ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3379891
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

平標山,仙ノ倉山(平標登山口駐車場から周回コース)

2021年07月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:58
距離
15.1km
登り
1,276m
下り
1,342m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
1:25
合計
7:15
7:12
7:12
59
8:11
8:13
30
8:43
8:54
50
9:44
9:54
24
10:18
10:59
10
11:09
11:10
34
11:44
11:45
24
12:09
12:09
11
12:20
12:30
32
13:02
13:10
25
13:35
13:36
46
天候 天候 晴れ☀→ガス☁→晴☀
気温 22℃(平標山)
湿度 86%(ガスの影響)
風 少々(気持ちいい)
眺望 いまいち
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
06:45 平標山登山口駐車場着(この時間で第一駐車場は8割程度駐車,第2・3駐車場有,600円/日)
コース状況/
危険箇所等
登山道はよく整備されており道迷いや危険個所はありませんでした.
登り下りともやたらに階段が多い.
運動不足の方は筋肉痛や足の攣りに要注意です.
初心者でも体力があれば楽しめるコースです.(個人の感想です)
・平標登山口駐車場〜平標登山口:駐車場トイレ脇の登山ポストに登山届を提出してからその先の橋を渡ると登山口です.
・平標登山口〜平標山四合目:とにかくずっと階段を登ります.
・平標山四合目〜松手山:ここもずっと階段です.
・松手山〜平標山:ところどころ平坦な道を歩きますが基本階段です.
・平標山〜仙ノ倉山:階段や木道が整備されています.
・平標山〜平標山乃家:階段を下ります.所々に泥濘があります.平標山乃家には水場があります.
・平標山乃家〜平元新道登山口:湿気の多い林間を下ります.
・平元新道登山口〜平標登山口駐車場:林道に水場があります.林道から途中で沢沿いの道を案内されます.林道のほうが歩きやすいです.
その他周辺情報 入浴施設♨️ まんてん星の湯(登山口駐車場で割引券をいただいて700円)
飲食施設🍴 寄らず
おはようございます.平標登山口(たいらっぴょうとざんぐち)駐車場です.料金は帰りに清算します.(600円/日)
昨晩のオリンピック開会式での橋本さんとバッハさんのスピーチが長かったのでいささか睡眠不足ですが元気に山歩きしたいと思います.
2021年07月24日 07:06撮影 by  SH-01K, SHARP
2
7/24 7:06
おはようございます.平標登山口(たいらっぴょうとざんぐち)駐車場です.料金は帰りに清算します.(600円/日)
昨晩のオリンピック開会式での橋本さんとバッハさんのスピーチが長かったのでいささか睡眠不足ですが元気に山歩きしたいと思います.
駐車場の水洗トイレです.清潔でした.
2021年07月24日 07:07撮影 by  SH-01K, SHARP
2
7/24 7:07
駐車場の水洗トイレです.清潔でした.
登山届を提出しました.
2021年07月24日 07:07撮影 by  SH-01K, SHARP
1
7/24 7:07
登山届を提出しました.
河内沢を左に渡ります.
2021年07月24日 07:10撮影 by  SH-01K, SHARP
1
7/24 7:10
河内沢を左に渡ります.
山容の良いこの山は天丸木山です.
2021年07月24日 07:11撮影 by  SH-01K, SHARP
4
7/24 7:11
山容の良いこの山は天丸木山です.
駐車場から5分ほどで登山口に着きます.こちらから延々と長い坂道階段を登ります.
2021年07月24日 07:12撮影 by  SH-01K, SHARP
1
7/24 7:12
駐車場から5分ほどで登山口に着きます.こちらから延々と長い坂道階段を登ります.
ここが一合目.この後の二合目,三合目は分かりませんでした.
2021年07月24日 07:23撮影 by  SH-01K, SHARP
1
7/24 7:23
ここが一合目.この後の二合目,三合目は分かりませんでした.
写真中央の鉄塔目指して階段をひたすら登ります.
2021年07月24日 07:36撮影 by  SH-01K, SHARP
1
7/24 7:36
写真中央の鉄塔目指して階段をひたすら登ります.
ホタルブクロですよね.
2021年07月24日 07:39撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
7/24 7:39
ホタルブクロですよね.
苗場山ですよね.去年の夏終盤に登りましたが天候の急変で結構大変でした.この後はガスで苗場山を見渡すことが出来ませんでした.
2021年07月24日 07:46撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
7/24 7:46
苗場山ですよね.去年の夏終盤に登りましたが天候の急変で結構大変でした.この後はガスで苗場山を見渡すことが出来ませんでした.
麓から最初の目標にしていた鉄塔に到着しました.
2021年07月24日 08:11撮影 by  SH-01K, SHARP
1
7/24 8:11
麓から最初の目標にしていた鉄塔に到着しました.
鉄塔の位置は五合目でした.
2021年07月24日 08:12撮影 by  SH-01K, SHARP
2
7/24 8:12
鉄塔の位置は五合目でした.
苗場スキー場です.昨年秋にドラゴンドラ乗りました.
2021年07月24日 08:22撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
7/24 8:22
苗場スキー場です.昨年秋にドラゴンドラ乗りました.
こんな階段が麓からズゥ〜っと続き来ます.

2021年07月24日 08:28撮影 by  SH-01K, SHARP
3
7/24 8:28
こんな階段が麓からズゥ〜っと続き来ます.

クルマユリです.麓のユリより小ぶりです.
2021年07月24日 08:42撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
7/24 8:42
クルマユリです.麓のユリより小ぶりです.
これから向かう平標山.右の奥が山頂です.
2021年07月24日 08:43撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
7/24 8:43
これから向かう平標山.右の奥が山頂です.
こちらは仙の倉山です.少しガスが出てきましたね.
2021年07月24日 08:43撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
7/24 8:43
こちらは仙の倉山です.少しガスが出てきましたね.
この花ってなんでしたっけ?
2021年07月24日 08:51撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
7/24 8:51
この花ってなんでしたっけ?
松手山山頂に到着しました.ここまでほとんど階段登りです.結構キツイです.
2021年07月24日 08:52撮影 by  SH-01K, SHARP
3
7/24 8:52
松手山山頂に到着しました.ここまでほとんど階段登りです.結構キツイです.
平標山にガスが掛かってきました.急がねば...
2021年07月24日 08:54撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
7/24 8:54
平標山にガスが掛かってきました.急がねば...
花の名前知らず.
2021年07月24日 09:10撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
7/24 9:10
花の名前知らず.
7合目に到着.スタートから約2時間です.階段がキツイデス.
2021年07月24日 09:12撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
7/24 9:12
7合目に到着.スタートから約2時間です.階段がキツイデス.
山頂へのアプローチ.気持ちよく尾根を歩きます.
2021年07月24日 09:12撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
7/24 9:12
山頂へのアプローチ.気持ちよく尾根を歩きます.
いい眺め.中央が山頂です.
2021年07月24日 09:12撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
7/24 9:12
いい眺め.中央が山頂です.
2021年07月24日 09:15撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
7/24 9:15
うーん,やっぱり名前がわからない.
2021年07月24日 09:15撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
7/24 9:15
うーん,やっぱり名前がわからない.
この花ってハクサンフウロですかね.
2021年07月24日 09:16撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
7/24 9:16
この花ってハクサンフウロですかね.
シモツケソウのような気がします.
2021年07月24日 09:16撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
7/24 9:16
シモツケソウのような気がします.
???
2021年07月24日 09:19撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
7/24 9:19
???
名前知らず.(→ハクサンシャジンのようです)
2021年07月24日 09:20撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
7/24 9:20
名前知らず.(→ハクサンシャジンのようです)
名前知らず.
2021年07月24日 09:27撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
7/24 9:27
名前知らず.
大分ガスが掛かってきました.SCW天気予報の予想通りですね.ちょっと先行きが心配ですね.
2021年07月24日 09:39撮影 by  SH-01K, SHARP
1
7/24 9:39
大分ガスが掛かってきました.SCW天気予報の予想通りですね.ちょっと先行きが心配ですね.
ここで最初の休憩を取ります.テルモスに入れてきたカフェラテとセブンイレブンの塩大福でスタミナを回復します.
2021年07月24日 09:40撮影 by  SH-01K, SHARP
6
7/24 9:40
ここで最初の休憩を取ります.テルモスに入れてきたカフェラテとセブンイレブンの塩大福でスタミナを回復します.
いよいよ九合目までやってきました.
2021年07月24日 09:58撮影 by  SH-01K, SHARP
1
7/24 9:58
いよいよ九合目までやってきました.
山頂まであと僅か.ガスも薄いので良かった.
2021年07月24日 10:03撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
7/24 10:03
山頂まであと僅か.ガスも薄いので良かった.
平標山山頂に到着しました.スタートしてから2時間一寸でした.
2021年07月24日 10:19撮影 by  SH-01K, SHARP
7
7/24 10:19
平標山山頂に到着しました.スタートしてから2時間一寸でした.
平標山の家方面.南側はガスが出ています.
2021年07月24日 10:21撮影 by  SH-01K, SHARP
1
7/24 10:21
平標山の家方面.南側はガスが出ています.
山頂の雰囲気です.多くのハイカーが休憩しています.
2021年07月24日 10:21撮影 by  SH-01K, SHARP
2
7/24 10:21
山頂の雰囲気です.多くのハイカーが休憩しています.
歩いてきた方向です.
2021年07月24日 10:23撮影 by  SH-01K, SHARP
2
7/24 10:23
歩いてきた方向です.
ここで昼飯にします.材料は古奈屋のカレーうどんとトッピングのかき揚げ天,刻みネギと残りスープでつくるオジヤ用の塩むすびとチーズです.
2021年07月24日 10:31撮影 by  SH-01K, SHARP
2
7/24 10:31
ここで昼飯にします.材料は古奈屋のカレーうどんとトッピングのかき揚げ天,刻みネギと残りスープでつくるオジヤ用の塩むすびとチーズです.
かき揚げ入りカレーうどんの出来上がり.毎度のことながら旨んまいです.😋
2021年07月24日 10:36撮影 by  SH-01K, SHARP
6
7/24 10:36
かき揚げ入りカレーうどんの出来上がり.毎度のことながら旨んまいです.😋
残りスープでつくったチーズカレードリアです.これも簡単で美味ですよ.
2021年07月24日 10:42撮影 by  SH-01K, SHARP
4
7/24 10:42
残りスープでつくったチーズカレードリアです.これも簡単で美味ですよ.
お腹も満腹になったので仙の倉山に向います.大分ガスが出てきました.
2021年07月24日 10:59撮影 by  SH-01K, SHARP
2
7/24 10:59
お腹も満腹になったので仙の倉山に向います.大分ガスが出てきました.
一番奥の山が仙の倉山です.
2021年07月24日 11:04撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
7/24 11:04
一番奥の山が仙の倉山です.
仙の倉山アップ.
2021年07月24日 11:04撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
7/24 11:04
仙の倉山アップ.
整備された木道を歩きます.
2021年07月24日 11:04撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
7/24 11:04
整備された木道を歩きます.
ニッコウキスゲが咲いていました.
2021年07月24日 11:15撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
7/24 11:15
ニッコウキスゲが咲いていました.
徐々に株が増えてきました.
2021年07月24日 11:16撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
7/24 11:16
徐々に株が増えてきました.
ニッコウキスゲのお花畑でした.
2021年07月24日 11:19撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
7/24 11:19
ニッコウキスゲのお花畑でした.
仙の倉山山頂に向かっています.
2021年07月24日 11:19撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
7/24 11:19
仙の倉山山頂に向かっています.
歩いてきた道を振返ったところ
2021年07月24日 11:21撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
7/24 11:21
歩いてきた道を振返ったところ
ハクサンシャクナゲかな?
2021年07月24日 11:22撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
7/24 11:22
ハクサンシャクナゲかな?
仙の倉山の北側斜面
2021年07月24日 11:25撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
7/24 11:25
仙の倉山の北側斜面
こんなところに前仙の倉山の標識がありました.よく気づきました.
2021年07月24日 11:33撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
7/24 11:33
こんなところに前仙の倉山の標識がありました.よく気づきました.
山頂までもう少しです.
2021年07月24日 11:34撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
7/24 11:34
山頂までもう少しです.
仙の倉山頂,標高2026m
雲取山より9m高い
2021年07月24日 11:41撮影 by  SH-01K, SHARP
6
7/24 11:41
仙の倉山頂,標高2026m
雲取山より9m高い
山座同定盤です.残念乍らガスで全然見えません.(>_<)
休憩しないで平標山に戻ります.
2021年07月24日 11:42撮影 by  SH-01K, SHARP
1
7/24 11:42
山座同定盤です.残念乍らガスで全然見えません.(>_<)
休憩しないで平標山に戻ります.
戻り道はこんな感じです.
2021年07月24日 11:57撮影 by  SH-01K, SHARP
3
7/24 11:57
戻り道はこんな感じです.
平標山に戻ってきました.ハイカーで賑わっていました.
2021年07月24日 12:23撮影 by  SH-01K, SHARP
1
7/24 12:23
平標山に戻ってきました.ハイカーで賑わっていました.
平標山の家方面に向かって下山します.
2021年07月24日 12:29撮影 by  SH-01K, SHARP
3
7/24 12:29
平標山の家方面に向かって下山します.
木製階段が延々と続きます.
2021年07月24日 12:40撮影 by  SH-01K, SHARP
1
7/24 12:40
木製階段が延々と続きます.
山の家に到着しました.こちらでバッジを購入しました.500円/個.水場もあります.
2021年07月24日 12:55撮影 by  SH-01K, SHARP
2
7/24 12:55
山の家に到着しました.こちらでバッジを購入しました.500円/個.水場もあります.
山小屋から仙の倉山方面.大分ガスが出ていますね.
2021年07月24日 12:59撮影 by  SH-01K, SHARP
1
7/24 12:59
山小屋から仙の倉山方面.大分ガスが出ていますね.
下山する前に正面の水場で水を水筒に詰めました.
2021年07月24日 13:03撮影 by  SH-01K, SHARP
1
7/24 13:03
下山する前に正面の水場で水を水筒に詰めました.
山小屋から約30分で林道に出ました.
2021年07月24日 13:35撮影 by  SH-01K, SHARP
1
7/24 13:35
山小屋から約30分で林道に出ました.
登山口の平標山の案内板.
2021年07月24日 13:35撮影 by  SH-01K, SHARP
1
7/24 13:35
登山口の平標山の案内板.
こちらにも水場があります.
2021年07月24日 13:59撮影 by  SH-01K, SHARP
1
7/24 13:59
こちらにも水場があります.
林道から河内沢脇の道を案内しています.
2021年07月24日 14:03撮影 by  SH-01K, SHARP
1
7/24 14:03
林道から河内沢脇の道を案内しています.
沢道は歩きにくくてどうしようもないですね.左上は林道なのでそのままでよかったと思います.
2021年07月24日 14:08撮影 by  SH-01K, SHARP
1
7/24 14:08
沢道は歩きにくくてどうしようもないですね.左上は林道なのでそのままでよかったと思います.
朝渡った橋に到着しました.
2021年07月24日 14:20撮影 by  SH-01K, SHARP
1
7/24 14:20
朝渡った橋に到着しました.
駐車場に到着しました.林道からのアプローチが長かった.お疲れさんでした.
2021年07月24日 14:21撮影 by  SH-01K, SHARP
3
7/24 14:21
駐車場に到着しました.林道からのアプローチが長かった.お疲れさんでした.

装備

個人装備
🧤グローブ ☔️ 雨具 🍬 行動食 🧴 飲料 📱GPS 🏥 ファーストエイドキット 🧻ロールペーパー 🕶️ サングラス 💦 タオル ストック 📷カメラ 📻ラジオ 😷 マスク ☕️ コップ 🔋予備バッテリー 🐻撃退スプレー 🔔熊鈴 🐛ヤマビルファイター 🌡️温湿度計 ⛽️コンロ 🍲鍋 🔥ライター ひもロープ

感想

前日はオリンピックの開会式でした.📺️
橋本さんとバッハさんのスピーチがやたらに長くてTVを消して寝たのが0時前でした.😡
何とか朝起きられたものの睡眠不足でした.💤
平標山と仙の倉山は昨年紅葉を見にドラゴンドラに乗ったとき素晴らしい山容を目にしていつかは登ろうと思っていました.人気のコースらしく多くのハイカーで賑わっていました.💨
皆さんのレコも大変参考になりました.ありがとうございました.😺
それにしても登りの階段の数がすごいですね.とてもよく整備されているので感謝しますが階段がずっと続くので運動不足の方は足が攣ること間違いなしです.🦵
コースは危険個所は無く,道迷いの心配もありません.とても良い汗をかくことができました.💦
帰り道の猿ヶ京温泉まんてん星の湯で汗を流してスッキリして帰路に着きました.(老神温泉を猿ヶ京温泉に修正しました)
満足な山行でした.🙆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:814人

コメント

寝不足は堪えますね、お疲れ様でした

老神温泉ですか、両親が好きで一番奥の源泉の宿に何回か泊まりました
今は行く事は無いのですが(両親は現在です)老神温泉の名を久しぶりに聞いて思い出しました
2021/7/25 6:01
おはようございます.
猿ヶ京温泉を老神温泉と記してしまいました.名まえも,まんてんの湯→まんてん星の湯でした.スミマセンでした<m(__)m>
まんてん星の湯は三国街道(国道17号)猿ヶ京関所資料館から300mほどのところにあります.源泉かけ流しで湯量たっぷり,設備も整っていました.隣接に大衆演劇施設がありました.今度は温泉と演劇を目的に行ってみようと思います.
参考URL https://www.mantenboshinoyu.com/index.html
やっぱり下山後の温泉は最高ですね. (この後帰りの関越が渋滞していて大変でした.トホホ...)
2021/7/25 7:25
はい、チト遠いよーな気はしましたがそうでしたか😄
猿ヶ京温泉は通過はしても行った事は無いのですが見晴らしが良さそうな温泉だなと思ってました

高速の渋滞は如何ともしようが無いとは言え山行後は辛いですね
2021/7/25 7:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら