ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3434661
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

王ヶ鼻〜王ヶ頭〜牛伏山〜物見石山(山本小屋ふる里館から周回)

2021年08月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:43
距離
14.8km
登り
325m
下り
332m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
0:53
合計
4:43
9:54
9:57
12
10:09
10:10
5
10:15
10:15
8
10:23
10:23
21
10:44
10:47
35
11:22
11:42
14
11:56
11:59
3
12:02
12:04
26
12:30
12:30
15
12:45
12:56
8
13:04
13:08
7
13:15
13:20
37
13:57
13:58
25
14:23
14:23
7
14:30
山本小屋ふる里館
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自家用車にて山本小屋ふる里館駐車場(無料)まで

信州美ヶ原高原 星空へ続く宿 山本小屋ふる里館 公式サイト
http://furusatokan.jp/
その他周辺情報 美ヶ原高原ホテル山本小屋
http://utsukushigahara.com/

王ヶ頭ホテル | 雲上のリゾートで過ごす極上の休日
https://www.ougatou.jp/

美ヶ原高原美術館
https://www.utsukushi-oam.jp/

美ヶ原観光連盟公式サイト
http://www.utsukushi2034.jp/

岳の湯温泉 雲渓荘 公式サイト
http://www.unkeisou.com/

美ヶ原 | 武石観光協会 | 長野県 上田市 | ueda
https://www.takeshikanko.com/

長和町観光協会
https://www.nagawa.info/
平日にも関わらず山本小屋ふる里館前の駐車場は満車で停められず・・・。
平日にも関わらず山本小屋ふる里館前の駐車場は満車で停められず・・・。
裏手にある第2駐車場へ。
裏手にある第2駐車場へ。
最初は未踏の牛伏山から物見石山を周回する予定でしたが、意外と遠望が効くじゃん!ということで北アルプスに誘われてしまいました。
最初は未踏の牛伏山から物見石山を周回する予定でしたが、意外と遠望が効くじゃん!ということで北アルプスに誘われてしまいました。
槍ヶ岳から大キレットを挟んで穂高連峰。槍ヶ岳の手前には常念岳から燕岳まで見えてますね。
1
槍ヶ岳から大キレットを挟んで穂高連峰。槍ヶ岳の手前には常念岳から燕岳まで見えてますね。
針ノ木岳と蓮華岳あたりから鹿島槍ヶ岳まで。奥には立山と剱岳が見えました!デジカメを持って来れば良かったー。
1
針ノ木岳と蓮華岳あたりから鹿島槍ヶ岳まで。奥には立山と剱岳が見えました!デジカメを持って来れば良かったー。
牛と王ヶ頭。
茶臼山の向こうは南アルプス。
茶臼山の向こうは南アルプス。
アップでパチリ♪
アップでパチリ♪
車山のタマタマも見えてます。
1
車山のタマタマも見えてます。
八ヶ岳。
牛と立山連峰。
本当に真っ平らなのが分かりますね。
本当に真っ平らなのが分かりますね。
歩きやすいアルプス展望コース。
歩きやすいアルプス展望コース。
烏帽子岩から王ヶ頭と王ヶ鼻を望む。
烏帽子岩から王ヶ頭と王ヶ鼻を望む。
お花畑。
マルバダケブキ。
1
マルバダケブキ。
4回目の王ヶ鼻に到着ー!
1
4回目の王ヶ鼻に到着ー!
山頂表示とパチリ♪
4
山頂表示とパチリ♪
松本平の向こうに北アルプス。
1
松本平の向こうに北アルプス。
槍ヶ岳から大キレットを挟んで穂高連峰。
1
槍ヶ岳から大キレットを挟んで穂高連峰。
かろうじて立山は見えましたが剱岳は見えず。
かろうじて立山は見えましたが剱岳は見えず。
アップでパチリ♪
アップでパチリ♪
松本市街。
でわでわ、続いて王ヶ頭に向かいます。
でわでわ、続いて王ヶ頭に向かいます。
約15分で王ヶ頭に到着ー!
約15分で王ヶ頭に到着ー!
百名山の中での最多記録を更新する5回目!こんなに早く更新することになるとは。(笑)
3
百名山の中での最多記録を更新する5回目!こんなに早く更新することになるとは。(笑)
一緒にパチリ♪
賑わってますねー。
賑わってますねー。
いつか泊まりたい王ヶ頭ホテル。出来れば厳冬期が良いな。
いつか泊まりたい王ヶ頭ホテル。出来れば厳冬期が良いな。
撮るよねー。(笑)
1
撮るよねー。(笑)
歩いて来たアルプス展望コースとこれから歩く牧場内のコースが見えてます。
歩いて来たアルプス展望コースとこれから歩く牧場内のコースが見えてます。
正面奥に見える牛伏山と物見石山を目指します。結構、遠いなー。(苦笑)
正面奥に見える牛伏山と物見石山を目指します。結構、遠いなー。(苦笑)
焼山沢コース???素敵なコースですが台風による崩落の影響で現在は通行止めのようです。

焼山沢登山道 - 上田市ホームページ
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/tsangyo/2029.html
焼山沢コース???素敵なコースですが台風による崩落の影響で現在は通行止めのようです。

焼山沢登山道 - 上田市ホームページ
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/tsangyo/2029.html
本当に塩をあげてる!塩くれ場って昔のことじゃなかったんですね。
2
本当に塩をあげてる!塩くれ場って昔のことじゃなかったんですね。
山本小屋(美ヶ原高原ホテル)まで戻りました。
山本小屋(美ヶ原高原ホテル)まで戻りました。
お目当てのドライフルーツ。桃とりんごは秀逸です!全部買い占めたい!(笑)
2
お目当てのドライフルーツ。桃とりんごは秀逸です!全部買い占めたい!(笑)
食べるよねー。(笑)
1
食べるよねー。(笑)
目指す牛伏山と物見石山。
目指す牛伏山と物見石山。
まずは牛伏山に取り付きます。
まずは牛伏山に取り付きます。
絶対にこれを山頂に置くべきだと思うんだけど。(笑)
4
絶対にこれを山頂に置くべきだと思うんだけど。(笑)
美ヶ原高原美術館方面への分岐を通過。
美ヶ原高原美術館方面への分岐を通過。
ケルンがあるここが山頂のようですが・・・。
ケルンがあるここが山頂のようですが・・・。
あちらに色々とあります。(笑)
1
あちらに色々とあります。(笑)
山座同定盤。
ふむふむ。
こんなところに唯一の山頂表示。やっぱり、あの牛さんを置いた方が良いと思うんだけどー。
3
こんなところに唯一の山頂表示。やっぱり、あの牛さんを置いた方が良いと思うんだけどー。
さぁ、ここからは未踏ルート。
さぁ、ここからは未踏ルート。
美ヶ原高原美術館の横を通ります。
1
美ヶ原高原美術館の横を通ります。
GPSを確認しながら木道を外れて・・・。
GPSを確認しながら木道を外れて・・・。
車道に出ます。
そのまま車道を進んでも良いのですが、こちらのルートを選択。
そのまま車道を進んでも良いのですが、こちらのルートを選択。
いやー気持ち良い!
いやー気持ち良い!
積雪期にスノーシューハイクも面白そう。
積雪期にスノーシューハイクも面白そう。
再び車道に出たら・・・。
再び車道に出たら・・・。
この看板が目印です。
この看板が目印です。
ツツジも綺麗なようです。
ツツジも綺麗なようです。
おっ、あそこかな。
おっ、あそこかな。
短いけど素敵なコースですね。
1
短いけど素敵なコースですね。
物見石山に到着ー!
1
物見石山に到着ー!
山頂表示とパチリ♪
2
山頂表示とパチリ♪
三角点にタッチ♪
2
三角点にタッチ♪
先に続くコースは美しの国という別荘地へ行くようです。
先に続くコースは美しの国という別荘地へ行くようです。
ここからも槍ヶ岳と穂高連峰が見えるんですね!
ここからも槍ヶ岳と穂高連峰が見えるんですね!
美ヶ原高原美術館。
美ヶ原高原美術館。
八ヶ岳は雲の中。
八ヶ岳は雲の中。
でわでわ、戻りましょう。
でわでわ、戻りましょう。
車道に出たら・・・。
車道に出たら・・・。
今度はそのまま進みます。
今度はそのまま進みます。
先ほどの分岐を通過。
先ほどの分岐を通過。
山本小屋ふる里館は相変わらずの混雑ぶりです。
山本小屋ふる里館は相変わらずの混雑ぶりです。
ゴール!結局、しっかり歩いちゃいました。(笑)
ゴール!結局、しっかり歩いちゃいました。(笑)
ここからは今回捕獲したリスくんです。往路のビーナスラインで1匹目。
4
ここからは今回捕獲したリスくんです。往路のビーナスラインで1匹目。
5匹目。扉峠から山本小屋ふる里館までの往路はコンプリートです。
3
5匹目。扉峠から山本小屋ふる里館までの往路はコンプリートです。
ここからは復路です。6匹目。
3
ここからは復路です。6匹目。
これが紛らわしかったうさぴょん。リスくんよりも居たかも?(笑)
4
これが紛らわしかったうさぴょん。リスくんよりも居たかも?(笑)
こちらはアザレアライン(長野県道67号松本和田線/旧よもぎこば林道)で捕獲したリスくん。
2
こちらはアザレアライン(長野県道67号松本和田線/旧よもぎこば林道)で捕獲したリスくん。
そしてこちらはお手柄!?何故か踏み跡もない森の中に居たリスくん。昔は何処かのピークに向かうルートがあったのかな?
2
そしてこちらはお手柄!?何故か踏み跡もない森の中に居たリスくん。昔は何処かのピークに向かうルートがあったのかな?
よく見つけたと思いません?でも、わき見運転は止めましょうね。(笑)
1
よく見つけたと思いません?でも、わき見運転は止めましょうね。(笑)

感想

今年29回目のお山歩は、美ヶ原高原を未踏ルートを含めてグルっとひと回り。
前回のandyさんとのコラボでゲットした山本小屋の売店のドライフルーツが美味しかったので、追加購入のついでに未踏の牛伏山から物見石山を回る予定だったのですが・・・。
高曇りで意外と遠望が効くじゃん!ということで、吹き抜ける気持ちの良い風にも誘われて、アルプス展望コースからの周回までしちゃいました。

前回の記録はこちら。
まだ2週間も経っていなかったのね。(笑)

2021年07月30日(金) 車でGo! 美ヶ原 ひととおり
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3397849.html

途中で見つけた焼山沢コースが興味深いけど、現在は通行止めなのね。
ヤマップの記録でも、なかなかすごいことになってるみたい。
このまま廃道になっちゃうのかな。

焼山沢登山道 - 上田市ホームページ
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/tsangyo/2029.html

【入山ダメ!】美ヶ原焼山沢コースであわや遭難【ゼッタイ!】
https://yamap.com/activities/7207981

今回のデータはこちら。
出発時刻/高度: 09:46 / 1956m
到着時刻/高度: 14:30 / 1930m
合計時間: 4時間43分
合計距離: 14.81km
最高点の標高: 2030m
最低点の標高: 1901m
累積標高(上り): 705m
累積標高(下り): 735m

軽くのつもりが、気が付けば14km超え。
平坦に見えて意外と累積標高もありますね。
頑張って茶臼山まで足を延ばせばフルコースだったなー。
そうなると20kmを超えるかも?
いつかフルコースチャレンジも面白そうだけど・・・どうかな。(笑)

今回で王ヶ頭も5回目となり、日本百名山の最多記録を更新。
同じ山を何度も行くよりも、あちこち行きたい派なんですけどねー。(笑)
不思議と何度行っても飽きません。
毎回、新しい発見や先の楽しみを見つけることが出来るからでしょうか。
今回もまさか立山や剱岳まで見えるとは思いませんでしたし、牛伏山から物見石山のコースも楽しかったし、スノーシューハイクも面白そうだし、まだ未踏のルートもあるしで、まだまだ飽きそうにありませんね。

あっ、この時に買ったドライフルーツはもう食べ切っちゃいました。
また買いに行かないと・・・。(笑)

これからも楽しんで歩きます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:828人

コメント

えのさん、こんばんは。
ビーナスライン、怒涛のリス君ですね。
冬に行った時は、牛さんが完全に埋まった状態でしたけど、なるほどこういう感じだったんだ。何と5回目ですか。吾輩は今年の冬に初めて行ったんですが夏場も今度遊びに行きたいですね。お疲れ様でした。
2021/8/28 18:28
kuboyanさん、こんにちは。
ビーナスラインの今回の区間では、うさぴょんの方が多かったような・・・。
他にも復路では後続車が居たために捕獲出来なかったリスくんが居たので、後日改めて行かなければと思っています。
是非とも次回は花が咲き誇る時期に遊びに来て下さい。
ボクは雪の時期かなーなんて企んでます。
2021/9/4 12:25
えのさん こんばんニャ🌙 あら。例のドライフルーツ、相当お気に入りじゃないですかぁ〜😋お代わりショッピングのついでに、新しいピークと三角点を取りに行って、新しいリス君も群れで捕獲とは  一粒で二度おいしいハイキングになりましたね🎵
いっぱいいたリス君のデザイン、独特ですね 長野限定かなぁ
美ヶ原に度々行けるのは松本住まいの特権ですよ 天気のいい日に度々出かけてアルプス眺め放題してくださいね  らくちんに見えて何げ距離が稼げちゃうのはなぜだろう…

今は通れなくなった焼山沢コースは、武石村から入山するのですね
あ、これもしかして、前に田中陽希さんがいつだかの一筆書きで通ってたところかな?山P見て来たけど、ひどい荒れようですね 何時か復旧するのかな
それよりなにより、この記録に載っていた「食われ琺瑯看板」の写真に目が釘付け!👀
「林野庁」って書いてあったけど。リス君なのか…? 気になるぅ😹
2021/8/28 22:01
あんでぃさん、こんにちは。
ふふふ、早速再訪してしまいました。
焼山沢コースは滝も素晴らしいみたいなので、藪が煩くない秋ごろに偵察に行ってみようかな。
気になる食われ看板も確認してきますね!
2021/9/4 12:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら