ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3381598
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈

日高の名峰・200名山最難関と言われるのは伊達じゃない カムイエクウチカウシ山

2021年07月22日(木) 〜 2021年07月24日(土)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
22:38
距離
44.3km
登り
2,651m
下り
2,656m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:43
休憩
0:11
合計
3:54
12:03
92
スタート地点
13:35
13:44
127
15:51
15:53
4
15:57
宿泊地
2日目
山行
11:53
休憩
1:54
合計
13:47
4:01
118
宿泊地
5:59
6:09
142
8:31
9:05
114
12:46
13:19
101
15:00
15:03
165
3日目
山行
4:15
休憩
0:36
合計
4:51
6:49
173
9:42
10:18
82
11:40
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
その他周辺情報 福祉の里温泉 登山口から40分 午後1時〜受付は午後9時まで \420
https://www.sarabetsu.jp/sightseeing/shisetsu/fukushinosato/
100円リターン式貴重品ロッカーあります。
お台場上空、地上からは近づけない聖火が見えないかなと思ったけど・・・
2021年07月22日 08:33撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
4
7/22 8:33
お台場上空、地上からは近づけない聖火が見えないかなと思ったけど・・・
2021年07月22日 08:35撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
7/22 8:35
富士山
2021年07月22日 08:35撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
7/22 8:35
富士山
一切経山かな
2021年07月22日 08:52撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
5
7/22 8:52
一切経山かな
本山行はオリンピック記念ということでw
2021年07月22日 09:05撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
7
7/22 9:05
本山行はオリンピック記念ということでw
雲が多いけど、日高の山々が見えてきた。
2021年07月22日 09:37撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/22 9:37
雲が多いけど、日高の山々が見えてきた。
今回のレンタカーは日産DAYSでした。初めての乗車。
飛行機の出発が20分程遅れた(他の乗客のせい?)ので、出発は12時になりました。
(G)fireboltさん 運転ありがとうございました!
2021年07月22日 11:55撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
7/22 11:55
今回のレンタカーは日産DAYSでした。初めての乗車。
飛行機の出発が20分程遅れた(他の乗客のせい?)ので、出発は12時になりました。
(G)fireboltさん 運転ありがとうございました!
駐車場は連休でにぎわっています。
登山者の他、釣り人も多いようです。レンタカー,道内の自家用車に加えてフェリーで来たらしき車も・・・それは登山者の可能性が高いかな。
(G)熊に会いたくないのでちょっとほっとしました。
2021年07月22日 11:55撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
3
7/22 11:55
駐車場は連休でにぎわっています。
登山者の他、釣り人も多いようです。レンタカー,道内の自家用車に加えてフェリーで来たらしき車も・・・それは登山者の可能性が高いかな。
(G)熊に会いたくないのでちょっとほっとしました。
今日も北海道は暑いですw
それでも先週ほどではないらしい・・・
シェルターの中は少し涼しい。
2021年07月22日 12:21撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/22 12:21
今日も北海道は暑いですw
それでも先週ほどではないらしい・・・
シェルターの中は少し涼しい。
逆に橋は照り返しが暑い。
2021年07月22日 12:51撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/22 12:51
逆に橋は照り返しが暑い。
七ノ沢出合に到着。自転車多数。
(G)20キロ以上担いだのはおそらく25ぶりくらい。いきなりの試練でした。
2021年07月22日 13:29撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/22 13:29
七ノ沢出合に到着。自転車多数。
(G)20キロ以上担いだのはおそらく25ぶりくらい。いきなりの試練でした。
こっちにもバイク・・・
天気もいいし、連休だし、この山にしては人が多そうだ。
2021年07月22日 13:29撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/22 13:29
こっちにもバイク・・・
天気もいいし、連休だし、この山にしては人が多そうだ。
お決まりの1枚
2021年07月22日 13:30撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/22 13:30
お決まりの1枚
計画段階から気にしていた水量は2㎥/sを下回って非常に少ない状況。下山まで雨は降りそうもないし、コンディション的には最高レベルじゃないかな、ラッキーでした。
2021年07月22日 13:49撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/22 13:49
計画段階から気にしていた水量は2㎥/sを下回って非常に少ない状況。下山まで雨は降りそうもないし、コンディション的には最高レベルじゃないかな、ラッキーでした。
いざ!
2021年07月22日 13:49撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7
7/22 13:49
いざ!
初めは中州を行く
(G)どこを歩いて良いかわからないのですが、fireboltさんの的確な判断で進んでいきます。
2021年07月22日 13:53撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/22 13:53
初めは中州を行く
(G)どこを歩いて良いかわからないのですが、fireboltさんの的確な判断で進んでいきます。
左岸へ
(G)無理に高巻き道に入ってみましたが失敗でした。fireboltさんすみませんでした。
2021年07月22日 14:00撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/22 14:00
左岸へ
(G)無理に高巻き道に入ってみましたが失敗でした。fireboltさんすみませんでした。
右岸の高巻にピンテがある。
2021年07月22日 14:45撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/22 14:45
右岸の高巻にピンテがある。
やっちゃいましたorz。
事前に装備点検したのに「正常性バイアス」の掛け過ぎで手加減したのがまずかった。まだ始まったばかりなのにどうしよう・・・
一人で無かったのが幸いで、GLENNさんの協力を得て何とか続行出来ました。
(G)無事に登頂出来て良かったです。渡渉を思うようにできない状況でfireboltさんの渡渉ポイントの判断素晴らしかったです。
2021年07月22日 15:06撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
10
7/22 15:06
やっちゃいましたorz。
事前に装備点検したのに「正常性バイアス」の掛け過ぎで手加減したのがまずかった。まだ始まったばかりなのにどうしよう・・・
一人で無かったのが幸いで、GLENNさんの協力を得て何とか続行出来ました。
(G)無事に登頂出来て良かったです。渡渉を思うようにできない状況でfireboltさんの渡渉ポイントの判断素晴らしかったです。
(G)なんとかテン場を確保できました。
f)ちょうど下山した人がいて良い場所が空いていました。
8
(G)なんとかテン場を確保できました。
f)ちょうど下山した人がいて良い場所が空いていました。
取りあえずテン場のスペースも確保出来てホッと一息。
2021年07月22日 17:09撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
8
7/22 17:09
取りあえずテン場のスペースも確保出来てホッと一息。
まだ先が思いやられるが、取りあえずサックラで今日の反省。
2021年07月22日 17:10撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
9
7/22 17:10
まだ先が思いやられるが、取りあえずサックラで今日の反省。
2日目、行程を考えたらやっぱり厳しいので明るくなった4時にスタート。写真は手ブレ。
(G)さあサクッと登頂して、今日は下山してビールはで祝杯だ!
2021年07月23日 04:02撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/23 4:02
2日目、行程を考えたらやっぱり厳しいので明るくなった4時にスタート。写真は手ブレ。
(G)さあサクッと登頂して、今日は下山してビールはで祝杯だ!
お〜稜線は遠いなぁ。
2021年07月23日 04:26撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/23 4:26
お〜稜線は遠いなぁ。
2021年07月23日 04:42撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/23 4:42
2021年07月23日 04:55撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/23 4:55
これもよく見る雪渓のポイント。
だいぶ小さくなってきたようです。
2021年07月23日 05:18撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/23 5:18
これもよく見る雪渓のポイント。
だいぶ小さくなってきたようです。
ルーファイは慎重に
2021年07月23日 05:18撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/23 5:18
ルーファイは慎重に
(G)朝のカムエク。
4
(G)朝のカムエク。
雪渓が出てきました。
2021年07月23日 05:32撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/23 5:32
雪渓が出てきました。
2021年07月23日 05:32撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/23 5:32
2021年07月23日 05:34撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/23 5:34
気持ちの良い朝
2021年07月23日 05:34撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/23 5:34
気持ちの良い朝
2021年07月23日 05:48撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/23 5:48
やっと三股が近づいて来た。
(G)意外と時間がかかっています。今晩のビールのために急がなくては。
2021年07月23日 05:58撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/23 5:58
やっと三股が近づいて来た。
(G)意外と時間がかかっています。今晩のビールのために急がなくては。
此処が一番危険だったかな・・・沢沿いに進んでも上がるところが見えないので、右側の庇状に残った雪渓と泥壁の間を行くことになります。
2021年07月23日 05:58撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
5
7/23 5:58
此処が一番危険だったかな・・・沢沿いに進んでも上がるところが見えないので、右側の庇状に残った雪渓と泥壁の間を行くことになります。
先行者はそのまま行きますが・・・
2021年07月23日 06:06撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/23 6:06
先行者はそのまま行きますが・・・
我々は慎重を期して四爪アイゼンとチェーンスパを装着します。
2021年07月23日 06:06撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/23 6:06
我々は慎重を期して四爪アイゼンとチェーンスパを装着します。
この辺りは割と安全
2021年07月23日 06:13撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/23 6:13
この辺りは割と安全
GLENNさんは元気!
2021年07月23日 06:13撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/23 6:13
GLENNさんは元気!
スノーブリッジはかなり薄い状況、ルートは右手に上がります。
2021年07月23日 06:14撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/23 6:14
スノーブリッジはかなり薄い状況、ルートは右手に上がります。
2021年07月23日 06:34撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/23 6:34
2021年07月23日 06:39撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
6
7/23 6:39
2021年07月23日 06:48撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/23 6:48
結構よじ登ることも多い
2021年07月23日 06:48撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7
7/23 6:48
結構よじ登ることも多い
絶好の休憩スポット
(G)八の沢はなかなか渓相がよく、関東周辺であれば人気になりそう。滝の直登は難しいそうですが、、、。
2021年07月23日 07:43撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
15
7/23 7:43
絶好の休憩スポット
(G)八の沢はなかなか渓相がよく、関東周辺であれば人気になりそう。滝の直登は難しいそうですが、、、。
2021年07月23日 07:46撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
3
7/23 7:46
見た目ほどではないですが気を抜けません。
2021年07月23日 07:47撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
4
7/23 7:47
見た目ほどではないですが気を抜けません。
(G)fireboltさん、着実に登ります。
3
(G)fireboltさん、着実に登ります。
2021年07月23日 07:51撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
7/23 7:51
2021年07月23日 08:07撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
7/23 8:07
やっとカールに出ました。
(G)意外と時間がかかってしまった、今日のビールは厳しいか、、、。でも天国の様な素晴らしく気持ちの良いところでした。
2021年07月23日 08:29撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
7
7/23 8:29
やっとカールに出ました。
(G)意外と時間がかかってしまった、今日のビールは厳しいか、、、。でも天国の様な素晴らしく気持ちの良いところでした。
稜線まではまだまだです。
2021年07月23日 08:29撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
3
7/23 8:29
稜線まではまだまだです。
51年前の追悼レリーフ。
熊鈴に電子ブザーも活用しました。人が多いので今日は出合頭のリスクは低かった。そもそも気温が高すぎるので昼間の活動は少ないですよね。
2021年07月23日 08:31撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
2
7/23 8:31
51年前の追悼レリーフ。
熊鈴に電子ブザーも活用しました。人が多いので今日は出合頭のリスクは低かった。そもそも気温が高すぎるので昼間の活動は少ないですよね。
カールを巻いて進み最低鞍部付近で稜線に出るルート
2021年07月23日 09:06撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/23 9:06
カールを巻いて進み最低鞍部付近で稜線に出るルート
2021年07月23日 09:30撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/23 9:30
稜線に出ました。テント一張分のスペース。
(G)暑くてきつかったです。山頂は天高く遠い。ここで本日のビールは諦めて、とにかく安全着実に進むことにしました。
2021年07月23日 09:59撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8
7/23 9:59
稜線に出ました。テント一張分のスペース。
(G)暑くてきつかったです。山頂は天高く遠い。ここで本日のビールは諦めて、とにかく安全着実に進むことにしました。
(G)山頂までもう少し。
1
(G)山頂までもう少し。
2021年07月23日 10:24撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/23 10:24
2021年07月23日 10:24撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/23 10:24
2021年07月23日 10:53撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/23 10:53
2021年07月23日 10:53撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/23 10:53
ポチっと
(G)地道に進めば、着くものです。
2021年07月23日 11:00撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
9
7/23 11:00
ポチっと
(G)地道に進めば、着くものです。
2021年07月23日 11:00撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
9
7/23 11:00
パノラマが上手く繋がっていない?
2021年07月23日 11:01撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
5
7/23 11:01
パノラマが上手く繋がっていない?
ポロシリ方面
2021年07月23日 11:01撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/23 11:01
ポロシリ方面
2021年07月23日 11:01撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/23 11:01
やったね〜 無事登頂です。
(G)色々とあり、感無量でした!
2021年07月23日 11:04撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
22
7/23 11:04
やったね〜 無事登頂です。
(G)色々とあり、感無量でした!
2021年07月23日 11:05撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4
7/23 11:05
7時間も掛かりました‥‥バテバテ。
2021年07月23日 11:06撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
11
7/23 11:06
7時間も掛かりました‥‥バテバテ。
2021年07月23日 11:08撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
6
7/23 11:08
(G)幌尻も見えました。日高全部が見えそうな大展望。
3
(G)幌尻も見えました。日高全部が見えそうな大展望。
ピラミッドピーク。
あんなところまで行ける余裕は皆無。
(G)写真でしかみたことのないピラミッドピーク。なんか感動しました。
2021年07月23日 11:17撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
5
7/23 11:17
ピラミッドピーク。
あんなところまで行ける余裕は皆無。
(G)写真でしかみたことのないピラミッドピーク。なんか感動しました。
良い山ですよね
2021年07月23日 11:18撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/23 11:18
良い山ですよね
2021年07月23日 11:18撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/23 11:18
山頂直下の幕営スペース
2021年07月23日 11:30撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/23 11:30
山頂直下の幕営スペース
あの果てまでは今日中に帰らないといけない。
既にこの時刻、それ以上はとても無理だ。
(G)安全確実に降りましょう。
2021年07月23日 11:34撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/23 11:34
あの果てまでは今日中に帰らないといけない。
既にこの時刻、それ以上はとても無理だ。
(G)安全確実に降りましょう。
2021年07月23日 11:34撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8
7/23 11:34
2021年07月23日 11:40撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8
7/23 11:40
(G)この中のどこかに熊が写っています。幸いこちらには向かってきませんでした。
f)どこどこ?
4
(G)この中のどこかに熊が写っています。幸いこちらには向かってきませんでした。
f)どこどこ?
ヒグマかと思ったが茶色い岩でしたw
2021年07月23日 11:44撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4
7/23 11:44
ヒグマかと思ったが茶色い岩でしたw
ピラミッド峰。
2021年07月23日 12:05撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/23 12:05
ここからハッキリした踏み跡で下りましたが、往路はもう少し先だったようです。
2021年07月23日 12:25撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4
7/23 12:25
ここからハッキリした踏み跡で下りましたが、往路はもう少し先だったようです。
2021年07月23日 12:25撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4
7/23 12:25
エゾシオガマ?
2021年07月23日 12:28撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/23 12:28
なんとかウツギとピラミッドピーク
2021年07月23日 12:28撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/23 12:28
なんとかウツギとピラミッドピーク
レリーフまで来て水場で補給。浄水器は必携。
(G)ここの清水は冷たくてすごく美味しかったです。
2021年07月23日 13:19撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/23 13:19
レリーフまで来て水場で補給。浄水器は必携。
(G)ここの清水は冷たくてすごく美味しかったです。
名残惜しいけど・・・ガスも出てきた。
2021年07月23日 13:19撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/23 13:19
名残惜しいけど・・・ガスも出てきた。
さていよいよ雪渓です。
2021年07月23日 14:46撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
2
7/23 14:46
さていよいよ雪渓です。
ここホントに危ない。
来た時とまた状況が変わっていると思う。
2021年07月23日 15:00撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
3
7/23 15:00
ここホントに危ない。
来た時とまた状況が変わっていると思う。
どんどん崩落が進んでいるので、もう少ししたら安全かな。
2021年07月23日 15:01撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
4
7/23 15:01
どんどん崩落が進んでいるので、もう少ししたら安全かな。
此処まで来ればあとは徒渉だけ。
(G)最後の沢下りが長かった、、、、。でも明るいうちに到着。
2021年07月23日 15:06撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
4
7/23 15:06
此処まで来ればあとは徒渉だけ。
(G)最後の沢下りが長かった、、、、。でも明るいうちに到着。
アブラコゴミのように思えます。
2021年07月23日 15:09撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
4
7/23 15:09
アブラコゴミのように思えます。
3日目、ネオプレンソックスに壊れた沢靴を履き、その上からGLENNさんのサンダルを装着。
登山靴でジャブジャブ行こうかとも考えたけどこれで行けるならその方が良い。
2021年07月24日 06:29撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
8
7/24 6:29
3日目、ネオプレンソックスに壊れた沢靴を履き、その上からGLENNさんのサンダルを装着。
登山靴でジャブジャブ行こうかとも考えたけどこれで行けるならその方が良い。
(G)さあこれでfireboltさん、下山します。
この後、色々大変なことが、、、。
4
(G)さあこれでfireboltさん、下山します。
この後、色々大変なことが、、、。
八ノ沢出合の対岸(札内川本流の左岸)にもテントが数張。
幕営地にも15張り位はあったが、他にも彼方此方でテントを見かけた。さすがに連休は人が多かった。
2021年07月24日 06:52撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/24 6:52
八ノ沢出合の対岸(札内川本流の左岸)にもテントが数張。
幕営地にも15張り位はあったが、他にも彼方此方でテントを見かけた。さすがに連休は人が多かった。
2021年07月24日 06:55撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
7/24 6:55
徒渉を繰り返しているうち、右のサンダルを紛失orz。
山に行けないものを残してしまいました。ゴメンナサイ。
登山靴にしようかと思ったが左は大丈夫なのでタイラップで凌いでみる。
2021年07月24日 08:47撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
5
7/24 8:47
徒渉を繰り返しているうち、右のサンダルを紛失orz。
山に行けないものを残してしまいました。ゴメンナサイ。
登山靴にしようかと思ったが左は大丈夫なのでタイラップで凌いでみる。
その後、更に絆創膏・・・何か満身創痍の雰囲気。
(G)二人で持っているもの総動員しましたね。宇宙飛行士のトラブル対応の様な様相でしたね(大袈裟)。
2021年07月24日 08:49撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
9
7/24 8:49
その後、更に絆創膏・・・何か満身創痍の雰囲気。
(G)二人で持っているもの総動員しましたね。宇宙飛行士のトラブル対応の様な様相でしたね(大袈裟)。
(G)中洲に道があったりします。少しだけですが。
2
(G)中洲に道があったりします。少しだけですが。
(G)最終盤の渡渉。今回は条件が良かった。
5
(G)最終盤の渡渉。今回は条件が良かった。
見えた! 何とかこの足回りで耐えきった。
2021年07月24日 09:33撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
7/24 9:33
見えた! 何とかこの足回りで耐えきった。
(G)最後の渡渉。あとは林道を残すのみ。fireboltさん、応急処置の靴でお疲れ様でした。
4
(G)最後の渡渉。あとは林道を残すのみ。fireboltさん、応急処置の靴でお疲れ様でした。
最後の徒渉、余裕のGLENNさん。
2021年07月24日 09:35撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
5
7/24 9:35
最後の徒渉、余裕のGLENNさん。
水量が少なくて本当に助かりました。
2021年07月24日 09:35撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
7/24 9:35
水量が少なくて本当に助かりました。
ゲザーん!
【おまけ】
温泉と昼食の後、帯広までの途中で観光スポットを拾う。
広尾線の廃止って、ちょうど社会人になった年だった。
(G)鉄に私には嬉しい観光でした。40年前に広尾線の現役時代にきたことがあるはず。今は観光地になっているんですね。
2021年07月24日 14:50撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
5
7/24 14:50
【おまけ】
温泉と昼食の後、帯広までの途中で観光スポットを拾う。
広尾線の廃止って、ちょうど社会人になった年だった。
(G)鉄に私には嬉しい観光でした。40年前に広尾線の現役時代にきたことがあるはず。今は観光地になっているんですね。
観光客はカップルが多め。
2021年07月24日 14:51撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
1
7/24 14:51
観光客はカップルが多め。
中札内の隣駅だったんだね。
2021年07月24日 14:52撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
7
7/24 14:52
中札内の隣駅だったんだね。
ディーゼル車両はコロナ対策のため内部公開中止中。
2021年07月24日 14:54撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
5
7/24 14:54
ディーゼル車両はコロナ対策のため内部公開中止中。
合わせて愛国駅も。
(G)キューロクマルマルが止まっていました。
2021年07月24日 15:13撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
5
7/24 15:13
合わせて愛国駅も。
(G)キューロクマルマルが止まっていました。
2021年07月24日 15:15撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
8
7/24 15:15

感想

GLENNさんにお誘いを受け、行きたくても行けないと思っていた難コースのカムエクにチャレンジすることに。
連休ならば休暇の調整も必要ないからと飛行機だけ早めに抑え、沢の水位が上がらないことを念じつつダム情報を見守って、当日の天気予報も直前には好転、条件的にはこれ以上ないくらいのアタックチャンスだと思われた。
一方、準備の方は慎重に進めてきたつもりだったが、一番大事なところであってはならないミスを犯した。沢靴が古くなっていることを気に掛けてはいたのに、「あんまり使っていないし、ちゃんと良く乾燥させてから仕舞ったし」と都合の良い方向の考えで、軽く手で曲げた程度でOKと判断していた。きっと思い切り捩じって壊してしまうのが怖かったんだと思う・・・・。今回は他の条件が良かったのと、頼れるパートナーがいたことで救われたが、二度とやってはならないミスと深く肝に銘じることとなった。

山自体はきついが魅力溢れる日高の名峰、200名山でなくても行って見たいと思っていたので今回登頂出来て素直にとても嬉しい。天気も良かったからカムエクにもう一度行くことはないと思うが、ペテガリだけじゃなく日高の他の山もいろいろ登って見たくなった。
今回はGLENNさんに本当に感謝です。来年は沢靴を買い直してペテガリですかねw。

カムエクは熊が多いし、沢筋で道もはっきりしていないとのことで、単独行は自信がなく、どうしよかと思っていました。fireboltさんが100名山が終わったということでお誘いをしてみたら、なんと同行していただけるということで思い切って行ってみることにしました。

fireboltさんとは初めての本格的な山行でしたが、事前の情報収集から当日のコース取り(ヤマレコアプリを初めて見ました。すごいですね。)までおんぶに抱っこで、本当に感謝しております。

カムエクはスペック(標高差や距離)から、体力的にはそんなにきつくはないだろうとタカを括っていましたが、さすが日高、久しぶりになかなかでした。
登頂&下山時の充実感は言葉に言い表せません。3日かかりましたが、かえって日高の山の良さをゆっくりと十分に味わえて素晴らしい山旅になりました。

ぜひペテガリ等、またご一緒させていただければと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1261人

コメント

こんにちは。
あのカムエク・・・ですね。
私は札幌出身なのですが北海道の山は1つも登ったことがなく、
東京で登山を始めてからカムエクの事故記録を読んで震えあがりました。
ヒグマに出会わなくて(岩で)何よりでした

私もいつか地元の山に登りたいです。
レベル的にまずは藻岩山から(笑)

お疲れ様でした
2021/7/27 14:37
Sarucoさん、こんばんは。コメント有難うございます。

あの・・・というのはレリーフの件ですね。
事故(事件?)については知っていたのですが、何処の山で起きたのかは今回の計画書を作成するときまで良く知りませんでした。今はネットで情報を色々取れるので、当時の若い人よりはリスクの判断は出来るのかな、と思っています。
とは言っても出合頭は極めて危険なので、万一の熊スプレーの他に電子ホイッスル等も準備して会わないように細心の注意を払って行きました。もっとも、連休で人が多いことだけでもかなりのリスク低減に繋がったと思います。
北海道の山は魅力が一杯です。アルプスはコロナが落ちつくまで行き辛いので、今は密にならない日高が良いかなw。
2021/7/27 19:24
 fireboltさん、カムエクお疲れ様でした。
ソールのはがれ、実は私も下山時にソールがはがれて応急措置して歩きました。登山靴は重いので、履き古したトレキングシューズを使用しました。
万一に備えて応急措置の用品は携行してましたが、fireboltさんもインシュロックなど携行されていたんですね。
靴の哀れな姿(失礼)を拝見し、同じ経験をした者として思わずクスッと
笑ってしましました。
 カムエク、良かったですね。
2021/7/27 20:31
ery100さん、こんばんは。コメント有難うございます。

直前のレコ大変参考になりましたし、励ましのお言葉も苦しい時の力になりました。本当に有難うございました。
まさかのソール剥がれも同じとか、ちょっと嬉しくなってしまったりしています(笑
インシュロックは今月から非常用装備に入れたのですが、2回目で8/10本も一気に投入するとは想定以上でした。その他、非常食の羊羹なども行動時間の長期化で次第に削られていく感じで、普段から準備していたことは上手く行き、手を抜いた(靴のチェック)ことは厳しい状況に追い込まれるということで、改めてセオリーを守ることを認識させられました。
初日で沢靴があんな状態だったので、2日目はスタートから革製軽登山靴とネオプレンスパッツという不思議な足回りでしたが、少し慎重にルーファイをして殆ど濡らさずに登頂出来たことは幸いでした。水量が少なくて良かったです。さすがに最終日の中札内川の本流は無理でしたが。
まだ200は半分にも届きませんが、北海道は登って見たい山が多いのでまたチャレンジします。
2021/7/27 21:10
こんばんは♪

カムエク(八ノ沢出合)ではご心配をお掛けし、また帰りの林道では沢山山のお話が出来て楽しかったです😊

1週間前の事ですが、まだ余韻が残っています☺️

また何処かの山でお会い出来るといいですね‼️
ぜひ今度は「ニペソツ山」へ来てください‼️
お待ちしています‼️

2021/7/30 19:47
masa2929さん、こんばんは。

コメントありがとうございます。また、帰りの林道はお陰様で暑さの中でもそれほど時間を感じることなく過ごせました。重ねて御礼申し上げます。
余韻の方は良い意味でも、疲れという意味でも未だに残っています・・・・特に今週半ばからは左足首の関節痛が出て、何だろうと思って調べたら内蔵疲労のようでした。元々腎臓は弱い方で疲労が溜まるとイマイチなのですが、暑さもあって(もしかしたらワクチン接種の影響も若干?)回復が遅れました。今週末で何とかという感じです。
YAMAPの方も同じハンドルでしょうか? アカウントを持たず殆ど見たことも無いのでゆっくり探しに行こうかと思います。
ニペソツ他は来年になると思います。GLENNさんの200の残り計画(フィニッシュ選択)にもよるかもしれません。

追伸
YAMAPの記録拝見しました。同じハンドルでしたね。
あちらのコメントの付け方が分からなかったのでこちらに追記しました。
その後、浦河のお二人とは温泉で再会しました。
2021/7/30 20:49
masa2929さま

こんばんわ。

あの時は色々と楽しいお話ありがとうございました。
なかなか北海道の山は敷居が高く(熊さんのお陰で)足が遠のきがちでしたが(北海道は大好きでおそらく20回近くは行っていると思いますが、歳を重ねるに従い小心者になりつつあり)、色々とお話を伺い、行く気満々になってきております。本当にありがとうございました。

ぜひまたどこかの山でお会いできれば幸いです。

ニペソツ山、ペテガリはもちろん、色々と北海道にはまた伺います!
沼ノ原もいいですね!

ぜひ本州の方にもいらしてください。
山はいいですね!
2021/7/30 23:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら