記録ID: 3473602
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ヶ岳・爺ヶ岳 種池山荘テント2泊 百名山87座目
2021年08月27日(金) 〜
2021年08月29日(日)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 17:39
- 距離
- 24.6km
- 登り
- 2,664m
- 下り
- 2,671m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:36
距離 5.5km
登り 1,216m
下り 146m
2日目
- 山行
- 8:34
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 10:37
距離 13.7km
登り 1,361m
下り 1,363m
14:48
天候 | 8/27 晴れ 8/28 晴れ〜薄曇り〜小雨〜晴れ 8/29 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
有料駐車場があります 1,000円/12時間 1,000円/24時間 扇沢駅に近くなるほど料金が上がりますが上記の位置はほとんど変わらないので1,00円/24時間に止めたほうがいいですね トイレは有料駐車場にあるので登山口に近い無料駐車場だと15分くらいは歩きます |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道全体は非常にあるきやすい 危険箇所もありません 【登山口〜種池山荘(柏原新道)】 よく整備され歩きやすい 【種池山荘〜爺ヶ岳南峰〜中峰〜冷池山荘 ザレ、ガレ、樹林帯、ハイマツ、稜線 南峰と中峰は巻道あり 【冷池小屋〜布引山】 お花畑、ハイマツ、樹林帯、風ない 【布引山〜山頂】 ガレ、ザレの稜線歩き、風強い 【双耳峰】 ガレ、ザレの稜線歩き、北峰への下りは少し注意 種池山荘 幕営料 2,000円/日 |
その他周辺情報 | 【温泉】 大町温泉郷 薬師の湯 \750 7:00〜21:00 https://o-yakushinoyu.com/ 【蕎麦】 わっぱら家 上記温泉から近い |
写真
感想
撮影日:2021年8月27日〜8月29日
柏原新道で種池山荘に2泊3日テント泊で百名山 鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳に登りました。
当初は冷池山荘1泊の予定でしたが、種池山荘2泊へ変更。
2日目は時間を気にせずにゆっくり山行できました。
爺ヶ岳からは素晴らしいご来光も見ることができました。
また、鹿島槍ヶ岳からは先日登頂した五竜岳をはじめまだ未登頂の剣岳、立山、槍ヶ岳、富士山まで眺望がありました。
3日ともに素晴らしい天候で、山頂・稜線からの絶景、満天の星空を堪能できました。
熊との遭遇ではかなり緊張が走りました。
最近、よく出没しており、爆竹等の対策をしているようですが、なかなか追い払えないようです。
下山時も登ってこられた方が登山道で見かけたとの事ですので注意が必要です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2139人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する