ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 344425
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳、ここの稜線歩きはいいよね!

2013年09月13日(金) 〜 2013年09月14日(土)
 - 拍手
opiro772 その他1人
GPS
30:00
距離
15.6km
登り
1,889m
下り
1,299m

コースタイム

★1日目
7:20猿倉⇒8:15白馬尻8:25⇒10:43岩室跡⇒11:00葱平(昼休)11:25⇒11:50緊急避難小屋⇒12:30葱平⇒12:30白馬岳頂上宿舎(テント設営)

★2日目 ※4:00起床後、朝食・テント撤収
6:00白馬岳頂上宿舎テン場⇒6:25白馬山荘⇒6:40白馬岳(展休)6:50⇒7:10三国境7:20⇒8:00小蓮華岳(展休)8:25⇒9:20白馬大池山荘(休)9:40⇒10:10乗鞍岳⇒11:05天狗原(休)11:20⇒12:10栂池自然園
天候 ★9/13(金) 曇り
★9/14(土) 晴れ(高曇り)、10:00頃より雲が多くなってきました
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
★自宅出発 3:00 八方第3駐車場に6:00着(245km)
★猿倉まではタクシーを利用(送迎料金を含め\3、380)
★栂池自然園〜栂池高原まではパノラマウェイを利用(片道\1270)
★栂池高原〜白馬八方までは路線バスを利用(\500)
コース状況/
危険箇所等
★特に危険箇所はありませんでした。

★また8月末の大雨により雪渓中央部に大量の土砂堆積があり、その上を歩くようになっています。そのため注意すれば軽アイゼンは不要と思いますが、念の為持参した方がよろしいかもしれません。
白馬八方からタクシーで猿倉へ
2013年09月13日 07:10撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
9/13 7:10
白馬八方からタクシーで猿倉へ
ここの林道は歩きやすいですね
(登山道じゃないから...)
2013年09月13日 07:34撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
9/13 7:34
ここの林道は歩きやすいですね
(登山道じゃないから...)
白馬尻
(猿倉から55分)
2013年09月13日 08:13撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/13 8:13
白馬尻
(猿倉から55分)
8/23って、前回の白馬岳行きを計画した日だったなぁ
2013年09月13日 08:25撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
9/13 8:25
8/23って、前回の白馬岳行きを計画した日だったなぁ
ガスガスな大雪渓
2013年09月13日 08:55撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/13 8:55
ガスガスな大雪渓
大雪渓の真ん中に大量土砂の川

(この土砂の上を歩きます)
2013年09月13日 09:19撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
9/13 9:19
大雪渓の真ん中に大量土砂の川

(この土砂の上を歩きます)
ウルップソウ
2013年09月13日 10:11撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
9/13 10:11
ウルップソウ
シナノキンバイ
2013年09月15日 15:10撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
9/15 15:10
シナノキンバイ
ヨツバシオガマ
2013年09月13日 10:13撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
9/13 10:13
ヨツバシオガマ
赤い花なのか、実になるところなのか?
2013年09月13日 10:15撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/13 10:15
赤い花なのか、実になるところなのか?
9月の中旬でも花が一杯咲いています
2013年09月13日 10:21撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
9/13 10:21
9月の中旬でも花が一杯咲いています
ハクサンオミナエシかな?
2013年09月13日 10:30撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/13 10:30
ハクサンオミナエシかな?
大雪渓の下よりガスが湧いてきます
2013年09月13日 10:31撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/13 10:31
大雪渓の下よりガスが湧いてきます
ハクサンフウロ
2013年09月13日 10:38撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
9/13 10:38
ハクサンフウロ
岩室跡
(白馬尻より80分)
2013年09月13日 10:43撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/13 10:43
岩室跡
(白馬尻より80分)
3連休前の平日なので沢山の登山者があとに続きます
2013年09月13日 10:46撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
9/13 10:46
3連休前の平日なので沢山の登山者があとに続きます
葱平
(岩室跡より15分)
2013年09月13日 11:25撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/13 11:25
葱平
(岩室跡より15分)
シナノキンバイにヨツバシオガマ、バックに雪渓
2013年09月13日 11:36撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
9/13 11:36
シナノキンバイにヨツバシオガマ、バックに雪渓
イワオウギ
2013年09月13日 11:44撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/13 11:44
イワオウギ
緊急避難小屋
(葱平より40分)
2013年09月13日 11:49撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/13 11:49
緊急避難小屋
(葱平より40分)
タカネナデシコ
2013年09月13日 11:54撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/13 11:54
タカネナデシコ
今日の目的地がやっと見えた
2013年09月13日 11:55撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
9/13 11:55
今日の目的地がやっと見えた
白馬岳頂上宿舎に着いた!
(緊急避難小屋より40分)

※テン場受付がトイレ脇に移動してました
2013年09月13日 12:38撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
9/13 12:38
白馬岳頂上宿舎に着いた!
(緊急避難小屋より40分)

※テン場受付がトイレ脇に移動してました
テント設営後にホッとコーヒー
2013年09月13日 14:19撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
9/13 14:19
テント設営後にホッとコーヒー
ヒマなので頂上宿舎あたりをウロウロ
2013年09月13日 14:39撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
9/13 14:39
ヒマなので頂上宿舎あたりをウロウロ
そしてカフェオレをいただきました
2013年09月13日 15:09撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
9/13 15:09
そしてカフェオレをいただきました
頂上宿舎の食堂より八方方面
2013年09月13日 15:10撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
9/13 15:10
頂上宿舎の食堂より八方方面
頂上宿舎の食堂で他の登山者と世間話をしていたら青空が出てきました
2013年09月13日 15:11撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/13 15:11
頂上宿舎の食堂で他の登山者と世間話をしていたら青空が出てきました
ビーフシチューの具材を増やすため、タマネギをコンソメで煮ています
2013年09月13日 16:13撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
9/13 16:13
ビーフシチューの具材を増やすため、タマネギをコンソメで煮ています
今日メイン、ビーフシチュー
2013年09月13日 16:13撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
9/13 16:13
今日メイン、ビーフシチュー
夕ご飯(ビーフシチュー、ポテトサラダ、ごはん)

※ポテトサラダも作りました
2013年09月13日 16:33撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
9/13 16:33
夕ご飯(ビーフシチュー、ポテトサラダ、ごはん)

※ポテトサラダも作りました
夕飯後はテン場上の稜線まで散歩
2013年09月13日 16:57撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
9/13 16:57
夕飯後はテン場上の稜線まで散歩
西陽が白馬山荘のガラスに反射しブロッケン現象みたいになってました
2013年09月13日 16:57撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
9/13 16:57
西陽が白馬山荘のガラスに反射しブロッケン現象みたいになってました
今日のテン場は15張、平日だから少ないです
2013年09月13日 17:04撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
9/13 17:04
今日のテン場は15張、平日だから少ないです
夕焼け見られず、雲だけ赤くなりました

※この日も18:30頃就寝...
2013年09月13日 18:03撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
9/13 18:03
夕焼け見られず、雲だけ赤くなりました

※この日も18:30頃就寝...
翌朝、3:00起床で星空撮影。でも、コンデジだからダメですね

(満点の星空をお伝えできません)
2013年09月14日 03:39撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/14 3:39
翌朝、3:00起床で星空撮影。でも、コンデジだからダメですね

(満点の星空をお伝えできません)
テント撤収中に、ご来光 (T_T)
2013年09月14日 05:19撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
9/14 5:19
テント撤収中に、ご来光 (T_T)
先ずは白馬岳に向かいます
2013年09月14日 06:09撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
9/14 6:09
先ずは白馬岳に向かいます
槍・穂高から剱
2013年09月14日 06:14撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
9/14 6:14
槍・穂高から剱
剱をアップ
2013年09月14日 06:15撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
9/14 6:15
剱をアップ
白馬山荘前は沢山の宿泊者で賑わってます
2013年09月14日 06:24撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/14 6:24
白馬山荘前は沢山の宿泊者で賑わってます
白馬岳山頂
(テン場から40分)
2013年09月14日 06:41撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4
9/14 6:41
白馬岳山頂
(テン場から40分)
続々と登山者が続きます
2013年09月14日 06:42撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
9/14 6:42
続々と登山者が続きます
あっという間にこんな感じ、人気の山ですね!
2013年09月14日 06:50撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
9/14 6:50
あっという間にこんな感じ、人気の山ですね!
白馬大池に続く稜線
2013年09月14日 06:53撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
9/14 6:53
白馬大池に続く稜線
稜線歩きが気持ち良い〜
2013年09月14日 06:56撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
9/14 6:56
稜線歩きが気持ち良い〜
Kくんの足取りもとっても軽い
2013年09月14日 07:06撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
9/14 7:06
Kくんの足取りもとっても軽い
雪倉岳に続く稜線

(昨秋に歩いた道)
2013年09月14日 07:12撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
9/14 7:12
雪倉岳に続く稜線

(昨秋に歩いた道)
白馬鑓の左に鹿島槍が見えてきました
2013年09月14日 07:48撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
9/14 7:48
白馬鑓の左に鹿島槍が見えてきました
小蓮華岳
(白馬岳より70分)
2013年09月14日 08:01撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/14 8:01
小蓮華岳
(白馬岳より70分)
台風の影響かずいぶん雲が上がってきました
2013年09月14日 08:25撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
9/14 8:25
台風の影響かずいぶん雲が上がってきました
白馬大池が近づいてきました
2013年09月14日 08:31撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
9/14 8:31
白馬大池が近づいてきました
振り返り、最後の剱を見納め
2013年09月14日 08:50撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/14 8:50
振り返り、最後の剱を見納め
稜線をガスが超えてきます

(船越の頭の近く)
2013年09月15日 15:10撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/15 15:10
稜線をガスが超えてきます

(船越の頭の近く)
紅葉はもう少し先
2013年09月14日 09:14撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/14 9:14
紅葉はもう少し先
いつかはテン泊したい場所!
2013年09月14日 09:15撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
9/14 9:15
いつかはテン泊したい場所!
ワタスゲと山荘と白馬大池
2013年09月14日 09:17撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
9/14 9:17
ワタスゲと山荘と白馬大池
一面、ワタスゲ
2013年09月14日 09:19撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/14 9:19
一面、ワタスゲ
白馬大池山荘
(小蓮華岳から55分)
2013年09月14日 09:39撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/14 9:39
白馬大池山荘
(小蓮華岳から55分)
やっとナナカマドの実が赤くなってきました

※9月下旬頃が紅葉の見頃じゃないかと山荘の方が話しておりました
2013年09月14日 09:44撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
9/14 9:44
やっとナナカマドの実が赤くなってきました

※9月下旬頃が紅葉の見頃じゃないかと山荘の方が話しておりました
乗鞍岳
(白馬大池山荘より30分)
2013年09月14日 10:09撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
9/14 10:09
乗鞍岳
(白馬大池山荘より30分)
鹿島槍もここで見納め
2013年09月14日 10:23撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/14 10:23
鹿島槍もここで見納め
今回は雷鳥と会えなかったので看板を
2013年09月14日 10:25撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
9/14 10:25
今回は雷鳥と会えなかったので看板を
天狗原に至る大岩は足に来るぅ〜
2013年09月14日 10:49撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
9/14 10:49
天狗原に至る大岩は足に来るぅ〜
やっと木道へ
2013年09月14日 11:01撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
9/14 11:01
やっと木道へ
天狗原の紅葉は一部の木々のみ
2013年09月14日 11:04撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/14 11:04
天狗原の紅葉は一部の木々のみ
天狗原
(乗鞍岳より55分)
2013年09月14日 11:22撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/14 11:22
天狗原
(乗鞍岳より55分)
栂池自然園に到着
(天狗原より40分)
2013年09月14日 12:10撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/14 12:10
栂池自然園に到着
(天狗原より40分)
そして、栂池山荘前で昼食休憩して下山しました
2013年09月14日 12:35撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
9/14 12:35
そして、栂池山荘前で昼食休憩して下山しました

装備

個人装備
ザック(75L)
Gregory Baltoro 75
コッヘル中
Evernew チタンクッカーセット Sセラミック
ストーブ
PRIMUS P-153
水筒(0.7L)
ベクター
水筒
サーモス
Platypus
Platypus2L
テント
ヘリテイジ エスパース・ソロ 3シーズン
シュラフ
モンベル U.L.スーパー スパイラルダウンハガー#3
マット
モンベル U.L.コンフォートシステムパッド 120
共同装備
コンパス(GPS)
1/25,000地形図
筆記具+保険証
計画書
雨具
防寒着
ファーストエイドキット
タオル+ティッシュ
ヘッドランプ(予備電池含む)
スマホ+時計
ストック
カメラ

感想

今年の夏山シーズンは皆々の仕事都合で時間が合わず、どうにかKくんとの夏山?歩きに間に合いました。
白馬岳はこれで4回目、Kくんも2度目ですが大雪渓や白馬大池に至る稜線を歩いていないため猿倉〜白馬岳〜白馬大池〜栂池のコースを選びました。

予定では8/23(金)より予定していましたが天候が大荒れだったのでこの時は中止、後に確認したら白馬大雪渓は入山禁止となったらしいです。
今回は天気も曇りながら天気も回復傾向だったので期待して歩き始めました、大雪渓までくると以前と様子が違うんですね、以前の記憶と比較すると雪渓の真ん中に『土砂の川』ができています。
この『土砂の川』が8/23(金)の大雨によるものなのかはわかりませんが、自然の力の凄さを感じました。

猿倉より5時間程でテン場のある頂上宿舎に到着は受付・テント設営し夕飯まではお互いにマッタリ過ごし、前日終電近くに帰宅したKくんは昼寝、私は頂上宿舎の食堂で他の登山者やスタッフの方と世間話をしていたら2時間が経過していました。
その後は夕食を済ませ、時間があるので稜線まであがったけど雲が多く夕焼けは今回もお預けですね(今シーズンは夕焼けは西穂へ行った時の1回だけ)。

翌朝は3:00に目が覚め、快晴の星空を堪能、ラジオを聞いていると午後は下り坂になりそうなのでご来光は諦め、朝食・テント撤収し6:00に白馬岳に向けて出発。
快晴とは言えませんが周囲の山々の展望も良く、白馬大池までの稜線歩きを堪能できました。
私自身はこの白馬岳〜白馬大池に至る稜線は景色も良く気に入っています、今回同行したKくんも初めてでしたが気に入ってくれたようです。

ただここの難点をあげるとすれば「乗鞍岳〜天狗原」の大岩歩き、大型ザックを背負っての下りは足に堪えます。これはKくんとの共通意見でした。

難点はあるけど差し引いても「猿倉〜白馬岳〜白馬大池〜栂池」はシーズンに一度は歩きたいコースの1つであり、まだ白馬岳を歩いていない方にもオススメのコースです。1泊でも余裕あるコースですが白馬大池で1泊すれば更に稜線歩きを楽しめると思います。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1344人

コメント

ありがとうございました!!
opiro772さん、まさかと思いましたが、
お写真を拝見して確信しました!
頂上宿舎で2日目のルートについてアドバイスをいただいた者です(*^-^*)
主人と一緒でした。

最高に気持ちのよい稜線歩きになり、直接お礼をいいたかったねと話していたのです。
opiro772さんにお会いしなかったら、おそらく登りと同じルートを下っていたと思います。
あの天気の中そうしていたら、本っ当にもったいなかったです(>_<)
ありがとうございました!!

大池からの下りは、私たちも同じ感想です。笑
足にきますね。
そして、白馬大池のテン場にもいつか泊まってみたいと思います。

一応ご報告ですが、二度寝して出発が遅れましたが、バスにはばっちり間に合い、猿倉へのタクシーは同じく猿倉に車を置いてこられたご夫婦と相乗りさせていただけました。

またどこかの山でお会いできたら嬉しいです(*^O^*)

これからのレコも楽しみにしています♪
2013/9/15 23:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら