記録ID: 3503230
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
二泊三日の爺ヶ岳-鹿島槍ヶ岳縦走
2021年09月11日(土) 〜
2021年09月13日(月)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 17:35
- 距離
- 22.7km
- 登り
- 2,371m
- 下り
- 2,492m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:04
距離 5.8km
登り 1,185m
下り 148m
2日目
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 7:28
距離 8.8km
登り 804m
下り 878m
天候 | 初日は曇り時々小雨 2,3日目は晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
https://www.alpico.co.jp/traffic/datas/files/2021/04/01/8336a0663397bd1232f656315dac72d5b80a6d2a.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | 〈薬師の湯〉 http://o-yakushinoyu.com// |
写真
撮影機器:
感想
今回は初めての二泊三日の縦走です。
ドキドキしながら夜行バスに乗る為にバスタ新宿へ…???何か変だと気づき、メールを確認すると新宿西口❗️
大慌てでインフォメーションで場所を聞いて向かいました💦
早めに新宿に着いていたので、間に合いましたが、初っ端からドキドキの山行でした😆
二泊三日のゆとりのあるスケジュールだったので、気持ち的にも楽に三日間過ごせました。
小屋では素敵なカップルや、同部屋の方達と山談義に花を咲かせ、私も参加経験のある某ツアーさんと一緒になりそこのスタッフさんとの話などで盛り上がりました😁
爺ヶ岳中峰では石につまずき転倒してしまいましたが、平な場所だったので大した怪我もせずに済みました。
今回は鹿島槍ヶ岳南峰まででしたが、いつか技術&体力が付けば北峰〜五竜岳まで繋げるようになるかな〜⁉︎
ここには書ききれないくらい色々感じた3日間でした、3日連続での山行は決して楽な道ではありませんでしたが、沢山の出会いに恵まれた三日間でした😊
ありがとうございました😊
今回の重量 8.1kg
2泊3日の縦走は初めてなので、歩き通せるか心配でしたが、わりとゆったりとした行程だったので、疲れる前に目的地に着いて体を休めることができました。
お天気に恵まれ、行き交う人達と山談義に花を咲かせ、雷鳥まで見られて山の楽しさがぎゅっとつまった山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1865人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する