記録ID: 3478871
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
運度不足解消に越前岳
2021年08月30日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 789m
- 下り
- 783m
コースタイム
富士ひのきの森駐車場5:44−ー6:10林道越前岳登山口ーー7:50十里木口登山道出合ーー7:57越前岳8:08−ー8:47高場所分岐ーー9:27高場所9:37−ー9:49勢子辻千束分岐ーー10:24富士ひのきの森駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
8月1日に富士山御殿庭を歩いて以来、1ヶ月近く歩いていない。花散歩で1時間前後は数回、出かけているが体に負荷がかかるような歩きはしていない。猛暑と長雨などで里山でのトレーニングもさぼり、コロナの猛威もあり家の中に閉じこもりで運動不足が甚だしい。後期高齢者は動かないでいると一気に体力も落ちてしまうので出かけることにした。最初は県外の山を考えたが県外移動自粛を強く言われているので地元の越前岳で我慢することにした。
勢子辻から越前岳・高場所の周回りのコースは人に出会う可能性は少ないこと、今まで春先のあの花を目的に4回歩いているが夏は歩いていないので新しい花に出会うことができるかもしれないと周回りに決定。
林道からの越前岳への長い急な階段や高場所からの分岐からの急な下りは運動不足の山トレーニングには丁度良い。暑さを避けるために涼しい朝のうちから歩き出したこともあり、運動不足の割にはバテることもなくしっかりと歩くことができホットした。人も高場所からの下りで一人に会っただけである。
花はこの時期ならばミヤマウズラ、ハクウンラン、トンボソウに出会えるかなと淡い期待をして歩いていたがトンボソウ、オクモミジハグマ、ハクウンラン等、愛鷹山系では今まで出会ったことのない花を見ることができ、本当に良い最高の運動不足解消となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:526人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する