ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 340332
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

静かな八経ヶ岳 行者還トンネル西口から

2013年09月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:48
距離
9.9km
登り
1,171m
下り
1,106m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

5:50 行者還トンネル西口 - 弁天の森 - 聖宝ノ宿跡 - 8:10 弥山小屋 - 8:30 八経ヶ岳 - 9:00弥山小屋 - 奥馳道出合 - 10:45 行者環トンネル西口

天候 曇りとガス
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
和歌山から3時間あまり
駐車場は一日1000円
管理人の方がいらっしゃいました
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】
とてもよく整備されている
道標も万全

【登山届ポスト】
登山道入り口にあり

【温泉】
大台ヶ原に向かったため、杉の湯を利用
700円で14時までに受け付けです

【バッヂ】
駐車場の管理人さんから購入できました
弥山と八経ヶ岳を買ってみました
駐車場の向いに登山口です
2013年09月01日 05:54撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
9/1 5:54
駐車場の向いに登山口です
尾根のコースでいきます
2013年09月01日 06:09撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/1 6:09
尾根のコースでいきます
木の根っこ階段
登りはいいけどくだりは滑る!
2013年09月01日 06:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
9/1 6:32
木の根っこ階段
登りはいいけどくだりは滑る!
もう少しで縦走路に
2013年09月01日 06:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/1 6:39
もう少しで縦走路に
奥駈道と合流
2013年09月01日 06:41撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/1 6:41
奥駈道と合流
しっかりと道標
2013年09月01日 06:41撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/1 6:41
しっかりと道標
雲とガスをまとう山々
2013年09月01日 06:46撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/1 6:46
雲とガスをまとう山々
弁天の森
2013年09月01日 07:01撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/1 7:01
弁天の森
三角点タッチ
2013年09月01日 07:01撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
9/1 7:01
三角点タッチ
なだらかな縦走路です
2013年09月01日 07:15撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/1 7:15
なだらかな縦走路です
聖宝の宿跡
2013年09月01日 07:22撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/1 7:22
聖宝の宿跡
かえるぴょこぴょこ 1ぴょこぴょこ
2013年09月01日 07:25撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/1 7:25
かえるぴょこぴょこ 1ぴょこぴょこ
きれいに整備されてますね
2013年09月01日 07:44撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/1 7:44
きれいに整備されてますね
霧の縦走路は静かでした
2013年09月01日 07:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/1 7:59
霧の縦走路は静かでした
弥山小屋には管理の方のみ
静かです
2013年09月01日 08:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/1 8:02
弥山小屋には管理の方のみ
静かです
苔の敷物
2013年09月01日 08:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
9/1 8:19
苔の敷物
2ぴょこぴょこ
2013年09月01日 08:20撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/1 8:20
2ぴょこぴょこ
ここでも鹿の食害があるようですね
扉を開いて進みます
2013年09月01日 08:21撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/1 8:21
ここでも鹿の食害があるようですね
扉を開いて進みます
虎の尾
2013年09月01日 08:23撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/1 8:23
虎の尾
山頂もひとりきり
2013年09月01日 08:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
9/1 8:32
山頂もひとりきり
じゃ、記念写真
2013年09月01日 08:33撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10
9/1 8:33
じゃ、記念写真
弥山にも立ち寄りました
2013年09月01日 08:54撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/1 8:54
弥山にも立ち寄りました
ふむふむ
2013年09月01日 08:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/1 8:59
ふむふむ
小屋への案内らしい
戻ってきました聖宝の宿跡
2013年09月01日 09:28撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/1 9:28
小屋への案内らしい
戻ってきました聖宝の宿跡
駐車場すぐの「テント適地」
2013年09月01日 10:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/1 10:32
駐車場すぐの「テント適地」

装備

個人装備
ザック
30L
ヘッドランプ
予備電池含む
レインウェア・ザックカバー
各1
ツェルト類
エマージェンシーシートまたはフライ
水筒
プラティパス1L+0.5L
地図・コンパス
各1
エアリアと2万5千
行動食・非常食
適宜
2食分相当
防寒着
フリース、ダウン等
タオル
ゴミ袋
常備薬・非常用薬
ティッシュ
保険証
マッチ
ナイフ
日焼け止め
ストック
携帯電話
財布
時計

感想

学会二日目は後輩の発表も終えるからお先に失礼することにしようと地図を眺めることしばし…
和歌山からはそこそこ距離はあるけれど射程距離範囲内の大峰に行くことに決定!
しかし…
読めないのは天候で…
またまた天気予報とにらめっこしつつ、風の具合を確かめてからとにかく早めに就寝。
3時前にごそごそと起きだし、チェックアウト
まだまだ眠い
久しぶりのロングドライブはナビまかせ
すると…やたらに細いルートを案内されて大焦り
暗い中は神経を使います

なんとか5時半にたどり着くと、ちゃんと管理人の方がいらした
車は私ともう一台、あとは管理人さんの分だけ
いきなり予想外の展開でびっくりする
まあ、3時間半くらいで八経ヶ岳かな、とのこと
コースタイムを頭で足し算してみて、そうですねと答える
行ってきますと挨拶して、日帰りの軽い荷物で出発する
さすがのコース整備できっちり道ができている
木の根っこを気遣いながら登っていく
50分くらいであっさりと縦走路に合流した
静かな、静かな路
しみる様な景色
緩やかな路を快適に進んでいく
緑がなんとも優しい
怖くない自然というのはこういうものなのかもしれない
まるで日本庭園のようだ

苔むす登りを時々岩がちに登るとガスの中に弥山小屋がこれまた静かにいた
いるのは私と管理人の方だけ
お手洗いの清掃をなさっていた
ありがたく利用させていただき、目指す目的地へ
幾度か滑りながらも、あっという間に山頂に着いてしまった
飽きる暇もない
残念ながら景色は白いガスの中
きっと見渡せれば山並みがうつくしいのだろうと山頂を後にした
快適な登山道はあっという間に足を進ませた

もうすこし、歩いてもいいかな?
そう思いながらドライブしつつ大台ヶ原に向かうことに決めたのだった

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-340341.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3274人

コメント

こまどりさんお疲れ様でした
相変わらず、隙間で行ってますね。
見習いたい、見習いたい。
2013/9/2 23:41
komadoriさん今晩は
いつの間に関西遠征、連絡してもらえれば案内したのに。
今度来る機会があれば、大峯の名山を案内します


足の速いらしいコマドリさんに、ご指導をしてもらいたいです
2013/9/3 21:36
nightsさんへ
すきま、ですね

日程もすきま、天気もすきま、でした

なんと、であった登山者は2人、1組だけ
すきま、すぎましたかね?
2013/9/3 21:55
kidekiさんへ
ほんとうは、kidekiさんの記録にあった双門の滝コースで行きたかったんですが

天気がいいときに行きたいです
2013/9/3 21:56
komadoriさん今晩は
健脚なkomadoriさんならこのコースもオススメです。
駐車料金もいりません

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-323860.html
2013/9/3 22:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら