また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3503642
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

初秋のお花畑【伊吹山】

2021年09月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
Duo-Jet その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:00
距離
12.4km
登り
1,180m
下り
1,180m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:32
休憩
0:58
合計
6:30
6:26
6:27
17
6:44
6:49
4
7:07
7:08
4
7:12
7:13
16
7:29
7:29
27
7:56
7:56
9
8:05
8:10
4
8:14
8:14
3
8:17
8:18
4
8:34
8:37
16
8:53
9:00
7
9:21
9:21
97
10:58
10:59
13
11:27
11:48
8
12:11
12:14
18
12:53
12:53
1
12:54
ゴール地点
天候 曇り、六合目あたりからガス
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口有料駐車場(400円)
コース状況/
危険箇所等
登りは迷う事のない登山道、下山は踏跡もないわかりにくいルート。
登山口横の駐車場(400円)に停めさせていただきました。
2021年09月11日 06:21撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
9/11 6:21
登山口横の駐車場(400円)に停めさせていただきました。
いざ、出発。
2021年09月11日 06:28撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
9/11 6:28
いざ、出発。
イブキノエンドウのようです。
2021年09月11日 06:52撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/11 6:52
イブキノエンドウのようです。
1合目通過。雨がショボショボ。
2021年09月11日 06:53撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
9/11 6:53
1合目通過。雨がショボショボ。
ヤマゴボウがいっぱい。
2021年09月11日 06:54撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
9/11 6:54
ヤマゴボウがいっぱい。
紅いメハジキ。
2021年09月11日 06:59撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 6:59
紅いメハジキ。
白いメハジキ。紅白でめでたい。
2021年09月11日 07:04撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 7:04
白いメハジキ。紅白でめでたい。
フジバカマ。
2021年09月11日 07:11撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:11
フジバカマ。
向かい側に霊仙山。
2021年09月11日 07:18撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
9/11 7:18
向かい側に霊仙山。
琵琶湖に浮かぶ竹生島。
2021年09月11日 07:18撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
9/11 7:18
琵琶湖に浮かぶ竹生島。
ヤマガラとシジュウカラの団体さん、撮れたのはヤマガラだけ。
2021年09月11日 07:20撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 7:20
ヤマガラとシジュウカラの団体さん、撮れたのはヤマガラだけ。
頂上はガスの中。
あ〜、眺望はないのかな。
2021年09月11日 07:38撮影 by  HWV32, HUAWEI
9/11 7:38
頂上はガスの中。
あ〜、眺望はないのかな。
山頂駅手前のお花畑でしばしお花鑑賞。
ゲンノショウコはたくさん咲いてます。
2021年09月11日 07:41撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/11 7:41
山頂駅手前のお花畑でしばしお花鑑賞。
ゲンノショウコはたくさん咲いてます。
案内板によるとキセワタらしいです。
2021年09月11日 07:42撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/11 7:42
案内板によるとキセワタらしいです。
かわいい。
2021年09月11日 07:42撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 7:42
かわいい。
2021年09月11日 07:43撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/11 7:43
ツリガネニンジンもかわいい。
2021年09月11日 07:44撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/11 7:44
ツリガネニンジンもかわいい。
2021年09月11日 07:45撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/11 7:45
イブキボウフウ。
2021年09月11日 07:44撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 7:44
イブキボウフウ。
イブキアザミ、伊吹山固有種なんでしょうか。
2021年09月11日 07:46撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/11 7:46
イブキアザミ、伊吹山固有種なんでしょうか。
シラヤマギクは終盤のようです。
2021年09月11日 07:47撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:47
シラヤマギクは終盤のようです。
ママコノシリヌグイ、名前の由来が知りたい。
2021年09月11日 07:50撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:50
ママコノシリヌグイ、名前の由来が知りたい。
ワレモコウ。
2021年09月11日 07:52撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/11 7:52
ワレモコウ。
ヤハズソウでしょうか。
2021年09月11日 07:52撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 7:52
ヤハズソウでしょうか。
シシウドの結実。
2021年09月11日 07:54撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/11 7:54
シシウドの結実。
3合目の看板を見つけられませんでした。
2021年09月11日 08:04撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
9/11 8:04
3合目の看板を見つけられませんでした。
2021年09月11日 08:14撮影 by  HWV32, HUAWEI
9/11 8:14
2021年09月11日 08:27撮影 by  HWV32, HUAWEI
9/11 8:27
2021年09月11日 08:40撮影 by  HWV32, HUAWEI
9/11 8:40
アキノキリンソウ。
2021年09月11日 09:11撮影 by  HWV32, HUAWEI
9/11 9:11
アキノキリンソウ。
少しアップで。
2021年09月11日 09:10撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 9:10
少しアップで。
サラシナショウマ。
2021年09月11日 09:11撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
9/11 9:11
サラシナショウマ。
頂上手前に群生してました。
2021年09月11日 09:12撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
9/11 9:12
頂上手前に群生してました。
ガッスガスです。
2021年09月11日 09:16撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
9/11 9:16
ガッスガスです。
2021年09月11日 09:21撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
9/11 9:21
1等三角点、タッチしました。
2021年09月11日 09:22撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
9/11 9:22
1等三角点、タッチしました。
セルフで。
ガスも晴れそうにないので長居は無用。
弥高尾根登山口に向けて下山開始。
2021年09月11日 09:26撮影 by  HWV32, HUAWEI
13
9/11 9:26
セルフで。
ガスも晴れそうにないので長居は無用。
弥高尾根登山口に向けて下山開始。
フェンスに沿って左側に進みます。
踏み跡も道もありません。ヤマレコさんの軌跡通りに下りていきます。鹿5〜6棟が駆け下りていきました。
2021年09月11日 09:49撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/11 9:49
フェンスに沿って左側に進みます。
踏み跡も道もありません。ヤマレコさんの軌跡通りに下りていきます。鹿5〜6棟が駆け下りていきました。
立派なツノを持ったオスがこちらを見てます。
2021年09月11日 09:49撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/11 9:49
立派なツノを持ったオスがこちらを見てます。
急下りです。
2021年09月11日 09:51撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
9/11 9:51
急下りです。
稜線から左側はガスが。
尾根沿いに下りて行きますが、踏み跡、道は全くありませんでした。
2021年09月11日 10:03撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
9/11 10:03
稜線から左側はガスが。
尾根沿いに下りて行きますが、踏み跡、道は全くありませんでした。
イブキジャコウソウ。
2021年09月11日 10:07撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 10:07
イブキジャコウソウ。
美味しそうなマムシグサの実。
2021年09月11日 10:10撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
9/11 10:10
美味しそうなマムシグサの実。
イブキトラノオ。
2021年09月11日 10:15撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 10:15
イブキトラノオ。
ヒメフウロのようです。
小さな花でした。
2021年09月11日 10:19撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/11 10:19
ヒメフウロのようです。
小さな花でした。
クサボタンでしょうか。
群生してるところが1か所だけ。
2021年09月11日 10:23撮影 by  HWV32, HUAWEI
9/11 10:23
クサボタンでしょうか。
群生してるところが1か所だけ。
これも小さい花です。
2021年09月11日 10:24撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 10:24
これも小さい花です。
2021年09月11日 10:25撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
9/11 10:25
可憐。
2021年09月11日 10:26撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 10:26
可憐。
この道標の奥から下りてきました。
ここからやっと普通の登山道になりました。
2021年09月11日 10:51撮影 by  HWV32, HUAWEI
9/11 10:51
この道標の奥から下りてきました。
ここからやっと普通の登山道になりました。
弥高山最高点があるようです。
行ってみましょう。
2021年09月11日 10:56撮影 by  HWV32, HUAWEI
9/11 10:56
弥高山最高点があるようです。
行ってみましょう。
プレートが1枚だけ。
2021年09月11日 10:57撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
9/11 10:57
プレートが1枚だけ。
しばらく進むとまた別の名も無きピークに4等三角点。
山名はないようです。
2021年09月11日 11:12撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
9/11 11:12
しばらく進むとまた別の名も無きピークに4等三角点。
山名はないようです。
立派な三角点。
2021年09月11日 11:12撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
9/11 11:12
立派な三角点。
この分岐は弥高寺跡の方に行きます。
2021年09月11日 11:15撮影 by  HWV32, HUAWEI
9/11 11:15
この分岐は弥高寺跡の方に行きます。
少し広々としたところがあります。
2021年09月11日 11:24撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
9/11 11:24
少し広々としたところがあります。
弥高寺本坊跡らしいです。
2021年09月11日 11:26撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
9/11 11:26
弥高寺本坊跡らしいです。
この草むらでランチタイムにしました。
2021年09月11日 11:31撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
9/11 11:31
この草むらでランチタイムにしました。
トウバナでしょうか。
2021年09月11日 11:48撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 11:48
トウバナでしょうか。
カヤの実のようですね。
食べられるみたいです。
2021年09月11日 11:50撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/11 11:50
カヤの実のようですね。
食べられるみたいです。
林道のようなところに出ました。
2021年09月11日 11:57撮影 by  HWV32, HUAWEI
9/11 11:57
林道のようなところに出ました。
弥高尾根登山口におりてきました。
駐車地まで車道歩きで戻ります。
2021年09月11日 12:35撮影 by  HWV32, HUAWEI
9/11 12:35
弥高尾根登山口におりてきました。
駐車地まで車道歩きで戻ります。
綺麗なマルバルコウが川沿いにいっぱい。
2021年09月11日 12:38撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 12:38
綺麗なマルバルコウが川沿いにいっぱい。
2021年09月11日 12:38撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
9/11 12:38
舗装道路の脇にもたくさんのお花。
クズでしょうか。
2021年09月11日 12:41撮影 by  HWV32, HUAWEI
9/11 12:41
舗装道路の脇にもたくさんのお花。
クズでしょうか。
ミソソバ
2021年09月11日 12:42撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 12:42
ミソソバ
でかい栗でした。
2021年09月11日 12:43撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
9/11 12:43
でかい栗でした。
ニラかな。
2021年09月11日 12:49撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 12:49
ニラかな。
駐車地に戻りました。
本日も無事下山できました。
2021年09月11日 12:54撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
9/11 12:54
駐車地に戻りました。
本日も無事下山できました。

感想

初秋の山行、本日は近江の国に堂々と鎮座する百名山「伊吹山」へと向かいます。空はあいにく厚めの灰色の雲。

名神(米原)で降りると、20分程でお馴染みの正面登山口近くに到着しました。有料駐車場にとめ、長円寺横のアーチをくぐって入山します。

1合目、2合目と低灌木の整備された登山道を進むと、三合目辺りから麓や琵琶湖が見渡せるパノラマが開けていて、流石気持ちいい登山道です。大切に保護されているお花畑もあり、同行者は嬉しさの余りお花畑に溺れて、なかなか戻りませんでした。

4合目に差し掛かると、昔スキー場であった頃の建物やスキーゲレンデが懐かしく思い出され、何とも言えない哀愁を感じました。

そうこうしてるうちに、少し急登のゴロゴロとした岩の道となり、頂上へ到着です。
頂上はガスに覆われてほとんど眺望が望めませんでした。
伊吹山寺山頂本堂にお参りをして、このあと「弥高山」を経由し、弥高道より下山します。

こちらのルートは踏みあとが薄いですが、やはり見事に眺望の拓けた道でした。下山道では、立派なツノを持った鹿に何度も遭遇しました。鹿の居場所に私達がお邪魔している感じですね。

メインのルートではたくさんの方々が歩かれていますが、こちらはぐっと静かなルートです。
気持いい、ひらけた草原のような弥高寺跡地で、ゆっくりとお弁当を頂き一休みです。

山里に降りる少し手前では、薄暗く湿り気のある落ち葉の道にさしかかり、「この辺り怪しいな」という、この夏のヒルバトルで培われた勘が働き、靴を確認したのですが何匹かのヒルを駐車場までお持ち帰りしました。

なんとなく、登る機会のなかった「伊吹山」
てすが、今回皆さんに親しまれている理由が良くわかりました。たくさんの高山植物に出会えて楽しい山行でした。
ちなみに伊吹山の標高1377.31mは左からみても右からみても同じ数字の並びになってるそうです。頂上でお会いした親切な方に教えて頂きました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山(弥高尾根-上平寺尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら