記録ID: 342034
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川岳馬蹄型縦走(白毛門から反時計周り。西黒尾根より下山)
2013年08月11日(日) 〜
2013年08月12日(月)


- GPS
- 33:20
- 距離
- 23.1km
- 登り
- 2,360m
- 下り
- 2,372m
コースタイム
【8/11】7:00白毛門登山口-9:50松ノ木沢-10:45白毛門山頂-12:00笠ヶ岳-13:30朝日岳-14:15ジャンクションピーク(巻機山分岐)-15:30清水峠-16:30七ツ小屋山-17:20蓮ヒュッテ
【8/12】8:00蓮ヒュッテ-8:50武能岳-10:50茂倉岳-11:40一ノ倉岳-12:00ノゾキ-12:35オキノ耳-1250トマノ耳-13:50ラクダのコル-15:30西黒尾根登山口-16:20白毛門駐車場
【8/12】8:00蓮ヒュッテ-8:50武能岳-10:50茂倉岳-11:40一ノ倉岳-12:00ノゾキ-12:35オキノ耳-1250トマノ耳-13:50ラクダのコル-15:30西黒尾根登山口-16:20白毛門駐車場
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1
1/25,000地形図 1
ガイド地図
コンパス 1
笛 1
筆記具 1
ライター
ナイフ 1
保険証
飲料 1
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル 2
携帯電話 1
計画書
雨具 1
防寒着
スパッツ
手袋
ストック
ビニール袋
替え衣類
入浴道具
シュラフ 1
シュラフカバー
ザックカバー 1
クマよけ鈴 1
食器
水筒 1
時計
日焼け止め 1
非常食 1
|
---|---|
共同装備 |
テント 1
テントマット 1
ツェルト
ランタン・マントル
コンロ 1
ガスカートリッジ 1
コンロ台
コッヘル(鍋)
ローソク
ファーストエイドキット 1
医薬品
ラジオ
トランシーバ(使用帯)
カメラ 1
ビデオカメラ
ポリタンク
天気図用紙
車 1
|
感想
はじめましてヤマレコユーザ様。お初の投稿をさせて頂きます。
山通いを初めて3ヶ月。初めてのテン泊縦走登山にチャレンジしてみました。
場所は地元の谷川岳。7月にオキトマ登山に訪れたときに馬蹄型ルートを知って、憧れて。ヤマレコみて、掲載されていた稜線歩きの写真にハート掴まれました。
経路は、白毛門から反時計回り。蓬ヒュッテでテン泊し、西黒尾根から麓へ降りるコース。
天気にも恵まれ(暑かったー)、稜線は青空の下で(時々ガスでしたが)、夜には星がいっぱいで、シャッターの絶えない充実の山行でした。
最後に反省点を。
・水分の消費が予想以上だった。実績は4L/日。計画は3L/日。
・清水峠から七ツ小屋山へ行くときに道を誤った。標識の確認忘るるべからず。
・テン場到着が日暮れ間近(17:20着)になってしまった。清水峠(15:30着)で幕営すべきだったかも。
・朝方のヤブ漕ぎで浸水した。朝露注意。雨具着用方。
・・・スノーカントリートレイルに活かします!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1040人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する