記録ID: 3391631
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
笠ヶ岳 ~久々にきつーい山~
2021年07月22日(木) 〜
2021年07月23日(金)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 29:04
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 2,225m
- 下り
- 2,085m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:58
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 9:13
距離 8.0km
登り 2,054m
下り 206m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
・22日朝松本市内より車で登山口まで移動 |
コース状況/ 危険箇所等 |
クリヤ谷コースは通行止め (ただし、ホームページや登山口にこの情報の掲載なし) ※森林限界まではずっと身の丈位のササや草に覆われ登山道不明瞭、歩きにくい |
写真
感想
中部山岳国立公園の笠ヶ岳へ。
日本百名山だと、岐阜県で一番標高が高く、北アルプスのどこからも眺めることかできる名峰とある。ふむふむと思いつつ、私の感想は「つらい」に尽きる。
ただ、翌朝、小屋から杓子平までは北アルプスの峰々を望みながらの稜線歩きで、その大きさ、雄大さを実感しました。
それにしても、登りに使ったクリア沢には参りました。。。
登山道かホームページには登山道の刈り払いができていないこと等の情報があらかじめ掲載されているといいなと思った次第です。久々にきつかった登山でした。笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:464人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する