ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3473808
全員に公開
アルパインクライミング
剱・立山

源次郎尾根(剱岳)

2021年08月27日(金) 〜 2021年08月29日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
15:51
距離
18.9km
登り
2,554m
下り
2,564m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:45
休憩
1:36
合計
6:21
9:01
7
9:12
9:13
13
9:26
9:26
14
9:40
9:40
98
11:18
11:41
28
12:10
13:16
5
13:21
13:22
55
14:17
14:23
58
15:22
15:22
7
2日目
山行
5:53
休憩
1:34
合計
7:27
4:01
4:01
48
4:50
4:50
112
6:42
6:54
17
7:11
7:28
51
8:19
8:35
2
8:37
8:38
8
8:46
8:54
8
9:02
9:11
13
9:23
9:29
9
9:38
9:54
34
10:28
10:37
18
10:55
10:55
17
11:12
11:12
7
11:20
11:20
2
11:22
宿泊地
3日目
山行
2:40
休憩
0:05
合計
2:45
7:35
46
宿泊地
8:21
8:21
57
9:18
9:18
17
9:35
9:37
7
9:43
9:44
23
10:07
10:11
1
10:12
10:13
8
10:21
10:22
1
10:23
ゴール地点
天候 午前晴れ
午後はたまに雨
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
扇沢駅までマイカー。
コース状況/
危険箇所等
室堂〜剣沢キャンプ場:一般ルート
剣沢キャンプ場〜源次郎取り付き:ポイントはどこから雪渓に移るか。明朝は雪も硬いのでストックなしチェーンアイゼンで十分いける。
源次郎尾根:意外に辛い岩が二箇所あった。白いスラブは何も考えなくても登れる。全体を通してルート明瞭で、あまりルーファイの必要性を感じなかった。二峰からの懸垂は60mロープを持っていったが、たぶん50でも足りる。
剱岳山頂〜剣沢キャンプ場:一般ルート

ソロで挑戦したい人へのアドバイス
・ボルダリング5級くらいはできないときついかな。実際そんな難しいはずはないんだけど、アプローチシューズでやるせいか、そのくらいには感じた。というかカツカツの登攀力じゃフリーできない。
・ロープは50mで足りる。心配なら60mだけど、まあ重いよね。
・ルーファイはあまり神経質にならなくてもいい。適当に登ってもいける。
・前日の明るいうちに必ず取り付きを下見すること。そしてらどこから雪渓に移るかを考えておく。暗いと結構見えない。
予約できる山小屋
1年ぶりの室堂。いやあ、室堂っていいよね。同じ北アルプスでも、上高地とは違った良さがある。なんていうか、広々としていて牧歌的でいい。
2021年08月27日 09:26撮影 by  iPhone 12, Apple
8/27 9:26
1年ぶりの室堂。いやあ、室堂っていいよね。同じ北アルプスでも、上高地とは違った良さがある。なんていうか、広々としていて牧歌的でいい。
今回は立山も何もかも無視して剣沢キャンプ場へ。最高の天気だ……。
2021年08月27日 12:48撮影 by  iPhone 12, Apple
8/27 12:48
今回は立山も何もかも無視して剣沢キャンプ場へ。最高の天気だ……。
まだ昼なので明日の取り付きの視察へ行く。
2021年08月27日 13:25撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/27 13:25
まだ昼なので明日の取り付きの視察へ行く。
やっぱ人が入ると遠近感が出ていい。
2021年08月27日 14:05撮影 by  iPhone 12, Apple
8/27 14:05
やっぱ人が入ると遠近感が出ていい。
平蔵谷出合。右に僅かに見えるチョロチョロが取り付きの目印。
2021年08月27日 14:15撮影 by  iPhone 12, Apple
8/27 14:15
平蔵谷出合。右に僅かに見えるチョロチョロが取り付きの目印。
今度ひたすら雪渓登りとかやってみたい。飽きそうだけど、それはそれで達成感がありそうだ。
2021年08月27日 14:22撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/27 14:22
今度ひたすら雪渓登りとかやってみたい。飽きそうだけど、それはそれで達成感がありそうだ。
右下に見える二人のところあたりから雪渓に移るのが正解に見えた。夏道が川に覆われてちょっとびちょびちょしたあたりからすぐのあたりだ。
2021年08月27日 14:56撮影 by  iPhone 12, Apple
8/27 14:56
右下に見える二人のところあたりから雪渓に移るのが正解に見えた。夏道が川に覆われてちょっとびちょびちょしたあたりからすぐのあたりだ。
戻ってゴロゴロして適当に夕飯。いやあ、この快晴の中、剱みながら飯とか、もう最高以外の何者でもない。
2021年08月27日 16:19撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/27 16:19
戻ってゴロゴロして適当に夕飯。いやあ、この快晴の中、剱みながら飯とか、もう最高以外の何者でもない。
朝3時起床。4時前に発つ。取り付きあたりで3人の先行パーティーと合う。一人はニュージーランド人だとかなんとか。余談だが、僕はキウイが大好物で、下界では毎朝必ずゼスプリのキウイを食べている。もう5年以上はやってるから、一体何個食べてることになるんだ?ちなみに皮ごと食べる派だ。月に何度か断食してる時などは、頭の中がキウイの甘酸っぱさでいっぱいになる。
2021年08月28日 04:45撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/28 4:45
朝3時起床。4時前に発つ。取り付きあたりで3人の先行パーティーと合う。一人はニュージーランド人だとかなんとか。余談だが、僕はキウイが大好物で、下界では毎朝必ずゼスプリのキウイを食べている。もう5年以上はやってるから、一体何個食べてることになるんだ?ちなみに皮ごと食べる派だ。月に何度か断食してる時などは、頭の中がキウイの甘酸っぱさでいっぱいになる。
こんな感じの急峻なルンゼを詰める。最初に核心とも言えるレベルの岩場があったのだが、真後ろのパーティーに遠慮して、何も撮らずに登ってしまった。
2021年08月28日 05:06撮影 by  iPhone 12, Apple
8/28 5:06
こんな感じの急峻なルンゼを詰める。最初に核心とも言えるレベルの岩場があったのだが、真後ろのパーティーに遠慮して、何も撮らずに登ってしまった。
下部は木登りあり岩登りありと、ジャングルみたいで冒険感溢れるルートだ。傾斜のせいかかなりきついけど、めちゃくちゃ楽しい。
2021年08月28日 05:13撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/28 5:13
下部は木登りあり岩登りありと、ジャングルみたいで冒険感溢れるルートだ。傾斜のせいかかなりきついけど、めちゃくちゃ楽しい。
二箇所目の辛い岩。最低でもボルダリング5級くらいはできないと、フリーで登るには安心できないと思う。
2021年08月28日 05:26撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/28 5:26
二箇所目の辛い岩。最低でもボルダリング5級くらいはできないと、フリーで登るには安心できないと思う。
白いスラブ。思ったより寝てるので、何も考えなくても普通に登れる。
2021年08月28日 05:43撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/28 5:43
白いスラブ。思ったより寝てるので、何も考えなくても普通に登れる。
一峰あたりかな?もうガスガスでよくわからん。でもルーファイは簡単で悩む要素はほとんどない。
2021年08月28日 06:43撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/28 6:43
一峰あたりかな?もうガスガスでよくわからん。でもルーファイは簡単で悩む要素はほとんどない。
二峰の懸垂視点。この裏にもピカピカのリングがあるので、2パーティくらい同時に懸垂できるんじゃね?感はある。まあほんとはリング二つに捨て縄つけてやるのがいいんだろうけど、めんどくさいから適当に懸垂した。懸垂直前にガスが晴れて周囲がスッキリ見え始めた。日頃の行いがいいからだろう。
2021年08月28日 07:15撮影 by  iPhone 12, Apple
8/28 7:15
二峰の懸垂視点。この裏にもピカピカのリングがあるので、2パーティくらい同時に懸垂できるんじゃね?感はある。まあほんとはリング二つに捨て縄つけてやるのがいいんだろうけど、めんどくさいから適当に懸垂した。懸垂直前にガスが晴れて周囲がスッキリ見え始めた。日頃の行いがいいからだろう。
事前情報通り60mロープ持ってきたが、これ50mで足りるでしょ……。一段上のテラスまで降りられれば、そこからは普通にクライムダウンできるし、次来る時は50のハーフとかで軽量化したいところ。ハーフならちょっと伸びるし、いけるっしょ、みたいな。
2021年08月28日 07:29撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/28 7:29
事前情報通り60mロープ持ってきたが、これ50mで足りるでしょ……。一段上のテラスまで降りられれば、そこからは普通にクライムダウンできるし、次来る時は50のハーフとかで軽量化したいところ。ハーフならちょっと伸びるし、いけるっしょ、みたいな。
懸垂してからは適当に登る。ルート明瞭だし、間違えたところで登れないことはない。どこでもある程度登れる。
2021年08月28日 07:36撮影 by  iPhone 12, Apple
8/28 7:36
懸垂してからは適当に登る。ルート明瞭だし、間違えたところで登れないことはない。どこでもある程度登れる。
ついに山頂の人が見えた!ほんとはここは左側にルートが見えたんだが、まっすぐ登りたくなったので登った。
2021年08月28日 08:16撮影 by  iPhone 12, Apple
8/28 8:16
ついに山頂の人が見えた!ほんとはここは左側にルートが見えたんだが、まっすぐ登りたくなったので登った。
源次郎尾根・完!午後は天気が崩れると聞いたので、ノンストップ休憩なしで登った。テント場からおよそ4時間半。自分でもなかなかのタイムだと思う。ほんとは次の日に八ツ峰を落とすという贅沢な計画もあったが、早く帰ってモンハンしたかったから、八ツ峰は今度の楽しみにとっておくことにした。
2021年08月28日 08:30撮影 by  iPhone 12, Apple
8/28 8:30
源次郎尾根・完!午後は天気が崩れると聞いたので、ノンストップ休憩なしで登った。テント場からおよそ4時間半。自分でもなかなかのタイムだと思う。ほんとは次の日に八ツ峰を落とすという贅沢な計画もあったが、早く帰ってモンハンしたかったから、八ツ峰は今度の楽しみにとっておくことにした。
しかし快晴だ。今回3日間はなんだかんだいって天気良かった。
2021年08月28日 09:13撮影 by  iPhone 12, Apple
8/28 9:13
しかし快晴だ。今回3日間はなんだかんだいって天気良かった。
横から見る源次郎尾根。一峰までがキツいが、そこからは快適に楽しめる。
2021年08月28日 09:19撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/28 9:19
横から見る源次郎尾根。一峰までがキツいが、そこからは快適に楽しめる。
前剱あたりから。日本海まで見える。剱岳って、こんなに海に近いんだな。剣沢キャンプ場には12時前に着いた。予想よりだいぶ早い。
2021年08月28日 09:45撮影 by  iPhone 12, Apple
8/28 9:45
前剱あたりから。日本海まで見える。剱岳って、こんなに海に近いんだな。剣沢キャンプ場には12時前に着いた。予想よりだいぶ早い。
3日目。さよなら剱、また会う日まで……。源次郎は5月あたりにも狙ってみたいルートだ。天気はいいがやけに風が強く、飛ばされているテントをいくつか見た。こことか槍ヶ岳のテン場は風が強いことも多いので、きちんとでかい石を使いまくって抑えた方がいい。
2021年08月29日 07:38撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 7:38
3日目。さよなら剱、また会う日まで……。源次郎は5月あたりにも狙ってみたいルートだ。天気はいいがやけに風が強く、飛ばされているテントをいくつか見た。こことか槍ヶ岳のテン場は風が強いことも多いので、きちんとでかい石を使いまくって抑えた方がいい。
行きはスルーした黒部ダム。帰りには虹がかかっていた。普通だったら観光するところを素通りするという登山あるある。
2021年08月29日 11:39撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 11:39
行きはスルーした黒部ダム。帰りには虹がかかっていた。普通だったら観光するところを素通りするという登山あるある。
黒部ダムカツカレー。なんとグリーンカレー味!うまい!1360円!
2021年08月29日 11:48撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 11:48
黒部ダムカツカレー。なんとグリーンカレー味!うまい!1360円!

感想

下部はジャングル、上部は岩稜帯が楽しめるいいルート。モンハンで探索してる気分になれた。冒険ってこういうルートを言うんだろうね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1015人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら