記録ID: 3382693
全員に公開
ハイキング
剱・立山
雲の平テント泊&水晶岳、鷲羽岳
2021年07月21日(水) 〜
2021年07月24日(土)



体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 29:00
- 距離
- 45.7km
- 登り
- 3,294m
- 下り
- 3,249m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 5:06
距離 8.1km
登り 1,034m
下り 93m
2日目
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 7:29
距離 10.3km
登り 806m
下り 543m
3日目
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 6:13
距離 11.9km
登り 882m
下り 882m
4日目
- 山行
- 8:51
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 10:04
距離 15.4km
登り 573m
下り 1,772m
14:56
ゴール地点
天候 | 4日間全て 午前快晴、午後曇り&夕立、夕方晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
入場時のみ徴収 |
コース状況/ 危険箇所等 |
早朝の木道は朝露でツルツルです。 妻が転倒して7針縫う負傷。 薬師沢〜雲の平までの急登は、 殆どの岩が滑るので 下山は要注意です。 |
その他周辺情報 | なし |
写真
感想
念願の雲の平へ。
毎日夕立がありましたが、
天気も良く、最高の山行でした。
雲の平は北アルプスの天空の
楽園という評判?でしたが
評判通り、景色も最高で、
時期的に高山植物も見頃で
まさに楽園でした。
連泊してのんびりするのが
お勧めです。
ただし、行くのは遠い道のりで
薬師沢からの登りは、急登&ツルツル
でキツいので、行く覚悟がないと
気軽には行けない所ですね。。
水晶岳は、山容もカッコ良く、
北アルプスの真ん中なので、
展望も素晴らしかったです。
連休で裏銀座も凄い賑わって
いました。
因みに、雲の平キャンプ場は、
電波が届かないです。
(祖父岳まで行かないとダメ)
下山後にオリンピックが始まって
いて、浦島太郎の気分でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:512人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [4日]
北アルプスの北部、薬師・黒部五郎・三俣蓮華・鷲羽・水晶と雲の平に高天ヶ原温泉、贅沢な一周ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する