ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3502181
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾・小仏城山【🌸ナンバンキセルさん初めまして】

2021年09月10日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:53
距離
8.6km
登り
650m
下り
650m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
0:56
合計
4:45
6:37
6:37
71
7:48
8:01
8
8:09
8:10
47
8:57
8:57
22
9:19
9:19
5
9:24
9:55
16
10:11
10:12
17
10:29
10:29
28
10:57
11:07
7
11:14
日影林道口駐車スペース
【ナンバンギセル】
古くは『万葉集』にも登場する一年草の寄生植物日本の野外では主にススキに寄生
葉は葉緑体をもたない
他のイネ科の植物やミョウガやギボウシ、ユッカなどにも寄生し、陸稲やサトウキビの栽培地帯では大害草として嫌われる

草姿は喫煙具のパイプを立てたような形で萼の先端は鋭くとがり、花は長さ2〜3cmで赤紫色、先端はあまり開かない
日本に生えるものは茎が赤茶色か、薄黄色の地に赤茶色の細かな縞状の模様が入る
茎が黄色で真っ白な花が咲く白花や、茎は黄色で花弁の先端部分のみが赤紫色を帯びる口紅咲きもある
天候 ☀️晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日影沢入口駐車スペースに駐車
いつもの日影沢から裏高尾の朝さんぽ

カツラの🍁葉っぱが黄葉して
もう落葉を始めています
いつもの日影沢から裏高尾の朝さんぽ

カツラの🍁葉っぱが黄葉して
もう落葉を始めています
いろはの森コースから高尾山頂へ
いろはの森コースから高尾山頂へ
裏高尾にもクマはいます
クマ鈴鳴らして歩きましょう
裏高尾にもクマはいます
クマ鈴鳴らして歩きましょう
オクモミジハグマ
2
オクモミジハグマ
シロオニタケ
ミヤマシキミ(実)
1
ミヤマシキミ(実)
木の切り株の上に招き猫
1
木の切り株の上に招き猫
招き猫の周りには
お賽銭がたくさん😄
3
招き猫の周りには
お賽銭がたくさん😄
高尾山山頂 599.15m 到着
スカイツリー(634m)
より低いんですが
2
高尾山山頂 599.15m 到着
スカイツリー(634m)
より低いんですが
静かな高尾山頂

オリンピック・パラリンピック
関係のモニュメントは
撤去されていた
1
静かな高尾山頂

オリンピック・パラリンピック
関係のモニュメントは
撤去されていた
富士山は雲の中
いました〜
以前からずっとずっと
観てみたいと思い続けていた
ナンバンギゼル
1
いました〜
以前からずっとずっと
観てみたいと思い続けていた
ナンバンギゼル
初めまして
一年草の寄生植物で
日本の野外では主にススキに寄生
ススキの根本、茂みに隠れているので注意深く根本を見て歩かないと発見できません
どうりで今まで長年、山歩きしていても出逢えていなかった訳です
ギンリョウソウなんかよりも
出会いにくいかも



5
一年草の寄生植物で
日本の野外では主にススキに寄生
ススキの根本、茂みに隠れているので注意深く根本を見て歩かないと発見できません
どうりで今まで長年、山歩きしていても出逢えていなかった訳です
ギンリョウソウなんかよりも
出会いにくいかも



きれいな赤紫色
種⁉︎になるのかな⁉︎
種⁉︎になるのかな⁉︎
シモバシラ

冬になると氷華を楽しませてくれます
また時期になったらおじゃまします
2
シモバシラ

冬になると氷華を楽しませてくれます
また時期になったらおじゃまします
アサギマダラが吸蜜中
6
アサギマダラが吸蜜中
吸蜜に夢中で動じない
2
吸蜜に夢中で動じない
ちょっと強面のカミキリムシさん
ちょっと強面のカミキリムシさん
切れ込みが見事なモミジ型の葉っぱ
なんの葉でしょうか
切れ込みが見事なモミジ型の葉っぱ
なんの葉でしょうか
一丁平からも富士山は
拝めず雲の中
1
一丁平からも富士山は
拝めず雲の中
小仏城山 670.3m
本日は富士さんに逢えず
本日は富士さんに逢えず
紅白のしめ縄をまとい
一段と男前になりました
2
紅白のしめ縄をまとい
一段と男前になりました
本日は裏の顔も公開
裏側はこんな感じになっていました
本日は裏の顔も公開
裏側はこんな感じになっていました
モーニングコーヒー
いただきます
4
モーニングコーヒー
いただきます
セブンプレミアム
台湾スイーツ【トウファ】
250円

柔らかい豆乳ムースに
小豆・黒豆・モチムギ・金時芋・
アーモンドに甘い蜜をかけていただきます
甘過ぎずたくさんの具材の食感、
味が楽しめてなかなかうまかった
2
セブンプレミアム
台湾スイーツ【トウファ】
250円

柔らかい豆乳ムースに
小豆・黒豆・モチムギ・金時芋・
アーモンドに甘い蜜をかけていただきます
甘過ぎずたくさんの具材の食感、
味が楽しめてなかなかうまかった
日影乗鞍・独票を通るルートで下山
日影乗鞍・独票を通るルートで下山
沢の脇にミゾソバ

可愛い花ですよね
5
沢の脇にミゾソバ

可愛い花ですよね
下山後は通り道にある
高尾駒野木庭園さんを覗いてみます
下山後は通り道にある
高尾駒野木庭園さんを覗いてみます
【高尾駒野木庭園】にて
秋の花々にご挨拶

コスモス
キバナコスモス
ムラサキシキブ(実)
シュウカイドウ
2021年09月13日 11:47撮影 by  iPhone 12 Pro Max, JellyBus
3
9/13 11:47
【高尾駒野木庭園】にて
秋の花々にご挨拶

コスモス
キバナコスモス
ムラサキシキブ(実)
シュウカイドウ
秋空の田園風景(川越市)
3
秋空の田園風景(川越市)
収穫目前の稲穂
穂が垂れてしっかりと実っていますね
2
収穫目前の稲穂
穂が垂れてしっかりと実っていますね
ガマの穂
ヒガンバナ(曼珠沙華)

そろそろお彼岸ですね
今年は1週間ぐらい早いかも

残念なお知らせ
昨年と同様にコロナ対策で
埼玉・巾着田の曼珠沙華祭りは
中止で花も刈り取られたそうです
2
ヒガンバナ(曼珠沙華)

そろそろお彼岸ですね
今年は1週間ぐらい早いかも

残念なお知らせ
昨年と同様にコロナ対策で
埼玉・巾着田の曼珠沙華祭りは
中止で花も刈り取られたそうです
川越で讃岐うどんの店
大将さんでランチタイム!

肉汁うどんと特大かき揚げ
いただきました
大満足 満腹です〜
2021年09月10日 13:56撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
9/10 13:56
川越で讃岐うどんの店
大将さんでランチタイム!

肉汁うどんと特大かき揚げ
いただきました
大満足 満腹です〜
【ナンバンキセル】
2021年09月13日 11:48撮影 by  iPhone 12 Pro Max, JellyBus
5
9/13 11:48
【ナンバンキセル】
【出逢った🌸花々】
ノブキ
ヌスビトハギ
チヂミザサ
イタドリ
2021年09月13日 11:33撮影 by  iPhone 12 Pro Max, JellyBus
2
9/13 11:33
【出逢った🌸花々】
ノブキ
ヌスビトハギ
チヂミザサ
イタドリ
ヤブラン
キンミズヒキ
チカラシバ
ユウガギク
2021年09月13日 11:34撮影 by  iPhone 12 Pro Max, JellyBus
2
9/13 11:34
ヤブラン
キンミズヒキ
チカラシバ
ユウガギク
ヤブミョウガ
アカソ
ミズヒキ
タマアジサイ
2021年09月13日 11:36撮影 by  iPhone 12 Pro Max, JellyBus
2
9/13 11:36
ヤブミョウガ
アカソ
ミズヒキ
タマアジサイ
ツユクサ
マツカゼソウ
キツリフネ
ツリフネソウ
2021年09月13日 11:37撮影 by  iPhone 12 Pro Max, JellyBus
3
9/13 11:37
ツユクサ
マツカゼソウ
キツリフネ
ツリフネソウ
ヤマホトトギス
アキノタムラソウ
ウバユリの実
ゴマナ
2021年09月13日 11:39撮影 by  iPhone 12 Pro Max, JellyBus
2
9/13 11:39
ヤマホトトギス
アキノタムラソウ
ウバユリの実
ゴマナ
オクモミジハグマ
カシワバハグマ
ナガバノコウヤボオキ
マルバハギ
2021年09月13日 11:41撮影 by  iPhone 12 Pro Max, JellyBus
3
9/13 11:41
オクモミジハグマ
カシワバハグマ
ナガバノコウヤボオキ
マルバハギ
ナンバンキセル
ツリガネニンジン
シモバシラ
キバナアキギリ
2021年09月13日 11:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, JellyBus
3
9/13 11:42
ナンバンキセル
ツリガネニンジン
シモバシラ
キバナアキギリ
センニンソウ
ホタルブクロ
オトギリソウ
クズ
2021年09月13日 11:43撮影 by  iPhone 12 Pro Max, JellyBus
2
9/13 11:43
センニンソウ
ホタルブクロ
オトギリソウ
クズ
イヌショウマ
シシウド
ムクゲ
ムクゲ
2021年09月13日 11:44撮影 by  iPhone 12 Pro Max, JellyBus
3
9/13 11:44
イヌショウマ
シシウド
ムクゲ
ムクゲ
オトコエシ
ミゾソバ
ノハラアザミ
ガンクビソウ
2021年09月13日 11:46撮影 by  iPhone 12 Pro Max, JellyBus
2
9/13 11:46
オトコエシ
ミゾソバ
ノハラアザミ
ガンクビソウ
ノササゲ
ツルマメ
シロダテ
ヤブタバコ
2021年09月13日 16:39撮影 by  iPhone 12 Pro Max, JellyBus
2
9/13 16:39
ノササゲ
ツルマメ
シロダテ
ヤブタバコ
出逢った🍄キノコ達

ツインズ
2021年09月13日 11:51撮影 by  iPhone 12 Pro Max, JellyBus
9/13 11:51
出逢った🍄キノコ達

ツインズ
今年は日照時間が少なく
ジメジメが続いたので
キノコの成長が良い感じ
2021年09月13日 11:53撮影 by  iPhone 12 Pro Max, JellyBus
9/13 11:53
今年は日照時間が少なく
ジメジメが続いたので
キノコの成長が良い感じ
色々な形・色があって
楽しい
2021年09月13日 11:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, JellyBus
1
9/13 11:55
色々な形・色があって
楽しい

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

何日ぶりの太陽でしょうか
久しぶりの晴れ予報です

いつもの散歩コース
密を避け静かな時間に
裏高尾〜城山を朝さんぽ

南蛮煙管(ナンバンキセル)が
開花したとレコでちらほらと
情報が上がっていたので
一度観てみたかったし
ミヤマウズラも観たくて
あっちをうろうろ
こっちをうろうろ
戻ってみたり…

探し物をしながらだったので
なかなか前に進まず
思ったよりも時間がかかりました

ナンバンキセルは
紅葉台から下ったススキの群生地で
やっとのことで見つけることが出来ました

今までたくさん山歩きしていますが
ススキの根本の茂みにあのような形で
咲いているのでは簡単に会えるわけ
ないと思いました

赤紫の煙管型の可憐な花は珍しく
すぐに一目惚れしました
また来年も時季に逢いに行ってしまいそう

ミヤマウズラは昨年確認した場所では
観られずあちこち探してみましたが
今回は会うことが出来ませんでした
(涙)

今回もケガなく楽しく歩けました
新しい出会いもあり
山の神さまお天道さまに感謝いたします

最後までご覧いただきありがとうございます
m(..)m

GT-Ryo

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら