ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 344955
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

餓鬼岳〜白沢から

2013年09月14日(土) 〜 2013年09月15日(日)
 - 拍手
GPS
25:36
距離
13.1km
登り
1,738m
下り
1,738m

コースタイム

9/14 白沢登山口7:44→9:30最終水場9:42→11:38大凪山11:53→14:20餓鬼岳小屋(餓鬼岳往復7分)
9/15 餓鬼岳小屋6:00→7:10大凪山7:20→8:12最終水場8:16→9:20白沢登山口
天候 9/14 曇り
9/15 小雨
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白沢登山口に駐車
白沢登山口P。2台だけ。少し下に2台ありました
2013年09月16日 10:15撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
1
9/16 10:15
白沢登山口P。2台だけ。少し下に2台ありました
届ポストあり
2013年09月16日 10:15撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
1
9/16 10:15
届ポストあり
5分程林道を。猿の集団が見えましたが、退却してくれホッ
2013年09月16日 10:15撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
9/16 10:15
5分程林道を。猿の集団が見えましたが、退却してくれホッ
ここから本格の登山道
2013年09月16日 10:15撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
9/16 10:15
ここから本格の登山道
すぐに沢を越え右岸に
2013年09月16日 10:15撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
9/16 10:15
すぐに沢を越え右岸に
2013年09月16日 10:15撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
9/16 10:15
紅葉の滝は良く見えない
2013年09月16日 10:15撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
9/16 10:15
紅葉の滝は良く見えない
ちょっとしたコルに「携帯通じる」のお知らせ
2013年09月16日 10:15撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
2
9/16 10:15
ちょっとしたコルに「携帯通じる」のお知らせ
左岸へ
2013年09月16日 10:16撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
1
9/16 10:16
左岸へ
しっかりした梯子
2013年09月16日 10:16撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
1
9/16 10:16
しっかりした梯子
見た目ほど怖くはありませんが、落ちたらドボン
2013年09月16日 10:16撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
2
9/16 10:16
見た目ほど怖くはありませんが、落ちたらドボン
ナメ
2013年09月16日 10:16撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
9/16 10:16
ナメ
開けた河原歩きが続く
2013年09月16日 10:16撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
2
9/16 10:16
開けた河原歩きが続く
2013年09月16日 10:16撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
2
9/16 10:16
2013年09月16日 10:16撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
9/16 10:16
シラヒゲソウ
2013年09月16日 10:16撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
3
9/16 10:16
シラヒゲソウ
きれい
2013年09月16日 10:16撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
2
9/16 10:16
きれい
魚止めの滝
2013年09月16日 10:16撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
9/16 10:16
魚止めの滝
2013年09月16日 10:16撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
9/16 10:16
最終水場。因みに水場は6個あるらしく、ここは6/6。4/6でも休めます
2013年09月16日 10:16撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
2
9/16 10:16
最終水場。因みに水場は6個あるらしく、ここは6/6。4/6でも休めます
ガレ場を登る
2013年09月16日 10:16撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
1
9/16 10:16
ガレ場を登る
2013年09月16日 10:16撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
9/16 10:16
2013年09月16日 10:16撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
9/16 10:16
大凪山。あと500M
2013年09月16日 10:16撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
9/16 10:16
大凪山。あと500M
少し色づいてる
2013年09月16日 10:16撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
1
9/16 10:16
少し色づいてる
小屋まで表示はこのあと30分、10分とあるが間隔が怪しい
2013年09月16日 10:16撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
9/16 10:16
小屋まで表示はこのあと30分、10分とあるが間隔が怪しい
トリカブト
2013年09月16日 10:16撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
9/16 10:16
トリカブト
こんな中を粛々と登る
2013年09月16日 10:16撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
9/16 10:16
こんな中を粛々と登る
アザミ
2013年09月16日 10:16撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
9/16 10:16
アザミ
オヤマリンドウが多かった
2013年09月16日 10:16撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
1
9/16 10:16
オヤマリンドウが多かった
草も少し色付く
2013年09月16日 10:16撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
1
9/16 10:16
草も少し色付く
餓鬼岳小屋到着。結構きつかった。1時間以上も休憩取ってしまった
2013年09月16日 10:17撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4
9/16 10:17
餓鬼岳小屋到着。結構きつかった。1時間以上も休憩取ってしまった
テント張ってからビール2本
2013年09月16日 10:17撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
3
9/16 10:17
テント張ってからビール2本
餓鬼岳
2013年09月16日 10:17撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
1
9/16 10:17
餓鬼岳
2013年09月16日 10:17撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
1
9/16 10:17
剣ズリが見えそうで見えない
2013年09月16日 10:17撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
9/16 10:17
剣ズリが見えそうで見えない
2013年09月16日 10:17撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
1
9/16 10:17
山頂アップ
2013年09月16日 10:17撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
3
9/16 10:17
山頂アップ
餓鬼岳山頂
2013年09月16日 10:17撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
2
9/16 10:17
餓鬼岳山頂
唐沢岳への稜線
2013年09月16日 10:17撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
1
9/16 10:17
唐沢岳への稜線
2013年09月16日 10:17撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
9/16 10:17
2013年09月16日 10:17撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
5
9/16 10:17
2013年09月16日 10:17撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
9/16 10:17
剣ズリが・・・・
2013年09月16日 10:17撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
1
9/16 10:17
剣ズリが・・・・
撮影機器:

感想

この3連休は笠ヶ岳から槍までテント縦走の計画であったが、天候悪化のため槍ヶ岳往復に縮小、さらに前日13日になって相方の都合が悪くなって一人となったため、前々から候補としていた餓鬼岳テント泊としたもの。

前夜長野道みどり湖PAに車中泊したが朝寝過ごし、白沢登山口出発は8時前となった。車は私で4台目。今日は少ないらしい。
登山口からすぐに右岸に渡るが、紅葉の滝のあと開けた河原に出て、左岸からまた右岸へ。木橋や梯子が頻繁に設置されており、危険を感じる個所はない。最終水場までが第一段階、標高差500M。ここで休憩。下ってきた人から、昨日でテントは3張、3張しか張れないと聞き、急がねばと、気持ちだけ。
大凪山まで標高差600Mが第二段階、急登が続く。ガレ場のあたりから種類は少ないが秋の花が。眺望はないので花でお慰み。木々も少しだが色づき始めている。大凪山で昼食。パラパラし始める。栂の樹林帯の中だ。
餓鬼岳小屋までの600Mが第三段階。大凪山から暫く平坦でやがて百曲の急登に。木々が低くなり明るくなると小屋まで30分。最後は稜線の左を巻いて小屋到着。
小屋番さんから先にテント張っていいといわれテン場に。テン場は小屋から東沢方向に3分。誰もいない。一番いい個所に張る。ここなら雨でも浸水しない。小屋で受付、ビール2本と水2Lで都合2100円。早速小屋前でビール。餓鬼岳も見えないので待つとする。2本目を空けたところで晴れたので山頂へ、4〜5分で着く。残念ながら北方も見えず。晴れれば今まで見たことない方向からの北アであったが残念。

翌15日6:00出発。小屋に泊まった青年とご一緒する。彼は10年で百名山ラストワンだそうで、最後が紅葉の雨飾山予定とは中々渋い。小雨の中雨具上下着たが暑い。上ついで下も脱ぐ。小雨が降ったり止んだりであったが、ぬれても心地いい。雨に濡れて滑ることを気にかけたが、花崗岩は滑りにくいようだ。3:20で白沢口に到着。大町温泉郷の薬師の湯に入り、大町駅で彼と別れ、上信越道経由で帰宅。
餓鬼岳はほんとに物好きしか来ないような山だったなあ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1071人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
餓鬼岳/白沢ルート/白沢登山口起点大凪山餓鬼岳小屋経由
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら