記録ID: 3496618
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳
2021年09月07日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:34
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,214m
- 下り
- 1,211m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 6:23
距離 11.5km
登り 1,214m
下り 1,211m
13:12
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り時々雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ちゃんと整備されてます |
その他周辺情報 | 弘法の里湯 |
写真
撮影機器:
感想
やっと雨が止んで富士山に初冠雪となったこの日。
行きの車の中からは雪を纏った富士山の勇姿がバッチリ!
しかーし、雲が湧いてきて隠されそうなので足早に三の方に向かうも時すでに遅し…真っ白のガッスガス…。
気を取り直し、普段あまり撮らない花達を。
山の大先輩にサガミジョウロウホトトギスの花を教えて頂きパシャリ。
丹沢山地の一部のみにこの時期だけ咲く固有種だとか。
下山時、平な場所で何故かコケて怪我をする…。
弘法の里湯に入ったら傷口がしみるしみる。。
弘法の里湯はモンベルの会員カードを持ってると200円引きになりますよー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:396人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する