオガマ←やっと覚えた
たしかに今年はコバイケイソウがモリモリ
2021年07月18日 07:07撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/18 7:07
たしかに今年はコバイケイソウがモリモリ
みくりが池のリフレクション
雪筏がいいね
2021年07月18日 07:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/18 7:15
みくりが池のリフレクション
雪筏がいいね
室堂に荷物預けて身軽で出発
2021年07月18日 07:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/18 7:28
室堂に荷物預けて身軽で出発
イワヒバリさん?
おはようございます
2021年07月18日 07:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/18 7:43
イワヒバリさん?
おはようございます
もう日差しがイタイ
2021年07月18日 07:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/18 7:49
もう日差しがイタイ
思った以上の雪渓
雪渓はほぼフラットなので
ツボ足で行けるけど1ヵ所だけ少し急
2021年07月18日 08:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/18 8:14
思った以上の雪渓
雪渓はほぼフラットなので
ツボ足で行けるけど1ヵ所だけ少し急
一ノ越山荘に到着
ここからが正念場
2021年07月18日 08:39撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/18 8:39
一ノ越山荘に到着
ここからが正念場
雪があると全然景色が違うな
2021年07月18日 08:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/18 8:56
雪があると全然景色が違うな
岩場にもお花がたくさん
2021年07月18日 09:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/18 9:08
岩場にもお花がたくさん
2021年07月18日 09:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/18 9:11
中間でひと休みして出発
ん?
前に人がいない 新鮮
2021年07月18日 09:17撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/18 9:17
中間でひと休みして出発
ん?
前に人がいない 新鮮
崩れたのはこの先
しっかりマーキングされていて迷いませんでした
整備ありがとうございます
2021年07月18日 09:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/18 9:27
崩れたのはこの先
しっかりマーキングされていて迷いませんでした
整備ありがとうございます
ドンドンドン
お祓いの音がする
もう少し〜 ファイト
2021年07月18日 09:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/18 9:32
ドンドンドン
お祓いの音がする
もう少し〜 ファイト
ついた〜
2021年07月18日 09:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/18 9:36
ついた〜
宮司さんが呼んでる
2021年07月18日 09:38撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/18 9:38
宮司さんが呼んでる
3度目の正直でご祈祷していただきました
コロナや自分のいろいろ
よくなるようにお願いしてきました

写真撮ってくださった方、ありがとうございました
2021年07月18日 09:50撮影 by  SO-02K, Sony
1
7/18 9:50
3度目の正直でご祈祷していただきました
コロナや自分のいろいろ
よくなるようにお願いしてきました

写真撮ってくださった方、ありがとうございました
北アルプスオールスターズ
槍に鹿島槍、かっこいいな
2021年07月18日 10:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/18 10:04
北アルプスオールスターズ
槍に鹿島槍、かっこいいな
山頂直下にハクサンイチゲ
2021年07月18日 10:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/18 10:05
山頂直下にハクサンイチゲ
下りがんばります
登りは渋滞、早く出発してよかった
2021年07月18日 10:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/18 10:35
下りがんばります
登りは渋滞、早く出発してよかった
雪渓は天然クーラー
少し急な1ヵ所は滑り台になってたのでおしりですべってなんとかクリア
すれ違いも大変なので注意が必要な場所です
2021年07月18日 11:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/18 11:25
雪渓は天然クーラー
少し急な1ヵ所は滑り台になってたのでおしりですべってなんとかクリア
すれ違いも大変なので注意が必要な場所です
かえってきた〜
2021年07月18日 11:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/18 11:32
かえってきた〜
本当、気持ちいい景色
バスターミナル降りたらこれって最高すぎる
2021年07月18日 11:45撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/18 11:45
本当、気持ちいい景色
バスターミナル降りたらこれって最高すぎる
お花畑
2021年07月18日 11:47撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/18 11:47
お花畑
チングルマともお別れ
2021年07月18日 11:51撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/18 11:51
チングルマともお別れ
ただいま、室堂
おいしいお水をがぶ飲みして復活
2021年07月18日 11:55撮影 by  SO-02K, Sony
7/18 11:55
ただいま、室堂
おいしいお水をがぶ飲みして復活
大観望
2021年07月18日 12:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/18 12:40
大観望
黒部平でニッコウキスゲ
2021年07月18日 12:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/18 12:43
黒部平でニッコウキスゲ
名残惜しい
2021年07月18日 12:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/18 12:44
名残惜しい
ダブルレインボー🌈
いいことありますように
2021年07月18日 13:14撮影 by  SO-02K, Sony
1
7/18 13:14
ダブルレインボー🌈
いいことありますように
お昼ごはんのタイミングを逃し
ドデカミンでエネチャージ
2021年07月18日 13:24撮影 by  SO-02K, Sony
7/18 13:24
お昼ごはんのタイミングを逃し
ドデカミンでエネチャージ
黒部ダムのこの階段がいつもつらい
2021年07月18日 13:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/18 13:24
黒部ダムのこの階段がいつもつらい
ただいま扇沢
今回も素敵な山旅をありがとう
2021年07月18日 13:54撮影 by  SO-02K, Sony
7/18 13:54
ただいま扇沢
今回も素敵な山旅をありがとう
撮影機器:

感想

3ヶ月ぶりの立山。
本当、立山の虜。

天気を見てギリギリに決めて、歩いてみたかった弥陀ケ原に降りたけど
まさかの雪渓崩れかけ・・・
雷鳥荘で話した方は問い合わせても「通過に問題なし」と言われたそうですがわかりませんね。
ひとりだし、時間あるし無理せずバスであがりました。

天狗平からのチングルマロードにはまだ早かったけど
室堂が近づくにつれお花畑が広がり楽しめました。
タテヤマチングルマを探しましたが、終盤に色づくのですね。
残念、また来よう。

大変なこのご時世、雄山でご祈祷もしていただいてのりきれますように!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
立山雄山と浄土山(立山室堂センター〜 2峰めぐり)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
室堂から大汝山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら